
No.5
- 回答日時:
1階部分の障害基礎年金→非課税
2階部分の障害厚生年金→非課税
国民年金法
第二十五条 租税その他の公課は、給付として支給を受けた金銭を標準として、課することができない。ただし、老齢基礎年金及び付加年金については、この限りでない。
厚生年金保険法
第四十一条 保険給付を受ける権利は、譲り渡し、担保に供し、又は差し押えることができない。ただし、老齢厚生年金を受ける権利を国税滞納処分(その例による処分を含む。)により差し押える場合は、この限りでない。
2 租税その他の公課は、保険給付として支給を受けた金銭を標準として、課することができない。ただし、老齢厚生年金については、この限りでない。
非課税なら、国民健康保険や介護保険の保険料にも影響ないので、メリットは大きいと思います。
No.4
- 回答日時:
障害年金請求のときには、納付要件というそれまでに年金をある程度キチンと払っているかどうかの条件があります。
納付要件を満たしていないと障害年金は申請すらできません。
それは、初診日の前日において
①前々月以前の1年間に未納がない
②3分の2以上が納付または免除(3分の1以上未納がない)
どちらかを満たす必要があります。
初診日の前日において・・なのであとから免除申請した場合は未納扱いです。
また一部免除の場合で残り一部を払っていなかったり、支払いが遅かったりは未納扱いです。
今までのあなたの年金加入状況や支払い状況が不明ですが、
上記のようなきまりがありますので、
影響はあります。
まるべく早め早めで申請や納付はしておく必要があります。
それがいざという時の納付要件で困らないためとなります。
影響ないとした回答はあやまりです。
No.2
- 回答日時:
障害年金には影響ありません。
ただ申請だけでは、承認されないといけませんあと減額の場合は、減額のままではだめでその差額を納付して、はじめて、その期間の免除が成立します。
普通のお年寄りにらなって貰えるお金は、例えばすべての期間、全額免除だと、国が半分いれた事になるので、貰える金額は半分 月35000くらいで、とても生活してはいけません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 厚生年金 障害年金受給者です。働く月収が、今後、180万÷12を超えます。 この場合、①会社の健保に加入出来る 3 2022/05/31 17:57
- その他(年金) 障害年金受給中の基礎年金保険料支払い全額免除の場合の厚生年金保険料納付の扱いについて 2 2023/08/24 20:19
- 国民年金・基礎年金 52歳で国民年金になりました 6 2023/05/27 11:07
- テレビ NHK放送受信料の減免申請に付いて、 3 2022/09/25 19:37
- その他(年金) 障害厚生年金3級受給中に、別の障害にもなりました。ただ、別の障害の発症日は厚生年金未加入(国民年金の 3 2022/05/14 22:41
- 国民年金・基礎年金 障害年金受給者がダブルワークで130万円(106万)以上稼いだ場合でも国民年金は法定免除のままでしょ 4 2023/02/19 20:34
- その他(年金) ステルス増税で年金受給額が減るらしい 5 2023/06/03 11:07
- 健康保険 障害年金受給中の傷病手当金 2 2023/01/04 16:28
- 年末調整 職場に提出する年末調整書類(扶養控除等申告書)について 夫が障がい者の事実を職場に伏せておきたい場合 5 2022/10/25 23:40
- 国民年金・基礎年金 障害基礎年金2級受給中です。収入があっても国民年金の法定免除って出来ますか? 3 2023/02/08 13:59
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
障害年金を受給しながらラブホ...
-
年金証書の見方を教えてください
-
障害基礎年金とアルバイトについて
-
このケースは障害年金の不正受...
-
障害厚生年金について
-
障害年金の更新手続きに必要な...
-
糖尿病で障害年金が受けられる?
-
障害年金取り下げられるの?
-
障害厚生年金について
-
障害年金の申請についての質問...
-
統合失調症の障害基礎年金について
-
障害年金の不服申し立て
-
障害基礎年金について
-
障害年金申請には、障害手帳が...
-
国民年金基金と障害者年金につ...
-
自立支援と年金の診断書で
-
障害年金は更新する時はどうす...
-
障害者年金更新書類の提出先
-
会社に年金手帳を提出したら 障...
-
12時半まで受付の耳鼻科に 行こ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障害年金を受給しながらラブホ...
-
場面緘黙症だと仕事に就けない...
-
障害年金申請の診断書に犯罪歴...
-
障害年金の審査結果通知につい...
-
障害年金受給決定しました。注...
-
障害年金について 遠いところま...
-
うつを患っています、障害年金...
-
障害年金(精神)2級で年金を...
-
障害年金を受給している事が知...
-
障害年金の申請を社会労務士に...
-
障害年金を受給しながらの一人...
-
障害年金の遡及請求についてお...
-
障害年金を貰いながら働いた場...
-
障害者年金を貰っていますが、...
-
アメリカのソーシャルセキュリ...
-
障害年金の更新の連絡が来た、...
-
障害年金2級を受給している母親...
-
会社の社長をすると精神病での...
-
障害年金を受給しながら正社員...
-
バイトをしていたら障害年金の...
おすすめ情報