電子書籍の厳選無料作品が豊富!

それとも、運?
病は気から…
落ち込んだりすると、なりやすいとか、あると思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 有難う御座いました。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/09/01 22:26

A 回答 (9件)

半分の人が癌になると言われますが、


逆に言うと半分は癌にならないわけで、
体質はあると思います。
ただ、保険は区別してませんので、
体質ではなく、確率かもしれませんね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確率…
怖すぎます。
高額宝くじなら、嬉しいけど。

お礼日時:2022/09/01 08:23

癌に色々な種類の癌(部位)が出来ます、一番の要因は生活習慣だと思いますよ、私も長年の喫煙が原因で肺がんになり手術をして6年目になりました、又肉が好きでしたので前立腺がんにもなり放射線治療(強度変調放射線)を受けて4年が経過致しました、やはり一番は食の欧米化ですね、昔の日本人は魚と野菜と米が主食の生活でしたが結核とかで死亡する人が多い時代でしたが今は平寿命は日本人が男女共日本人が世界一ですからね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

食生活も気をつけないといけないですね

お礼日時:2022/09/01 18:26

体質とは先天的(遺伝要因)体質と環境要因体質に分けられます。



ほとんどのがん種は先天的体質などではなく、生活習慣や老化によ
り発病する環境要因が主因と言われています。

御質問の「なりやすい体質」と言う事を上述の環境的要因体質では
無く、先天的体質と捉えた場合は、ごく限られたがん種のみになり
ます。

以下に記すがん種は遺伝要因が大きく関与していると言われていま
す。

家族性大腸ポリポーシス、リンチ症候群、遺伝性卵巣、乳がん、網
膜芽細胞腫、リーフラウメニ症候群が遺伝が大きく関係していると
言われている物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2022/09/01 15:14

癌の専門医や研究者からなる会合で、癌になりやすい人の


10項目が発表されました
皆が良く知る、遺伝、喫煙、飲酒、化学物質、生殖要因などがあります、
その会合で、意見が真っ二つに分かた問題があったそうです

多くの医師や研究者は、癌になりやすい人のトップに挙げたのが
「後ろ向きの人」と言いったのです。
多くの癌患者を診て、そう感じていたのでしょう。
しかし、
何の科学的根拠も、資料もデータもなく、論理的に説明ができないのです。
そのため、
癌になりやすい人の第一番目であるにもかかわらず10項目からも
外されました。

その事から
「前向きの人」が癌にかかりずらい、と言えるのではないでしょうか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました。

お礼日時:2022/09/01 12:17

あまり知りませんが、癌の中にも、遺伝子のコピーミスのもの、親からの遺伝のもの、ウイルス感染から発症するものなど色々あるようです。



運も、体質や生活習慣も、気持ちのものもあるのかな…と思います。

それぞれ発症の原因やメカニズムは異なるようですが、免疫力が落ちた時に発症することが多いようです。

ストレスは免疫力を低下させるので、できるだけストレスをため込まないようにしたり、バランスのいいお食事や十分な睡眠、笑顔も免疫力を上げるそうなので、できるだけ楽しいことを見つけたり、お気に入りの音楽を聴いてリラックスするのもいいかな、と思います♪

全身の免疫の7割以上が腸に集まってるそうなので、腸内環境を整えておくのも効果的だと思います♪

ヨーグルトやチーズ、お漬け物、納豆、お味噌などの発酵食品や、根菜類、豆類、きのこ、海藻、野菜やフルーツなどの食物繊維、善玉菌のエサになるキウイフルーツや玉ねぎ、バナナ、ハチミツなどのオリゴ糖を多く含む食材、オリーブオイルやえごま油、亜麻仁油などの良質のオイル、免疫ビタミンと呼ばれるビタミンDなどを意識して摂るといいそうです。

特にビタミンDは、新型コロナ予防にもとても有効だそうです。

ビタミンDは、サケやサバ、イワシ、ちりめんじゃこ、きのこ類、レバー、チーズやバターなどにも含まれていますが、摂りにくい場合は、サプリメントもオススメです。

でも、ビタミンDの過剰摂取は高カルシウム血症や腎障害、心臓や血管に悪影響を及ぼすこともあるそうですので、必ず一日の摂取目安量を守って下さい(^^)

コロナだけでなく、色々大変なこともありますが、できるだけ明るく穏やかに過ごしたいですネ(*^^*)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ストレス…
もう慢性的に…(T . T)
癌発症時は、最悪な状況でした。
今、又?なってもおかしくない状況ですけどね。

お礼日時:2022/09/01 08:26

ノルアドレナリン、ドーパミン、セロトニンこういった脳内部質は、笑ったり、楽しかったり、気持ち良い事すると、脳から指令を受けて生成されます。

(身体が正常なら)

正常でない場合、精神科や、薬(医薬品)等が必要になります。

で、上記の様な脳内ホルモンが生成されると、人体に多大な効果が有ります。

リンパ関係、免疫機能の改善なども向上します。
つまり、病気に成り難く、治癒効果も高まります。

1、笑ったり、楽しかったり、気持ち良い事を生活の中に、無理にでも取り入れる。(動画を見たり、ここで笑うのもOKだと思います。)

2、食生活、運動(特に有酸素運動で、血液循環、新陳代謝促進)などで、身体を健康になる様に心掛ける・・・・・・・・・

3、遺伝子に関しては、医師では無いので分かりませんが、癌については高齢者の方が圧倒的に多いそうです。(若い人は、10~20%程度では?)

脳内部質(強制でもOK)、食生活、運動、睡眠不足などを解消できれば、たいていは、ある程度健康になるのでは無いでしょうか。

※満足度は人によって違いますので、喉が渇き水を飲んだ時に、喜べる人と、そんな程度では、喜べない人が居る様に。

ファミリーレストランで食べ放題で喜べる人も居れば、
高級レストランで海外の高級料理じゃないと満足できない人が居ますよね。
(高級焼き肉店かな、はたまた、高級寿司店でしょうか)

なので、敵は自身の頭脳次第になるかも知れないと、個人的には推測します。

病気は気からは本当です、免疫機能が低下するからです。
動画、基本無料ゲーム、深夜アニメを見る、教えてgooで笑うなど、

何か、良い方法が見つかると良いですね。
お大事に。。。(私も人の心配する余裕は、余り無いのですが)

ヘルニアじゃないと思いますが、完治しないんですよね。
困りました、少し痛いです。(脊髄じゃないのが救いですが)

数か月以内に、どうにか、治りたいなぁ・・・・・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やはりストレスも…
今もストレスはありますが、癌発症した時は、もう最悪でしたよ。
ボロボロでした。

お礼日時:2022/09/01 08:25

体質と言うより、食生活だと思う。

 もっと傾向が上がるのは癌家系かどうか
が影響ありますよ。 両親共癌だった場合は確率大ですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

食生活も重要ですね。

お礼日時:2022/09/01 08:23

遺伝は10%と言われました。

ぽぽストレスだと。ただ、なぜか偏食の人ばかりでした。また、風土病の側面もあるようで、私の場合は、九州に住んだことはあるか、親戚はいないか、聞かれましたね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

風土病…
そうなんですか。
知らなかった…

お礼日時:2022/09/01 08:22

分からない・・・。


だからこそ毎年健診することが大切なのでは。

遺伝と言う人もいるけどこればっかりは・・・。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

こればっかりは…
そうですねぇ。

お礼日時:2022/08/31 22:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!