dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

30代、価値観の合う友達が減りました。私は既婚です。親友達も既婚で引っ越しなどで離れ離れになったり子供が産まれてなかなか遊びに行けなかったり私も疲れやすくなってアクティブでなくなったり、私はハードな仕事をしているのでメンタルも疲弊しています。昔は気にならなかったのに女性の発言に賛同できません。「ハイブランドの指輪買ってもらう」
「海外はハワイ一択」「高級料理は毎週食べないと気が済まない」などです。最初は私が嫉妬してるのかなと思いましたが、違います。私が品などにこだわってしまい、なぜわざわざそんな事言うのだろうとか思います。価値観の違いに悲しくなり最近は孤独です。
友達いなくなったなと。もともと自身が下品な思考でしたのでアホな友人が多く私が改善されてから、普通のお友達がいなくなりました。それから、余計な一言をついいってしまい、私が無駄に勘ぐって気疲れします。新しい価値観が合う友達はどこで作れるのでしょうか。

A 回答 (4件)

見栄張ってるだけですね!



お金持ちは口に出さない。

仕事ではないのに料理をパシャパシャ撮ってる人たちみると、無理してんだなーと思います。

お金持ちはそんなもの慣れてますから、撮ることもないかと。
    • good
    • 0

新しい価値観は知らんが、化け物のようなママ友に支配されないようにな。



(2) “ママ友”「指示してない」否認 「福岡5歳児餓死」初公判 - YouTube
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。怖いですね。人間

お礼日時:2022/08/30 18:39

贅沢を言う女性が家族でなければ無視で大丈夫。


自分は高級が似合う女だとアピールしているのでしょうが、実際にそれが日常で普通にそのような生活をしている人はわざわざそんなことは言いませんよ。
一生言ってろって心の中で蔑んでいていいのです。
アホな友人とは切れて「おめでとう」です。
昔の友達といつまでも付き合っている人は少ないですよ。
所詮人は一人です。
家族に優しくすれば優しく返してくれます。
それだけで充実しますので、他人は必要なくなります。
この先たまたま気の合う友達ができれば御の字。
友達を作ろうといつも考えたり頑張っているうちはできないと思ってください。
至って普通の30代の日常、みんなあなたと同じなのです。
考え過ぎないように!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

30代はこうやって家族が一番と思うようになっていくのですね。
旦那さんが友達が多いので(昔は私もたくさんいました、しかし束縛により疎遠)暇な時間が増えると、ついその友達に執着し、自分の価値観を分かってもらいたい、共感したいとなり、余計な一言を言ってウザがられる感じになります。友達をスルーするスキルがまだ持てずにいます。大人にならないといけませんね。

お礼日時:2022/08/30 17:59

>新しい価値観が合う友達はどこで作れるのでしょうか。



おそらくはどこにもいないと思います。
理由は自分の中の問題を解決せずに外にそれを求めようとしているからです。

>なぜわざわざそんな事言うのだろうとか思います。

簡単です。自分はすごいんだ、恵まれているんだと「思いたい」からです。
根底にどこか満たされていない部分や素の自分に自信が持てないがあるのだと思います。

なので、私はそういう人を見るたびに「可愛そうだな」と思ったりもします。必死ですから。特に私は全く興味を示さないので、なおさらに相手はムキになって言ってきたりします。難儀だと思います。


実際には、あなたもほぼ同じです。
微妙にポイントが違うだけで。

現在の友達をもっと落ち着いた眼で見られるようにされてみてはどうでしょうか? そのためにはまずは自分自身をしっかり見つめるのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございます。
可哀想だと思って、安定した愛など知ってもらいたくて余計なことを言いそうになります。
ずっと親しい友達でしたから。
でも、変わったのは私だけで彼女はそれを貫く人生だと思うと、共感者がまた一人減り、寂しくなってしまっています。

お礼日時:2022/08/30 17:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!