アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

転職考えてます。

事務仕事しないかと声かけられていて。自宅からも近いし条件が合います。

ただ、現在41歳。事務仕事したことありません、なんならパソコンも文字を打つくらいならできますがワードエクセル出来ないし初心者です。

でも教えるし大丈夫だよと言われてます。

主人に相談したら私には無理だと。会社に迷惑かけるし嫌がらると。

今の仕事は歯科助手してますが先生の都合で廃業になる予定なんです。

事務仕事してる方からみたらこんな感じでしたらやはり迷惑でしょうか。私自身はやる気あるし頑張りたい気持ちでいっぱいですがやはり未知の世界、不安があります。主人からも言われたし。声かけてくれた方はその会社の社長で昔からの知り合いです。

A 回答 (11件中1~10件)

パソコンで文字打ちできればほぼ問題ないと思いますよ


ワードは文書を作成するのに適したソフト、エクセルは表計算をするのに適したソフト位の認識で問題ないです
操作法等はそれ程難しくないですし、わからなければ
人に聞いたり、書店で売ってる雑誌等を参考にすれば
問題無く扱えるようになると思いますよ
向上心がある方でしたらパソコンスクール等に通うのも手です
人付き合いに支障がない方なら経験はあまり関係ないかと
    • good
    • 0

やってみなはれ~、です。



いいきっかけと思いますよ。

折角教えてくれるって言われてるんだから、教えてもらってスキルをつけたらいいですよ。

YouTubeでは金子晃之さんの動画を見れば、超初心者でもちゃんとパソコンできるようになりますよ。

YouTubeは見るだけでなく、解説を聞きながら、実際にパソコンを触るのが早く上達するコツです。

身内は能力が有ってもそんな風に感じにくいもんですから、旦那さんはそのようにおっしゃったんだと思います。

私の周りにも、貴方より上の年齢の方々も、エクセルやワード入力は出来るようになってるので、大丈夫ですよ。

自信を持って、挑戦してください、まだまだ人は成長できますからね\(^o^)/
    • good
    • 0

歯科助手のほうが、優遇よくないですかね?



まずは他の歯医者さん探して、いいところがなければ事務仕事するかな。
    • good
    • 0

転職しなさい

    • good
    • 0

頑張って下さい!!


応援してます!
    • good
    • 1

エクセル、ワードもソフトから診たら金槌やドライバーと同じような道具です


全部を覚えるのは大変でしょうが、定例業務で使うものだけでも覚えたらメシの種になるんですから有難いものです
    • good
    • 0

最初は勉強が大変です


覚える事は物凄く多い
しかも1年に1回しか出てこないような事例が沢山あるため、スキルが上がっていくためには年数が掛かる
そこは意識した方がいい
別に問題はないと思います
ご主人の主張は明らかに理論が間違っていますね
    • good
    • 0

最終的にはあなたのやる気次第でしょう。



転職してしばらくは、おそらく「いい年してこんなことも出来ないのか」という目で見られます。
一口に事務仕事といっても、中小企業では何でも屋的な働きを期待されるので、ハードルはそれなりに高いです。特に書類や伝票を扱う仕事では正確性とスピードが求められるので、ここであなたがくじけないかどうかです。

でも逆にいえば「たかが中小企業の事務仕事」だから、そんなにレベルの高い人ばかりが集まっている訳でもなく、習うより慣れろの部分は大きいです。

何回も壁にぶつかるでしょうが、その都度乗り越えていくあなたのやる気次第だと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レスありがとうございます!私のやる気ですよね。がんばってみますね!

お礼日時:2022/09/05 08:21

心配ありません。


希望の条件で転職しても、
全然できなかったりしますし、

やる前からの心配いりません。
だめだったら、謝ればいいんです。

いい機会です。
チャンスととらえるべきです。
あと、
少しは、自主トレ、勉強したらいいんです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

レス、ありがとうございます!がんばってみますね!

お礼日時:2022/09/05 08:20

まずはチャレンジしてみては?


最初は大変だろうけど、徐々に慣れてくると思いますよ!
何でも初めてはそんなもんです!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とりあえず男性さん、ありがとうございます。がんばってみます

お礼日時:2022/09/05 08:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!