
こちらでhead1192さんに「鉄の結晶は磁界に対しどの原子も向きを揃え電子スピンの向きも同じになる」と教えていただきました。
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/13104049.html
溶けた鉄は磁界を生じないのでしょうか。それはなぜでしょうか。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
まず、引用している回答には誤解を招く記載があります。
それは、電流が作る磁場には電子のスピンは無関係ということです。つまり、永久磁石は、それを構成する鉄などの原子中の電子(自由電子ではありません)のスピンが作る磁場が揃ったものですが、電磁石の作る磁場は電流自体が作るものでスピンの寄与はありません。それで、今回の質問への回答ですが、永久磁石になり得る原子は限られていて、単体元素としては鉄. コバルト, ニッケルだけです。これらの原子の内側には比較的自由な電子が存在していて、隣りあう原子のこの種の電子のスピンが(隣りあう永久磁石の方向が揃うように)整列して、それがドミノ倒しのようにまとまった領域(結晶粒)に拡がると磁石になります。
ただ、このスピンの整列は、どちらの方向にも均等に働く熱運動によって妨げられるので、温度が高くなると磁力を失います。むしろ、鉄. コバルト, ニッケルは比較的高温でも磁力を失い難いので永久磁石になり得たと解釈するのが適切です。
この現象はピエル・キュリー(キュリー夫人の夫)が発見したので、その温度はキュリー温度と呼んでます(Fe: 771 °C, Co: 1,115 °C, Ni: 358 °C)。
No.5
- 回答日時:
う~ん、「塩化1-ブチル-3-メチルイミダゾリウムbmim[FeCl4 ]」のように
常温で液体なのに強い磁性を持つ物質もあるので
液体→磁性弱
は必ずしもなりたたないみたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 工学 電磁調理器 コイルの下にある黒い板は何?鉄にみえるけど、なぜ加熱されないの? 2 2023/08/13 04:42
- 地球科学 小学3年生 磁石についての質問です 6 2023/03/10 15:39
- 物理学 鉄の回転と磁界 11 2022/09/13 22:17
- 工学 トリップコイルの動作原理について 7 2023/04/02 02:38
- 物理学 磁力線 3 2022/11/12 13:39
- 物理学 磁気の反発力を無効化(遮断)するものはありますか? 2 2022/03/28 04:22
- 大学・短大 電気電子の問題です。この問題が分からないので教えて頂きたいです 幅2mm、長さ5mm、厚さ0.2mm 1 2023/06/21 22:24
- 化学 この問題の(ウ)についてです。金属結晶は、金属の陽イオンと自由電子で構成されていると習いました。です 4 2022/08/26 16:54
- 物理学 透磁率とクーロンの法則 6 2022/05/07 06:43
- 地球科学 地磁気が生じる原因が地下のマグマの対流が電流を伴っているからなのですか。 1 2023/02/20 10:03
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
透磁率の考え方について教えて...
-
電流と磁場
-
円柱磁石の作る中心磁界分布
-
磁場は仕事をしない とはどうい...
-
電磁波について
-
N巻きコイルとソレノイドコイル...
-
円形電流の作る磁界はアンペー...
-
どうしてソレノイドの外側には...
-
右ねじの法則とU磁石の磁界の方...
-
磁力を手っ取り早く消すには
-
教えて下さい!真空の透磁率っ...
-
交流磁界と電磁波は何が違うの...
-
【磁界の合成】 矢印の角度はど...
-
磁荷って、どこにあるんですか?
-
導体内の磁場
-
ソレノイドの作る磁界、端部で...
-
質問です。一様な磁場Hoの真空...
-
抵抗の1/2W、1/4Wの違いについて
-
インバーター
-
⊗ (○内に×)記号の意味
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アルミでスキミングを防止でき...
-
MRIの発熱作用について
-
ソレノイドの作る磁界、端部で...
-
電磁波は、なぜ、真空でも伝わ...
-
N巻きコイルとソレノイドコイル...
-
磁場勾配
-
磁気の実験と誤差について
-
フレミングの「右手の法則」と...
-
磁石に磁場をかけるとなぜ発熱...
-
磁場(交流と直流の違い)
-
ヘルムホルツコイルの磁場の導出?
-
どうしてソレノイドの外側には...
-
円形電流の任意点につくられる...
-
「磁場」と「磁気」の違いを教...
-
モーメント法とFDTD法について
-
教えて下さい!真空の透磁率っ...
-
磁場は仕事をしない とはどうい...
-
渦電流
-
磁力を手っ取り早く消すには
-
整流子面における火花発生が激...
おすすめ情報