dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

が出る仕組みを解説した動画ってありませんか?

また、車によって、ランクルやLXみたいに力強く野生的なカッコいい音がする車もあれば、
安い音しかしない車もありますが、
何故そういう差が出るのでしょうか?

A 回答 (2件)

>始動時の音


と始動した後の稼働中の音、とでは若干内容が異なります。
>力強く野生的なカッコいい音
これはたぶん、稼働中の音では?、この場合の大半は排気口から出る排気ガスの膨張音(爆発に近い速度で空気が振動します)
排気量による影響が最大、排気量が大きければエネルギーも大きくなります。
音の周波数も音としては低音になります。
またエンジンブロックその他も大型になれば同じエネルギーで振動させれば音は低音になります。
排気ガスそのものの音の音質は消音器部分である程度変更可能です。
一度だけですがアメリカ車?、アクセル踏むたびに、ヒーンという音を響かせていたのを聞いたことあります、何をもってカッコイイとするかは個人差があります。
スバル車、水平対向エンジンの特融の音、としてよく「ドコ・ドコ」と表現されます、あれは水平対向4気筒の場合です。
爆発間隔をスローで表現すれば、ドン・ドン・スカ・ドン・ドン。
高速なので人間の耳では、ドン・ドン=ド、したがって。、ド・?・ド。
?の位置にコを入れて表現、6気筒の場合はスカの位置にドンがはいるので、ドコ・ドコ音はありません、爆発間隔が全く等間隔になります。
スーパーブームのころの漫画、ポルシシェの加速時の排気音、シューオーンで表現されていました(ポルシシェカレラは6気筒エンジン)。
重たいおもり、板の間に落とせば、ドン、軽いおもりでは、コン?。
落とす場所を変えても、この相違は変わりません。
    • good
    • 0

エンジン後部にあるフライホイールという円盤の、外周に付いている歯車に、スターターモーターの歯車を掛けてフライホイールを回します。


フライホイールはエンジンのクランクシャフトと繋がっているので、エンジンの燃焼工程での動きを再現させられます。
そこに燃料を噴射させられればエンジンが自ら回転を始めます。

「スターター と フライホイール」


>車によって力強く野生的なカッコいい音がする
>車もあれば、安い音しかしない車もありますが

エンジン排気量が大きくなると、回転させるモーターも大きいモノが必要になりますし、エンジンの部品も強度が必要ですから、金属が重厚になるので低い音で反響させます。
(肉薄の鉄パイプより肉厚の鉄パイプの方が叩くと低い音を出す)

なので660ccの軽自動車よりも3000ccオーバーのエンジンの方が低音で音が響く。
この特徴は基本的には変えることはできない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!