
賃貸か分譲かどうかはわかりませんがそんなに高級感があるわけではなく、古い外観のマンションだったりすることもありますが、1階に銀行・飲食店・医院・動物病院・コンビニ・美容室などのテナントが入っていて、2階より上階が一般世帯向けの住居になっているマンションがありますよね。
かかりつけクリニックと美容室がそんなマンションの1階部分にあるのですが、上階の生活音がまったく聞こえて来ません。
私が1階テナントに滞在中は2階の住人が仕事や学校で留守だからなのかもしれませんが、それにしても2階や外道路の音が聞こえなくて静かだなと感じます(誰かが出入りしてドアを開けない限り、滞在中はクリニックや美容室の室内の出す音しか聞こえてこない)。
上階の生活音が気になる程度に聞こえてくるのは家賃も安く防音もそれなりのマンションだからなのかな?とも思いましたが、家賃や分譲価格が相場通りかそれより高い物件でも、上階や斜めの部屋からの生活音が伝わってくるマンションもあるかと思います。
1階にテナントがあり2階以上に住居があるマンションは、マンション全体の防音がしっかりしているのか、店舗側で防音(吸音?)対策をしっかり施しているから静かに感じるのか、事情をご存知の方がいらっしゃったら教えてください。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
あくまでも私見で。
○住居部分と店舗では活動の時間帯が違う。
昼間は住居には人が少ない傾向と思う。
だがクリニックなどは昼間メインでは?
(もちろん夜間営業をするクリニックなともあるだろうが)
○今はコロナ対策のため換気や開口部を開放気味だが、基本としてクリニックや美容室などは快適かつ衛生に注意を払うため閉鎖空間と思う。
その代わり冷暖房をしているが。
空間を伝わる音が入りにくい。
○鉄筋コンクリート造の特性として、歩行音のような「ドン」の重低音は伝えにくい。
だが床にスプーンを落としたような「カーン」の高音域は伝えてしまう。
(もちろん実際にはこんな単純なものではなく、コンクリートスラブむき出しでは使わないので、あくまでも素材の特性として)
あと、テナント部分は空調などのために天井が高いのでは?
住居部分と違い天井のフトコロに余裕があるならそこで音を減衰させている可能性はある。
建築基準法の居室の条件は天井高が2,1m以上、多くの住宅は2.4m前後と思う。
だがテナントは商品の陳列や圧迫感を無くすために天井はもっと高い。
○テナントがある、つまり住居以外の用途のある建物は第一種中高層住居専用地域や第二種低層住居専用地域では建てられない。
第一種中高層住居専用地域以上、つまりそこの街区で交通量が多めとか環境自体に騒音の源があることも多い。
それに対する防音対策にも気を遣っている可能性はある。
音の問題は建物だけでなく、住む人間のモラルや受ける側の感じ方(受忍限度)にも関係するからね。
同じマンションでもうるさい部屋、そうでない部屋、様々と思うし、昼間に休む夜勤の人がいるとまた違うだろう。
鉄筋コンクリートの新築や築浅マンションでも騒音に悩んでいる人はいるのに、テナントの上階の音がまったく聞こえてこないのはなぜだろう?と気になっていました。
1階が店舗のマンションはワンルームからファミリータイプといろいろあり、分譲か賃貸か、あるいは住人の生活時間がいつなのかなどの詳しいところまではわかりませんが、テナントが入っている1階部分は天井が高いというのはどこの物件でも共通して確かにそうだ!と思いました。
とても詳しくありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 賃貸マンション・賃貸アパート RCの防音性の高い5階建てマンションに住んでいるのですが、階下の音って聞こえる物でしょうか? 私は3 2 2022/11/19 04:47
- 賃貸マンション・賃貸アパート 安い賃貸マンションなのですが、上が中国系の大柄の50代くらいの男性で、帰宅が22時頃、そこからものす 3 2022/10/06 23:23
- 訴訟・裁判 マンションに住んでいるものです。 1年前に一階部分が高級車のショップになりました。 私は5年ほど住ん 5 2022/06/04 09:21
- 賃貸マンション・賃貸アパート 騒音リスクの低い賃貸物件の特徴を教えて下さい。 木造や鉄骨造よりは鉄筋コンクリート造、最上階角部屋が 6 2022/12/13 13:41
- 賃貸マンション・賃貸アパート 築浅RC賃貸マンションに住んでいます。2階↑です。 たまに鈍い音と共に床が揺れることがあり、下の階に 1 2022/04/12 21:30
- その他(悩み相談・人生相談) 今日賃貸マンションの見学に行って6階建ての低層マンションのを観てきたのですが、1階のガラス張りの物置 4 2022/12/01 22:20
- 引越し・部屋探し 引越しの挨拶について夫と意見が合いません 8 2022/11/21 23:04
- 賃貸マンション・賃貸アパート 【下階の子供の走る音に悩んでます】 2階建ての2階に夫婦2人で住んでいます。 3世帯の軽量鉄骨造のア 2 2023/04/24 17:45
- 知人・隣人 上階に住む若い男女との関係に悩んでいます。 現在会社の近くに法人契約で1DKのマンションに一人で住ん 2 2023/07/10 01:12
- 分譲マンション 騒音は何デシベルまで許されますか? 3 2022/05/17 16:52
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
1階に店舗が入っているマンションについて。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
同マンション1階にある店の騒音について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
マンション階下(テナント部分)の騒音で困ってます!
その他(住宅・住まい)
-
-
4
1階が美容室の賃貸物件ってどうですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
木造アパート1階角部屋に住んでいます。 自分の生活音、話し声がどこまで聞こえているのか気になります。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
6
鉄筋コンクリートのマンションで、下の部屋から話し声がします…
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
騒音について。 私が住んでいるアパートは2階建てで1階が美容室 2階が2部屋しかありません。 隣人が
その他(住宅・住まい)
-
8
築30年以上の鉄筋コンクリートマンションにつきものの難点。
その他(住宅・住まい)
-
9
新しく下のフロアに入ってきたテナントがうるさい。
その他(法律)
-
10
賃貸マンションの1階が美容室と託児所の物件
賃貸マンション・賃貸アパート
-
11
2階建てアパートで1階がテナントの物件
賃貸マンション・賃貸アパート
-
12
鉄筋コンクリートでも築年数がかなり経っていると防音性はそこまで期待できませんかね?
分譲マンション
-
13
飲食店の上の部屋はやめた方がいいですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
14
医師の診断書は有効なのでしょうか?
その他(法律)
-
15
部屋探しで不動産屋を掛け持ち状態になってしまった
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
-
17
1階が飲食店のマンションってどうですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
1階が飲食店の物件を借りようと思っています。
引越し・部屋探し
-
19
12階建てマンションの1階に飲食店とゴキブリ
分譲マンション
-
20
家賃7万で隣の声が丸聞こえ・・・
賃貸マンション・賃貸アパート
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
無断駐車で通報されました。
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
セールス?同じ人が何度も
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
窓のサッシあたりから、すごい...
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
マンションの管理会社にはどこ...
-
1階にテナント店舗が入ってい...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
深夜の子どもの足音。。。とて...
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「 騒音に注意して下さい 」...
-
騒音で壁ドンする人って頭おか...
-
無断駐車で通報されました。
-
大至急助けてください。賃貸物...
-
2階の方の洗濯機、乾燥機の使用...
-
アパート(賃貸)の揺れがひど...
-
隣の家のいびきがうるさくて気...
-
ペット可のアパートに引っ越し...
-
木造アパートの下の階の音が気...
-
セールス?同じ人が何度も
-
隣人が深夜までテレビをつけて...
-
大東建託の角部屋二階に住んで...
-
近所にやばい人がいます。どう...
-
隣人のおしっこの音が聞こえる!
-
上の階から陰湿な嫌がらせ。や...
-
下の階の人がドンドンしてくる
-
下の階の犬が夜中1時から2時過...
-
上の階の人の携帯のバイブ音が
-
深夜に上階からの排水音で困っ...
-
隣人が壁を叩き返して来ました!
おすすめ情報