「これはヤバかったな」という遅刻エピソード

日本は、30年間、成長してません。
今後、ますます少ないパイを皆で奪い合う世知辛い世の中になっていくのでしょうか?

なんでもありの(見かけ上はわからないようにして裏では)力づくでの奪いあいが激化するのでは?

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    テレビのCMを見てたら「こんな商品、ほとんど役に立たない。騙しやろ!」って感じるものが増えています。

      補足日時:2022/09/21 15:30

A 回答 (5件)

昭和の時と比べると、弱肉強食は大きく進みましたね


個人主義となり、集団の利は失われつつあります
でもそれで自然
自然には弱肉強食しかないのです

ちなみに
30年間成長していない、という事はありません
平民貧民の実質可処分所得が最も多かったのは平成5年
それが現在では当時の89%にまで落ち込んでいます
みんな貧乏になった
成長していない、どころではありません
そして
その間に340万人いる金持ちの「遊休資金」は2.5倍になりました
金持ちは成長し続けているのです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

>みんな貧乏になった
>成長していない、どころではありません

【増える低所得者層】

https://news.yahoo.co.jp/byline/kawaikaoru/20211 …

>金持ちは成長し続けているのです

格差だけ広がっているかもしれません。
トリクルダウンなんておきません。

https://www.smd-am.co.jp/glossary/YST3101/

お礼日時:2022/09/21 19:54

仰るとおりです。


この国は劣化する一方で明るい材料はありません。
優勝劣敗が激しくなり、弱者は淘汰される運命でしょう。
なむなむ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

>優勝劣敗が激しくなり、弱者は淘汰される運命でしょう。

弱肉強食なら、まだ理解は出来るのですが「陰でエグイこと、汚いこと、はしたないことをやったもん勝ちの世界」は、止めてほしいです。

お礼日時:2022/09/21 17:06

パイを多くとるようになった人もいれば、大して変わらない人もいるし、減った人もいる。

多くとるものに対する競争は昔から厳しかったと思う。パイの配分が少ない層に関しては、やることは楽になったけど、誰でもできるようになってしまったために、競争が激化したみたいに思えるのかもしれない。安定した所得を確保したいのであれば、競争相手が少ない分野を選ぶのも一つの手です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

ここ最近、日本では、新しい産業は生れないし、画期的な新商品も生まれてません。
付加価値のあるものを作り出して、利益を生むパワーがなくなっており、他の先進国と比較してGDPも全く伸びてないです。
パイは減っています。
仮にちょっと成功しても、全部税金で吸い取られて、持っていても円高で価値は無くなります。
国民全体が不幸になっています。

お礼日時:2022/09/21 19:54

いや…


海外に、出稼ぎに行くしかない世の中になるのでは?
今、東南アジア等から“研修生”という名目で、奴隷が入ってきていますが、数年後には立場が逆転するのではないかと…。

あと、優秀な人達も、日本を捨てて海外移住するかと。
収入が何倍も違い、待遇も良いとくれば、移住しない理由はないですから。

日本は、衰退の一途でしょうね…
働き方改革とかいってる場合じゃない気がします。
あれって、国力を落として、国を売るための準備だと、最近は本気で思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

>あれって、国力を落として、国を売るための準備だと、最近は本気で思っています。

そんな感じがします。
今の政府の動きとかを見ていると、そうとしか思えないです。

お礼日時:2022/09/21 19:56

どちらかというと、パイの食べカスの奪い合いですね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

多分、犯罪者や変な思想のヘンテコな人間とか、どんどん増えて、より一層、ヤ~ば~い感じになる気がします。

お礼日時:2022/09/21 19:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報