dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

赤ワインとビール

どちらが、より太りやすいですか?
理由も一緒に教えていただけると、嬉しいです。

A 回答 (2件)

どっちもどっち、飲む量次第


カロリー的にはワインのほうが高いけど、糖質量ではワインのほうが低め
ビールはジョッキに何杯も大量に飲む人が多いので、結果的にビールのほうが太りやすい飲み方をするかもしれない
まぁワインも一人で一本空けちゃうようならあかんでしょうけどね

あとは一緒になにを食べるか、で相当変わります
ビールのほうがハイカロリーなおつまみを食べそうなイメージがあるけど、それも人によるかな、ワインにチーズとか多そうですしね

正直、太りたくないならどっちも駄目です
太らない程度の飲み方をする、飲んだぶんは消費する生活をしないと、どっちも同じ結果が出ます
    • good
    • 0

白ワインと比較をするのなら、ビールの方が太りやすいかも…?



https://diamond.jp/articles/-/145372
ビールは太るが、白ワインは逆にやせるという衝撃
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!