
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
輸送機って後部から大量の(戦車も?)積み降ろしするので、地上高を下げるためには機体の下に翼を付けるとエンジンと地上に距離が取れない。
って思ってました。(調べてはいないです。あくまでもたまに見かけた時に感じただけ)
旅客機はどうなの?については気になるとしたら搭乗口の高さが高いので、その構造でも問題ないのかなと。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
この事故はやばいっすか?
物理学
-
アポロが月面に軟着陸した
物理学
-
超光速迎撃ミサイルを発明しました
物理学
-
4
アポロ11号の着陸制御において、
物理学
-
5
相対性理論の嘘について
物理学
-
6
ガソリン車がなくなったらガソリンはどうなるのでしょうか?
環境学・エコロジー
-
7
放射性物質は重いですか?
物理学
-
8
9.11の飛行機はCG
生物学
-
9
鉄の回転と磁界
物理学
-
10
光速を超えて飛行する方法を発明しました
物理学
-
11
周波数と帯域と波長の違い (光ファイバー)
工学
-
12
物理の単位
物理学
-
13
このユニバーサル基板はどう回路図を書きますか。よろしくお願いします!
物理学
-
14
電気を一番通す(安価で)身近な物質は、アルミ缶、アルミホイル、鉄の空き缶、銅線の中ではいずれですか?
物理学
-
15
なんで日本って先進国なのに時代遅れな習慣が多いのですか?
流行・カルチャー
-
16
バイポーラトランジスタはベース電流を流さないと電流が流れませんが、ベース電流無しでも電流たくさん流せ
工学
-
17
物理重問43:力学的エネルギー保存が成り立たない理由
物理学
-
18
太陽光発電の仕組みについて
物理学
-
19
ヴァイオリンの形状
物理学
-
20
10Wくらいまでのソーラーパネルならそのままカーバッテリーに繋いでも問題ありませんか?
物理学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
夜空を飛ぶ三角形の飛行物体?
-
5
双胴船にしない理由はなんでし...
-
6
肩甲骨が『天使の羽』と言われ...
-
7
飛行機が飛ぶ原理はまだ解明さ...
-
8
紫電改2千馬力の余力はどこに・...
-
9
アルマゲドン9.5Gの世界とは?
-
10
航空機のQNHについて質問です。
-
11
昔の飛行機はなぜ地上で傾いて...
-
12
飛行機について詳しい方へ
-
13
固定式の反対語は教えてください
-
14
ダリウス風車が回るわけ
-
15
航空力学の翼について
-
16
地面効果について
-
17
回転円板周りの空気流れ
-
18
回転翼機の翼端渦について
-
19
中3です 「もし翼があったら」...
-
20
ヘリコプターの限界高度
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter