
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.6
- 回答日時:
3歳~7歳くらいまでは、一通り病気します。
その都度、「忙しいのにすみません、子供が水疱瘡で当分会社休みます。」 とか会社へ電話して、上司にぶちギレられます。
多分私だけでなく、多くの働くママさん達が経験してます。
子供も、保育園などで「ママに会いたい~!」と、大泣きします。
仕事しても家事育児を手伝う夫は日本ではまれで、少しでも手伝わせたら夫の両親は文句言います。
妻が働きだすと、小遣い増やせと要求して、何もしない夫が多いです。
あくまでも傾向なので、例外は有るでしょうが、それでも良ければ働くのもありです。
小学生3年生くらいになったら、あんまりしょっちゅう病気しなくなるし、鍵っ子にしてもいいかなあと、思えるようになるんで、焦らなくてもいいとは思いますよ。
質問者さんが、何がなんでも今すぐやりたい仕事を見つけたなら、話は別ですけどね。
No.5
- 回答日時:
まあ、学校という職場は、夫婦とも教師とか公務員といった、今どきのパワーカップルばかりですから...
40歳まで正職員にならず講師でいるというのも、自由な時間が欲しいのでしょうし。
こういう人は趣味にカネを掛けてたり、親の財産に頼ってたりしますね。
No.4
- 回答日時:
無駄遣いの香りがプンプンしますので金が足りないんでしょう
はい650万なら扶養範囲で十分です
しかし無駄遣いしているなら足りませんよ
専業主婦はどうですかね、ただ正社員で働く必要はないと思いますよ
No.3
- 回答日時:
そもそも貴女は働きたくないのですか?
650万円では今時は足りない場合もあると思われます。世帯年収1000万円有れば、少し余裕もあるのではないかと思いますが?
貴女も子どもの面倒みたいって事ですかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
加給年金についてですが、現在6...
-
積立ニーサ 銘柄変更
-
国民年金の給付額
-
国民健康保険に関する質問です...
-
離婚後、息子の扶養に入り健康...
-
(国民年金)親に無職がバレない...
-
国民年金3号から1号へ
-
LINEのグループ通話って参加中...
-
退職したとき、国民保険への切...
-
資格喪失証明書と離職票をくれ...
-
年金未納の罰則
-
国民健康保険滞納後の差し押さ...
-
児童手当は国民年金を滞納して...
-
厚生年金って社会人になったら...
-
国民年金について
-
お願いと強制の違いってわかり...
-
国民年金と厚生年金
-
年金を払ってなくても、住宅ロ...
-
市民税?国民年金?わからないぃ~
-
一人暮らしにかかる年金・健康...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
専業主婦の国民年金未納期間
-
冬の賞与が出た入社一年目です...
-
障害手帳3級で、障害者雇用枠の...
-
国民年金の任意加入について、...
-
怪我をした時、複数の保険会社から
-
積み立てNISAについて質問です...
-
私は、昭和40年8月生まれの男な...
-
知り合いから聞いたのですが、...
-
国民年金は20年間支払うことで...
-
国民年金免除された場合の将来...
-
年金の満額加入期間480ヶ月に10...
-
特定口座から新NISAへの動かし...
-
大学卒業後、2ヶ月ニートです。...
-
LINEのグループ通話って参加中...
-
同棲していて世帯主が彼で私は...
-
カーオーディオにCDを2枚同...
-
質問の自動・強制的な締め切り...
-
下地中分と和与中分の違い教え...
-
自営業の方 国民健康保険と国民...
-
Accessが強制終了する理由はな...
おすすめ情報
ご回答ありがとうございます。
お金を出してほしいそうです
特定の支出金額ではなく、自分の収入だけではやっていけないから必要時は妻に払ってほしい
ということですが650あれば贅沢しなけりゃ暮らせるのではと思っていて質問しています