dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

12時半まで受付の耳鼻科に
行こうと思っているのですが、
初診の場合だいたい受付終了時間の
何分前までなら受付てもらえるものでしょうか?ごく一般的に。
(初診ネット予約だと丁度混んでる時間帯なのでできればギリギリにいきたい)
朝イチよりは終了時間のほうが
空いてるかなと思いまして。
12時半までの受付で11時55分に
初めてなんですけど。と受付にいっても
大丈夫でしょうか?

だいたい受付終了時間の
30分前までなら初診な方の受付も
やってるイメージなのですが。

病院に直接電話してみてください。
以外の回答お願いします

A 回答 (4件)

ほとんどの病院は12時半で休憩に入ります。

受付には誰もいなく
なるって事はなく、一人か二人の方がおられます。ただ受付業務は
されず、順番を書く用紙に名前を記入してと言ったり、体温チェッ
クだけをされて、待合室で待つように言われます。
ただし急患の場合は別で、12時半を過ぎても診察や治療はされま
す。12時半ぎりぎりでは受付はされますが、待合室で待たされる
でしょうね。約1時間半は待たされると思います。
    • good
    • 0

赤ちゃんを連れていきたい時は事前に電話しておくと、場合により違うところで待たせてくれるか、車内で待たせてくれるところもあります。


この時期なので新生児とかなら聞いてくれるところも増えてますよ。
    • good
    • 0

うちの親が長年医療従事者として働いていますが、今はネットで受付をしているところで、ギリギリまで受付してたら、昼休憩もないぐらいの患者になってキリがないので、人数制限とかもあるようです。



コロナの影響で待合室が密にならないようにネット予約を導入しているところも増えているようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度と回答ありがとうございます!
言われてみるとそうですね、
休憩時間なくなりますね、、、
ネットだと9時から11時の初診
受付になっていて2時間の幅があるので
ちょっと気になってました、連れていくのが
赤ちゃんなので、、、
初診だと待ち時間がすごそうで
コロナ禍の中院内で赤ちゃんと何時間も
待つのが嫌で。(しかたないことですよね)
だからもしかしたらギリギリだと
空いていてスムーズにいくかなと。
長々すみません

お礼日時:2021/01/10 15:43

病院によります。


だいたい30分前までですが、病院により、人数に達したら予約受付を終了にするところもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます
そうなんですね!
人数に達したら終了は
知らなかったので気をつけようと思います

お礼日時:2021/01/10 15:11

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!