

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そうですよ。
1箱(20本)の販売価格が580円の場合のたばこ税の内訳です。
・国に納める分:152.44円
・都道府県に納める分:121.40円
・市町村に納める分:131.04円
(合計で、304.88円)
国に納める分は細かく言うと、たばこ税とたばこ税特別税が有って、上の152.44円は両方足した値です。
これに消費税の52.73円が加わり、税金の合計は357.61円です。
この税金は○○に使う、とかは解りません。
大部分の税金は一緒になってしまって、一緒になった合計のお金を色々に使います。
財源になってると言うこことです。
>>消費税とはなにが違うんですか?
税金のかかる特定の品物が昔から有って、消費税が出来る前からたばこ税は有ります。お酒の酒税も同じで昔から有ります。
また、普通にスーパーなどで買うオカズや野菜・肉・ケーキなどは税金が掛っていませんでした。
それだと税収が少ないので、物を売り買いする時に税金を納める様にして税収を多くしよう、と言う事で消費税が出来ました。
たばこやお酒は元々税金が掛っていましたが、売り買いをするので、さらに消費税がかかりますね。
No.3
- 回答日時:
> 市に収める税が131,04円で 県に収める税が21,40円…?
はい、そうです。
なお、「,, 」ではなく、小数点で見てください。
> 消費税とはなにが違うんですか?
たばこ税は、たばこの製造会社が納めます。
消費税は、たばこを買った消費者が、販売店経由で納めます。
> 国に収めた税、県に収めた税、市に収めた税の使い道は
たばこ税は、一般会計に入るので、使い道は各々の自由です。
なお、たばこの値段は、
本体製造原価、たばこ税、その合計にかかる消費税、
の合計額、となっています。
日本では、たばこの値段は毎年10/1に値上げをし続けています。
最後には、一箱(20本入り)千円以上を目標にしています。
価格構成は、〇年〇月〇日時点、という注記を付してください。

No.1
- 回答日時:
まず、「,」は間違い。
「.」こっちが正解。「,」だと千円の区切りになります。合計額が357.61円なら税の合計が357.61円と言うことです。
これはたばこ税の合計なので消費税は別です。
https://www.city.koriyama.lg.jp/soshiki/30/5217. …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
だれか税作文みせてくれる人い...
-
林家正蔵の所得隠しについて
-
一晩で100万円以上使った事が有...
-
市役所と消費税
-
アメリカから革ジャンを通販で...
-
消費税の区分について
-
公文書公開に伴うコピー料金等
-
JPYで表記されている金額について
-
自動車部品を個人輸入した際の...
-
使用貸借契約の印紙税
-
給料 手取額からの源泉所得税の...
-
家賃の収受代行売上は消費税で...
-
元請けに税務署が入り下請けは...
-
確定申告:収入とは消費税込み...
-
経理です。車検の時の勘定科目...
-
【消費税】未払い給与の時効処...
-
自家用車両の借上料
-
交際費の課税仕入
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
給料 手取額からの源泉所得税の...
-
経理です。車検の時の勘定科目...
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
公文書公開に伴うコピー料金等
-
エクセルで課税、非課税を自動...
-
だれか税作文みせてくれる人い...
-
建設業者が工事保険をもらった...
-
市役所と消費税
-
消費税の区分について
-
JPYで表記されている金額について
-
自動車部品を個人輸入した際の...
-
固定資産税・都市計画税の計算...
-
市民税の督促手数料は非課税と...
-
写真の支払いの場合、消費税は...
-
印紙税額を求める関数
-
アメリカから革ジャンを通販で...
-
消費税計算で誤差が生じるのは...
-
使用貸借契約の印紙税
-
2か所(期間重複なし)から給...
おすすめ情報