アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

医療関係の方に質問です。

病院に行き、診察をしていないのにお金が発生することはありますか?

私はピルを飲んでいるのですが、次のシートが無いことに無くなる3日前気が付き、近くのあまり評判のよくない婦人科にいきました。
(いつも行っているところは市大病院近くの評判のいい婦人科。予約制の上、1ヶ月以上先の予約しか取れないのですぐに行くことは難しい)

いつものところじゃない婦人科へ前日に予約を入れ、当日受付で
「ピルがなくなりそうなので、すぐにピルがほしい」
と伝え、問診票を書きながらまっていました。
数分後呼ばれて診察室に入り、受付で説明したことを伝えると、
先生「すぐには渡せない、検査が必要だから」
と説明されました。

私もうっかりしていましたが、検査してすぐもらえないなら意味がないのででは結構ですといい、その会話で終了しました。恐らく1分しないくらい。

待合室で待っていてと言われ出て、受付に呼び出されたと思ったら
「850円になります」と言われました。
今日はなにも診察していないことを伝えると
「初診料です」と上記の言葉を繰り返すだけ。
だったら、一番最初に受付に伝えた"すぐにピルがほしい"という要望は叶わないことを知っていて案内されたということ。それを伝えると、「説明不足で申し訳ない、お金はかかります」と心のこもってない返答が続き、不愉快で早く出たかったのと、あまり強く言えなくてクレーマーみたいになるのも嫌で会計して出ました。

こういうことはありえるのですか?
予約した時点で、受付表書いた時点で、その婦人科の時間を少しでも私にかけている時点で料金は発生するのですか?
そういう仕組みがわからないのですが、こういうことは当たり前ですか?

元々は私がピルの管理をできていなかった事、検査に1週間以上かかることを忘れていたのが悪いです。なので仕方ないといえば納得はできるのですが、
ただ受付で伝えているのでそれは防げたはずですので腑に落ちない気持ちです。

他の医療関係の方からしてもこの婦人科はどうですか?
私はクレーマーでしょうか?もしそうなら今後気をつけます。
これが普通でないのであれば今後どこかで同じような事があった時に参考にしたいです。

A 回答 (8件)

掛かり付けの婦人科で既に処方歴があり、処方薬情報も有るの


だから、検査などは形式的な物で十分処方は可能です。

ピル処方は基本的に自由診療であり、処方に必要な検査は主に
3項目(問診、血圧測定、身体測定)であり、同検査に一体ど
れ程の時間を有するのか???

そのような簡便な検査を同日に出来ないと言う事はありません。

また貴方は受付でピルが直ぐに欲しいと明確に訴えています。
即時処方の可否は受付が院長にその場で確認すれば直ぐに分か
る事です。(大病院では無く診療所なのだから、確認にどれ程
の労が必要なのか、、。)

一見さん的に来院し、ピルの処方だけを要求する患者に少し腹
が立ち、意地悪をしたのは間違い無いでしょう。
    • good
    • 0

>でしたら、『もしかしたら検査に時間かかるかもしれません』の一言があってもいいのではないかと思ってしまいます。


あなたはピルの処方を求めていたのであって、検査を依頼したのではなく、ましてや検査に時間が掛かるかとも聞く以前に、検査の必要性さえ失念していましたよね?
検査するかどうかさえ判断できない受付で、そんな案内はできませんよ。

受付前に、ピル処方に検査は必要か確認していれば、少なくとも初診料は取られなかったです。
その確認程度なら問診にはなりません。
時間がないので後日受診します、で済んだのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/24 13:48

まあ、開業医などは院長の胸先三寸次第で初診料を取るか


否かは決まりますから、、、。

種々医院などに入職経験の有る者の客観的視点から見ると
今回の場合、初診料を取るのは少し悪意の有る対応に感じ
ます。(まあ、少し意地悪な対応をしたのでしょう。)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

もしかしたら、個人的にそこの婦人科に嫌な思いさせられてばかりだったので、腑に落ちないモヤモヤした気持ちになったのだと思います。
それが相手に伝わってしまったのかもしれませんね。

おそらく他の科で似たような事されても、ここまでモヤモヤした気持ちになってないと思います。(かかりつけで信用しているので)
ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/23 19:54

接遇がイマイチであることはいえます。


貴方が診察室に入った段階で料金が発生するので違法ではないです。
まれに診察室に入らなくてもかかりつけであれば問診だけで処方されて処方箋料の料金が発生しますが、本来は診察して必要なら検査、必要なければ処方などになります。
病院によって認められている基準が違い、それによって料金も変わるので、全く同じことをしても病院が変われば料金も変わる場合もあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

基準が違うこともあるんですね。
ですが、問診票記入→診察(問診票、来院した理由・悩み)を診ていただいたらそこで料金が発生すること、基本どの医院でも同じということがわかりました。(違ってたらすみません)
ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/23 19:48

>先生「すぐには渡せない、検査が必要だから」


>検査してすぐもらえないなら意味がないのででは結構ですといい、その会話で終了しました

これが診察です。
自分の希望どおりの結果が出ないから費用を払わないのはクレーマーの常套句です。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうなんですね。
クレーマーにならなくてよかったです。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/23 19:41

受付が検査を必要か否かは判断できませんし、医師以外がしてはいけません。


医師が検査が必要か否かは問診票や問診で判断です。
その上で検査が必要という事になったわけですから、問診という診察を受けた以上検査をしていなくても初診料は掛かります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そうなんですね、それは知らなかったです。
でしたら、『もしかしたら検査に時間かかるかもしれません』の一言があってもいいのではないかと思ってしまいます。
それすらも、受付の人は発言を許されていないとかであれば納得いきます。そこは医院によって違うでしょうけども。
とても参考になりましたありがとうございます。

お礼日時:2022/07/23 19:41

診察室に入って座っただけで料金は発生しますね


850円で済んだのならマシな方かと思います
でもその婦人科にセコさは感じます
    • good
    • 1
この回答へのお礼

もっととられる事もあるかもしれないんですね。
ならまだよかったです。
そうですね、受付表書く前に受付の人には内容伝えているのにそこに納得はいかないです。
有難うございます。

お礼日時:2022/07/23 19:34

電話で相談してもお金は取られますよ。


また、医師が問診票に目を通して判断や診察内容、検査内容を答えるにもお金がかかります。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そういうところもあるんですね。
知らなかったです。
問診票(こちらの悩み)に対して回答するのでしたら、そうなりますよね。それに関しては腑に落ちました。
ありがとうございます。

お礼日時:2022/07/23 19:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!