電子書籍プレゼントキャンペーン!

もう立ち直れません...。指定校推薦、3次募集ある可能性あると思いますか?
担任が2次募集の締め切り日を伝え忘れていたみたいで、出しそびれてしまいましたT^T

3次募集があった例などがあれば教えてください、希望持ちたいです...落ち込みすぎて何もできません...。

A 回答 (5件)

指定校推薦の二次募集って、大学が出す二次募集じゃなくて、校内選考の二次募集ですよね? 最初の校内選考で、高校にある指定校推薦枠が埋まらなかったものを再募集するやつ。


あなたの高校の中での話なのだから、ここで赤の他人に一般論を聞いても意味ないですよ。もし三次募集があるとしても、それは二度の校内選考の余り物、ってことです。あなたが希望する大学が残っているとは限りません。
もし「指定校推薦ならどこでもいい」という考え方なら、後悔する人が多いからやめたほうがいいです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

校内選考の2次募集です!そうですよね、学校に聞いてみます。
どこでもいいわけではないので、もし自分が受けたかったところが残っていたら校内選考出そうと思います!(うちの学校は校内選考で基準を満たしていても落とされるので早慶marchたくさん残ってました笑)
回答ありがとうございました!

お礼日時:2022/09/26 13:04

No.2です。



>調べてみたら3次募集ある高校もあるみたいです。
>ちなみに全体の評定平均は3.8ですし、
>受けたかった指定校推薦は英語と国語の評定平均
>(4.5)を使うので、全体の評定平均は使いません。
>総合型の準備も、一般の準備もしているので頑張ります!

調べて完全にダメだったら質問するのが普通なんだけど。
一人で焦ってテンパってパニクって、アホ?
指定校推薦は学校長の承認が必要なんですよ。
あなたのようにそそっかしいヤツ、学校の恥です。
あと、国語英語4.5、科目平均3.8って、指定校推薦なら
かなり低いレベルなんだけど。
私はあなたに対して3.7と言い放ちましたが、
あなたのような性格の人間って、だいたいその辺なのよ。
いわゆる、推薦入試に引っ掛かりそうなレベル。
しっかり推薦対策していたら、4.2~4.3だから。

推薦はやめとけ。一般入試にする方が親の負担も減る。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

調べてから質問するべきでしたね、以後気をつけます...。1人で焦って、安心するためだけに質問してしまいました、すみませんT^T

>あと、国語英語4.5、科目平均3.8って、指定校推薦ならかなり低いレベルなんだけど。
→そうなんですか、全然知らなかったです。めっちゃ詳しいですね。一応marchなので、国語と英語の評定基準よりも英検のスコアの基準が厳しいからかもです

>私はあなたに対して3.7と言い放ちましたが、
あなたのような性格の人間って、だいたいその辺なのよ。
→そうなんですかT^T 悲しくなってきました笑

>いわゆる、推薦入試に引っ掛かりそうなレベル。しっかり推薦対策していたら、4.2~4.3だから。
→偏差値70↑の(自分の実力に見合っていない)高校に入ってしまったので頑張っても3.8しか取れませんでしたT^T(物化についていけなくなって文転したので理科の成績がひどくて笑)
その時点で指定校は考えが甘すぎたのかもしれませんね(..)

>推薦はやめとけ。一般入試にする方が親の負担も減る。
→指定校だけでなく総合型もですか?一般入試にするとどんな面で親の負担が減るんでしょうか、?

お礼日時:2022/09/26 23:30

そもそも、一募集はどうした?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

指定校受けるつもりなくて1次募集は申し込んですらないです笑
うちの学校は校内選考で基準を満たしていても落とされるので、1次選考後、早慶marchなどがたくさん余っていたので出すことにしました。志望理由書などの書類を作っていたのでショックでしたが、3次選考が無かったら総合型、一般で頑張ろうと思います!

お礼日時:2022/09/26 13:08

3次募集なんて聞いたことありませんよ。


2次募集だってここ数年で生まれてきたことだし。

推薦入学を考えるヤツって、一年の時から計画してるわけ。しかも「主導」で!だから、三年になったら担任や進路指導に出願締め切りを確認しに行ってるわけ。

あなたは受け身、「教えてくれないとわからない」のですから、そんな人は推薦制度での受験は横着と堕落しかありません。

どうせ評価だって3.7程度でしょ?一般入試頑張ってね!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

調べてみたら3次募集ある高校もあるみたいです。
ちなみに全体の評定平均は3.8ですし、受けたかった指定校推薦は英語と国語の評定平均(4.5)を使うので、全体の評定平均は使いません。
総合型の準備も、一般の準備もしているので頑張ります!

お礼日時:2022/09/26 13:02

自業自得(笑)

    • good
    • 1
この回答へのお礼

その通りです笑

お礼日時:2022/09/26 12:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング