
No.8
- 回答日時:
私が車検に出しているディーラーでは、整備で交換した部品は引き渡しまでの間個別のダストボックスに保管していてくれて、希望すれば引き渡しのときに見せてくれます(さすがにタイヤは別の場所に山積みにされていましたが)。
「ほら、こんなふうになってましたんで交換しましたよ」と説明してくれます。今回はもう遅いかもしれませんが、次回以降整備を受けるときには、引き渡し時にでも外したものを見せてもらえば納得できるんじゃないでしょうか?No.7
- 回答日時:
具体的な部品名が必要では。
シロートが、YouTubeやうわさで聞いた、生半可な知識で、プロに指図して来る時代ですが、一応聞いてみて、不信感があるなら、次は店を変えるか、自分でユーザー車検がお勧めです。
No.6
- 回答日時:
交換したものは、あなた自身が拭いたりした部品だと言うものでよいのですよね?
部品によっては、それを取外ししないと部品の取外し交換ができないものもある。
もちろん、壊れていない部品をそのまま使いますからね。そして、取り付ける時に拭いて取り付けることはよくあるでしょう。
あと、店によっては、よくある消耗品とかって位置づけの部品って在庫がある場合があるからね。その場合だと、店にある在庫から使うから、発注なんてしないないから。
消耗品って扱いではない部品って、発注するから、翌日以降しか対応できなかったりすることはある。
店によっては、部品を交換したなら、小さい軽い部品なら見せてくれることはあるけどもね。まぁ、当日で、交換する前とかに言わないと無理だけどもね。
店も不要だから、さっさと廃棄するし、廃棄したら、他のものと混ざってどれか分からないこともありますから。
No.3
- 回答日時:
>そういう物を見せて貰ったりはできますよね?
見せられないと言われても文句は言えません。会社としては社内文書を社外の人間に開示する義務はないです。
但し、部品が古いままのように見えるのに、それがなぜ新品なのかはきちっと説明する責任はあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 車検・修理・メンテナンス 中古車販売店の修理対応について。 先週に中古車を購入しました。 一応、3000kmまでは無条件で保証 4 2022/10/20 12:47
- 宇宙科学・天文学・天気 【原子力発電所】原発運用の60年以上の延長は危険なのでは? 原発の設計は国はメーカ 2 2022/12/06 18:28
- 車検・修理・メンテナンス ワゴンRの触媒 今日自動車部品販売店でファンベルトを交換して会計の時に触媒から排気が漏れてると指摘が 8 2023/01/07 19:52
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車の修理工場の変更 7 2022/12/03 09:51
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) 在庫管理のこの問題が分かりません。どなたか解説お願いします 2 2022/04/18 18:35
- 数学 在庫管理のこの問題が分かりません。どなたか解説お願いします 4 2022/04/18 22:19
- 数学 在庫管理のこの問題が分かりません。どなたか解説お願いします 2 2022/04/18 22:21
- 経営情報システム 在庫管理のこの問題が分かりません。どなたか解説お願いします。 0 2022/04/18 16:02
- その他(ビジネス・キャリア) 交換部品、修理部品を使って製品開発をして販売すると違法ですか? 5 2022/12/22 01:34
- 車検・修理・メンテナンス 以前に車を買ったディーラーですが、 今後車の世話をしてもらう店舗を変えることはできますか? 約束を失 7 2022/09/25 11:46
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
タイヤハウス内のカバーみたい...
-
バンパー交換時の色違いについて。
-
停止寸前にブレーキから異音が...
-
ヴェゼルruに乗っています。 前...
-
RX-8前期型 運転席側のドアミラ...
-
車のショックアブソーバー交換...
-
Uターンした時に縁石に少しぶつ...
-
取付依頼したら新品ホイールに傷が
-
至急教えてください バイクの...
-
ブレーキアクチュエータASSYの...
-
電柱に車をぶつけました…いくら...
-
車 部品交換 不正
-
H16年式HE21S型ラパンモード 純...
-
車のフロント?下のゴムみたい...
-
ロードバイクのギア、クラリス...
-
リアワイパー(ブレード)の交...
-
フロントバンパーの下に付いて...
-
FD2型シビックタイプRについて。
-
ftr223 フィラーキャップ
-
【工具】メガネレンチにのメガ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
タイヤハウス内のカバーみたい...
-
バンパー交換時の色違いについて。
-
ブレーキアクチュエータASSYの...
-
フロントバンパーの下に付いて...
-
停止寸前にブレーキから異音が...
-
車のフロント?下のゴムみたい...
-
車のショックアブソーバー交換...
-
停車する直前にエンジン回転数...
-
軽自動車でもターボタービン交...
-
ダットサントラック D21について
-
ホイールが錆びたらホイール交...
-
クオンに乗っていますが、最近...
-
ヴェゼルruに乗っています。 前...
-
ロードバイクのギア、クラリス...
-
PCケースの寿命って何年
-
DA16キャリイ ホーンが強く押さ...
-
リアカップ交換の工賃
-
y34グロリアに乗ってます。トラ...
-
先日ディーラーで、初めて車の...
-
RX-8 前期型 AT LA-SE3Pに乗っ...
おすすめ情報