
No.67
- 回答日時:
質問返しですよ~
(  ̄▽ ̄)にっこり
国民が主であるとか言われてる民主主義なんだけど
国民の生活を犠牲にしてまで
ウクライナ支援を進めてるのは
日本だけじゃないみたいだもんね
日本政府だけの話ではなく
G7てな先進国の政府すべてで
同じような問題がおきてますもんね
生活に必要なガスや石油が高騰して、節電を求められたり
食料品の運搬費用が高くなって
物価が上がったり
国民の生活を考えたら
ロシアとウクライナの戦争をさっさと終結させるべきなのに
ウクライナの勝利を目指して
戦争がさらに長期化してますもんね
ウクライナが勝利したら
民主主義の勝利なんて言うひとも居てるけど
民主主義の勝利のために
色んな民主主義の国民が、生活を不安定にさせられてますもんね
民主主義って民主主義の国民が生活を犠牲にして
民主主義国家の政府が満足する制度なのか?
岸田さんに聞いてみたいですよ
( ̄~ ̄;)
No.65
- 回答日時:
お礼の、
『まだ何か言いたい事があるのですか?
今回も長いので読んでませんがw』
みっともない言い訳するなよ、と言っているのだが?
『どうしてと悔しくて、
言いたい事があるなら簡潔にどーぞ。』
君、お馬鹿な子供なのだから、他者に迷惑かけないでね、という事なのだが?
『悔しくて…』
真面に正論で言い返せない、君のことなのですが?
お馬鹿な子供にもわかる、簡潔な内容だよね?
いい加減、恥の上塗りはやめとけよ。
あのう・・何かキレてるんですか?
僕…何か変なこと言いましたっけ?
ストーカー気質なんですね。
いつまでもネバネバしてたり、
しつこく粘着したら女子に嫌われるよ。
あ、ごめん!
すでに嫌われて誰も相手にしないから、ここに居るのよね、本当にごめんね・・
No.64
- 回答日時:
お礼の、
『長くて読んでません。ごめんねw』
読んでないのではなく、読んで理解したら間違い認めなくてはならない、だから言い訳言い逃れしている。
正論で反論できなくなると、逆ギレして相手を罵倒するか、君みたいに見ないフリするとか、マヌケな言い訳する者達は履いて捨てる程いる。
そういうお馬鹿さん達と御同様って事でしかない。
他の回答でも、質問に同意しているものには絶賛し、反対意見にはお馬鹿な返信。
最初から質問ではなく、同意だけしか求めていない、褒めて褒めて、俺様凄いだろう…という感じが、丸出しモロだし……
それを人は、お馬鹿なお子様というのです。
馬鹿なので、自覚はしないだろうから、他人に迷惑かけないでね。
周りに被害撒き散らさないのなら、自滅しまくってもいいのでご勝手にね。
No.63
- 回答日時:
君子危うきに近寄らずと言いますが、アメリカがウクライナを支援すると言えばアメリカの影響力しかない日本の政治家が従うのは当然ですよね。
国民は国の決定に従うしかないので、この後起こる事を考えながら体を鍛えたり知識を増やして生き残る道を模索する事が大事だと考えています。
No.62
- 回答日時:
>それは、日本に侵略されて主が代わり、
>以前より扱いがマシになったから、
>一時的に喜んだだけなの。
へぇ、じゃ、タイは? シンガポールを含むマレーシアは? ミャンマーは? ラオスは? カンボジアは? ベトナムは? インドネシアは? ・・・ まだ、あるけどな。
これらは普通の国家じゃないの? 普通の国家なら1000年恨むんでしょ? あなたの論は単なる感想w
>もう少し本を読んでから、
どういう本を読んでいるのだかw
>小声で寝言を言ってくださいね。笑
起きていて寝言を言う人にそういわれてもw
アホ丸出しで恥ずかしく無いですか?
東南アジアで植民地になっていないのは「タイ王国」くらいのもんですよ。
◉マレーシアは
ポルトガル→オランダ→イギリス、
◉ミャンマーはイギリス、
◉ラオス→タイ→フランス、
カンボジア・ベトナム→フランスで、
◉インドネシアはオランダの植民地。
そこに「東南アジア諸国の解放」を
大義名分とし侵攻(侵略)したのが日本。
当時の地図を見りゃ、
東南アジアは日本色で真っ赤っか。
アホウ君、まだ何か質問はありますか?
No.61
- 回答日時:
憲法問題は複雑なので何が正しいかは歴史が証明するでしょう。
しかし、実際に改憲するとなった場合、絶対に戦争を起こせるように変えるので、如何に古臭い憲法で社会の癌になっているとしても、現政権での改憲には反対の立場を取っています。
日本で憲法を変えるときは明治維新レベルの大きな変化を遂げる時だと思います。
恐らく国際社会のルールが変わり、自民党が必要無くなり選挙の制度が変わる時、憲法といか国体が大きく変化するのでは無いかと夢想しています。
未来永劫、
日本人が血を流すことがあるとすれば、
それは他国から理不尽な攻撃を受けた時に行う「自衛権の行使」だけです。
それでやっていける内は、
"君子危うきに近寄らず"で良いのです。
今回のウクライナ支援の様に、
自ら火の粉を浴びに行ってどうします。
っ、話ですよ。
No.60
- 回答日時:
私もウクライナにもロシアにも着かない蝙蝠外交で良かった派です。
一度支援してしまったので地獄に行くも一緒という考えなのだと思います。
私は一般市民ですが、戦争が起きて徴兵される日も近いと本気で考えているので肉体と頭を鍛えています。
この先日本国は、もっと重大な決断や、選択を迫られることになるでしょう。
しかし、
デメリットも多いであろう現憲法を堅持し、メリットである部分を盾にして徹底的に戦を避ける道こそが正解なのです。
ましてや、
ウクライナなんて国の為に、
何で、「ロシアリスク」を増長させる
必要があるのかって話ですよ。
アメリカが!と皆が言いますが、
そのアメリカ主導で作られたのが、
「現・日本国憲法」なのですから、
見ざる・言わざる・聞かざるを貫こう
No.59
- 回答日時:
#57
>した方と、された方の感情は違います。
当時合法であるかどうかを答えたのだけど、感情論にすりかえたい、というわけですね。
ならば、「ソ連にされた側である日本」がロシアを恨み、ロシアが不利になるように画策するのは、意味があるよね。君の論で、君が「意味が分かりません」と言っていたことを答えてしまったね。
分からない振りをするのは、露助の側に立ちたいという理由なんでしょw
>戦争中とは言え、普通の国家なら…
>自国の領土に原爆を投下され、
>自国民が大量に葬られたら1000年恨む
>その点、日本は特殊な国と言えます。
原爆が投下されたのは日本だけだから、比べようがない。
でも、絨毯爆撃されたり、占領されたり、徴発された国は多いけど、そこの国が1000年恨むというのは中国以外聞いたことがない。
日本に併合されて得した国で1000年恨むと言っている例はあるけど、それこそ特殊な例。
なんか、思想を刷り込まれてるんじゃないの?w
それは、日本に侵略されて主が代わり、
以前より扱いがマシになったから、
一時的に喜んだだけなの。
もう少し本を読んでから、
小声で寝言を言ってくださいね。笑

No.58
- 回答日時:
それは NAI・NAI 16 シブがき隊w
NAI-NAI-NAI 盗んで〜ない!
NAI-NAI-NAI パクってない!
NAI-NAI-NAI でも止まらない〜
NAI-NAI-NAI たまらない!
NAI-NAI-NAI かえさない!
NAI-NAI-NAI そこが危ない〜
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
なんで日本って先進国なのに時代遅れな習慣が多いのですか?
流行・カルチャー
-
なぜ国民の大半が反対している国葬を強行するのですか?岸田は、「民主主義を守る」と言っていたのでは?
政治
-
園児バス置き去り死を見ていて不思議なのですが、なぜクラクションを鳴らさないのでしょう? 3歳くらいな
事件・事故
-
4
安倍元総理の国葬 猛反対する理由は何ですか?
政治
-
5
ロシアがなくなれば世界はかなり平和になりますか?
戦争・テロ・デモ
-
6
どうして鯨を食するのか
哲学
-
7
コロナは終わったのになぜ日本人はマスクをやめられないか
医療・安全
-
8
ワクチン接種を3回しましたが感染しました。基礎疾患者のワクチン接種は危険と言われています。 今後接種
皮膚の病気・アレルギー
-
9
私は日本人と日本が好きではないのに日本に生まれて苦しい毎日を送っています。 日本国民は少ない給与と高
教育・文化
-
10
この世から無くなって欲しい 物は何ですか?
社会学
-
11
辛坊さんが太陽光パネルと蓄電で電力不足は解消すると言って叩かれていますが・・・
環境・エネルギー資源
-
12
アポロが月面に軟着陸した
物理学
-
13
常識がないゆとり世代
その他(ニュース・時事問題)
-
14
国葬6割反対
政治
-
15
なぜマスクを外さないのか
医療・安全
-
16
日本は何を間違えて、こんな無様な事に成りましたか?
政治
-
17
ゼレンスキーがロシア領内に攻撃してるけど
戦争・テロ・デモ
-
18
防衛増税に反対する人たちは、その結果、日本が中国に占領されたら、どうなるか分かっていますか?
政治
-
19
防衛費増額の5兆円で何ができると言う政府答弁で、3兆円ほどあれば大学無償化、
政治
-
20
選挙 誰に投票すればよいのか
政治
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
物価上昇による負担増の分はロ...
-
5
日本共産党は中国共産党の支部...
-
6
白人の狂気
-
7
台湾有事をアメリカは予測して...
-
8
ユダヤ傀儡政権から脱却するに...
-
9
なぜロシアはいつもユダヤから...
-
10
アメリカとNATOはロシアの財政...
-
11
ウクライナ支援もいいが、竹島...
-
12
従米派か親米派か知りませんが...
-
13
結局ロが勝つよね
-
14
物価高に対する対策
-
15
ウクライナもいいが、竹島はど...
-
16
日本の無能者はどのくらいいる...
-
17
日本の地熱発電技術は、世界ト...
-
18
どうやったらウクライナの戦争...
-
19
「エコノミスト・インテリジェ...
-
20
ロシアはウクライナに対して、...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
夫婦喧嘩と兄弟喧嘩には関わるな!
君がどちらかに肩入れをすると、
仲直りした後で両方を敵に回すことになる
コレは有名な、素晴らしい格言ですね・・
僕が今、考えましたwww
完膚無きまで叩かれた敗戦での記憶や、
大和魂や民族としてのプライドも、
積年の恨みをも放棄して得たモノが
現在の「日本国憲法」なのですよ。
右翼が右翼で在り続けたいのなら・・
武力行使や己の主張をするのでは無く、
現状を受け入れ上で 現憲法を堅持し、
限り無く"対岸の火事"を貫かねばならぬ。
この意味が分からない者はアホウです