dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

岸田さんが資産所得倍増計画をしているらしいですが、ということは私の年収は倍になるのですか?

A 回答 (14件中11~14件)

なるわけ無い。

投資金無いのにどうして投資する。そして、年収ではない、資産うんぬんって話。
    • good
    • 2

違います。

年収とか全く関係ありません。0.001%の利回りが0.002%になるだけです。つまり岸田SPUなのです。それが資産所得倍増計画なのです。
    • good
    • 1

当初は「所得倍増」でしたが、その後「資産倍増」に言い換えています。


「所得倍増」は、国民の所得(収入)を倍に! という国の政策ですが、
「資産倍増」は、眠る個人資産を投資して倍にしよう、になるので、
個人の努力によるもの、全く意味が違います。
今の投資市場で資産を2倍をにすることは全く期待できず、
最大の欠点は損失のリスクもあること、です。
何とも無責任な掛け声、です。
    • good
    • 3

資産所得とは、個人が持っている資産から


得られる所得のことであり、
利子、配当、賃貸料収入など。

つまり、給与が上がるわけではありません。

株、投信、不動産などの資産を持っている
人の収入を倍にする、ということです。

これが「貯蓄から投資へ」です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!