
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
時速6kmの速度でも、15%の上り勾配にすれば、1時間で800kcalに行きます。
今日のマシンの表示は809kcalでした。慣れてない人がやると、1分でへたります。お酒の健康へのリスクは運動と切り離せませんよ。
No.2
- 回答日時:
病気によります
1日一杯でガン全ての平均で5%です
1日一杯の人でも食道ガンリスクは45%増えます
1日一杯の人は少ないと思います。たくさん飲む人はリスクが2倍3倍になると考えてください
No.1
- 回答日時:
飲むことばかりを考えて、運動をするなどの健康維持の努力をどうしているのか、何も言わないのはおかしいんです。
後期高齢者の私は毎日晩酌にビールをレギュラー缶1本(350ml)を飲んでいますが(冬場はお酒1合です)、その代わりにスポーツジムに行って800kcalのカロリーを消費するような過酷な有酸素運動をしているんですよ(今日も809kcalを消費してきました)。
肝臓やその他の病気のリスクを心配するのなら、必ずビールは有酸素運動と引き換えにしてください。ビールだけでは絶対にダメです。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/06/03 19:02
800kcalの消費ってランニングに換算しても、約1時間30分走ることになりますが、そんなに走って大丈夫ですか・・・!?
今回は、酒が起因する病気のリスクについてお伺いしてます。
お間違い無いようにお願いします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 急性アルコール中毒になる飲酒量は個人差とかはありますか? 2 2022/09/05 22:33
- お酒・アルコール なぜ、アルコール飲料会社は体に悪いと知っていながらお酒を販売するのか。 7 2022/09/19 17:13
- お酒・アルコール お酒弱くなる? 4 2022/07/20 16:21
- 妊娠 妊娠に気づかずにお酒をずっと飲んでいました.......。 4 2022/09/01 22:08
- 食生活・栄養管理 娘の飲酒量について少し心配なのでこちらで質問させていただきます。 3 2022/06/15 18:37
- お酒・アルコール お酒の飲み方についてアドバイスください。私は高齢者の施設で働いており週に1回夜勤があります。夜勤の日 4 2023/03/12 00:45
- その他(病気・怪我・症状) 体調不良 お酒 3 2024/03/28 00:32
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 女友達(24歳)の飲酒習慣と肝臓の値について質問です。 6 2022/10/12 10:52
- 糖尿病・高血圧・成人病 友人の症状(病状)について質問させていただきます。 以下、断片的ですが友人につきまして。 ・居酒屋経 2 2023/12/07 23:20
- お酒・アルコール 友人の症状(病状)について質問させていただきます。 以下、断片的ですが友人につきまして。 ・居酒屋経 2 2023/12/08 00:44
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
缶ビールの蓋が開けっ放しだと...
-
酒代って一生でいくらかかりま...
-
毎日350mlのビールを飲んでい...
-
ほろ酔いが続く飲み方
-
朝鮮人参酒を飲んだ後の朝鮮人...
-
ビールを大量に飲める女性、ど...
-
週2回の休肝日の設け方について
-
居酒屋のハイボールとか何倍く...
-
飲酒量
-
休肝日をつくったら酒が弱くなった
-
ペットボトルにお酒やビールは...
-
中学生の飲酒について
-
お酒をよく(ほぼ毎晩)飲むの...
-
大酒のみとは
-
「一番絞り」「生ビール」って何?
-
お腹が妊婦さんみたいに出てき...
-
毎晩の晩酌の量で、 毎日缶ビー...
-
明日の朝6時から運転する場合...
-
缶より瓶ビール?
-
ビール腹がヤバい‥‥ どうしたも...
おすすめ情報