
今、大学4年の新卒です。
あるメーカーを受験したところ、筆記試験に合格し、その後、履歴書等の書類提出も合格し、面接試験に挑むことになりました。
しかし、その面接試験の案内は「社長面接を行います」とありました。
なお、その企業の会社説明会では、人事面接などを行い3次面接として社長面接を行う旨を言っていましたが、「1次試験にいきなり社長面接」となっており、驚いています。
もしかしたら印刷ミスではないかと思いますが、実際の所、一次に社長面接ということはあるのでしょうか?
(確かに書類は贅を尽くした、他の学生には絶対作れないような自信作を提出しており、書類審査には自信がありました)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
別に最初の面接に社長が出てきてはいけないなんて決まりごとはありません。
会社ごとにそれぞれ違います。あなたのケースの場合、筆記・書類の段階ですでにかなりの選別が終わってるからこそ、社長が出てくる段階なのかも知れませんしね。
No.5
- 回答日時:
スムーズに面接にまでたどりついた由、まずはおめでとうございます。
4番の方の回答に付け加えて、私が気になったのは「書類は贅を尽くした・・」という記述です。
「贅を尽くす」という表現はこういう風に使うものではないと思うのです。
何だか、浮き足立っているようで気になりましたので、もう少し落ち着いて、身の丈にあった普段の自然体で臨んで欲しいと思い、回答する気になりました。
入社の際の面接官の見抜く力は圧倒的で、入室しただけで質問者さんの素の姿が瞬時にあばかれるもののようです。
素材としての人間性にだけ自信を持って、あとは「こいつといっしょに仕事がしたい」と思わせるそこはかとない好感度が決め手だと聞いたこともあります。
付け焼刃は百害あって一利なしではないでしょうか。
内定をいのります。
頑張ってください。
No.4
- 回答日時:
37歳外資勤務です。
面接試験の案内を受領してから試験日までに、質問することはできないのですか?ミスがないとは言い切れません。もちろん、何らかの理由で、最初(で最後?)から社長面接となったのかもしれませんが。
それより気になる点が。。。
>他の学生には絶対作れないような自信作
とありますが、何故絶対と言い切れるのでしょうか?
ビジネスの世界では「絶対」という言葉は非常に重いです。また、あなたにとって自信作でも、あなた以上と評価される書類が無いということとは別の話です。
自分に自信が持てるということはとても素晴らしいのですが、思わぬところで足元を掬われないようにしてください。
面接頑張って下さい。
No.3
- 回答日時:
会社の規模や、方針などによって、若干の違いはあるでしょうが、いきなり経営者や人事責任者との面接は、ありうる話です。
会社としては、優秀な人材を、できるだけ速く確保しておきたいという気持ちが常にあります。3次面接までおこなっているうちに、あなたが他の会社から内定をもらってしまう事を、懸念しているのかもしれません。
もし印刷ミスでないとすれば、あなたに対しての、その会社の評価は、かなり高いのかもしれません。そうであれば、「いきなり社長面接か…」と、あまり硬くならずに、リラックスして、質問に素直に答えていくようにすれば、おのずと結果はついてくるかもしれませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 転職 転職活動の面接について 3 2022/10/22 02:12
- 国家公務員・地方公務員 昇任試験について 1 2022/12/04 12:57
- 面接・履歴書・職務経歴書 今度一般事務のパート面接に行くのですが、筆記試験や、パソコンスキルテスト等がある求人が多いですか? 4 2022/04/10 09:16
- その他(就職・転職・働き方) ●(中小企業(零細企業)なのに) 何故? 採用試験の結果が遅いのでしょうか?(1ヶ月~2ヶ月くらい) 1 2022/10/07 03:30
- 学校 通ってる学校への願書提出、締切日を過ぎているのですが出せると思いますか? 私の学校では留学希望の生徒 3 2022/03/26 07:17
- 転職 内々定がでているベンチャー企業をどこまで信用できるのか? 3 2023/07/14 20:04
- 中途・キャリア 今まで、就職・転職とかで一度も役員面接をしたことないんですがどんな感じですか?? 2 2023/02/02 20:28
- 面接・履歴書・職務経歴書 ●面接試験前に「書類選考」が有る会社は、何が意図(理由等)なのでしょうか? また、 面接試験に合格す 5 2022/04/23 14:32
- 就職 就活の為に新しいスーツが欲しいのですが親が買ってくれません。不合格はスーツのせいじゃない!と言います 6 2023/06/14 07:59
- 新卒・第二新卒 化学科4年就活生です。 化学系の中小企業の選考について。 書類選考、1次面接を通過し、7月中旬に最終 1 2022/06/13 11:01
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
最終面接で工場見学があった場合
-
就職面接の時間を間違えてしま...
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
面接時の前髪
-
面接で落ちた理由が今でも納得...
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
同じドラッグストアで違う店舗...
-
適性検査受け忘れました
-
面接で親会社や、取引先の会社...
-
「○分程度で答えてください」
-
職業訓練中の面接や企業説明会...
-
仕事の面接で精神疾患はありま...
-
面接 予約し忘れ
-
面接官のお名前を再度訪ねる場...
-
【質問】面接の時、社用車で送...
-
「A to B」、「A to B」とはな...
-
面接時、以前勤めていた会社名...
-
社会福祉法人の呼び方
-
面接で嘘は良くないはずなのに...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
就職活動をしております。 〇〇...
-
ダイソーのアルバイトに応募し...
-
イオンのデリカをパートで面接...
-
就職面接の時間を間違えてしま...
-
最終面接で工場見学があった場合
-
面接で落ちた理由が今でも納得...
-
面接で親会社や、取引先の会社...
-
同じドラッグストアで違う店舗...
-
「A to B」、「A to B」とはな...
-
適性検査受け忘れました
-
面接時の前髪
-
明後日に就職の面接です。咳が...
-
「○分程度で答えてください」
-
就職面接の自己PRを考えていて...
-
法学部の学生です。就職活動で...
-
面接での名前間違いについて 先...
-
ある企業で履修履歴データベー...
-
職業訓練中の面接や企業説明会...
-
【質問】面接の時、社用車で送...
-
面接官のお名前を再度訪ねる場...
おすすめ情報