
男子大学4年生。
同性愛者、が病気とは言えなくなっています。
が、若いうちはいいにしても、40代のおじさん二人の同性カップルや、50代女性2人の同性カップル・・・・は不自然だと思うし、気持ち悪い、と思われても仕方ないんじゃないでしょうか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ddaa8ffc867d04 …
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
正直、不自然だし、気持ち悪いです。
それに同性婚を認める積極的な理由が
よく判りません。
同性婚を否定する理由はともかく
積極的に肯定する理由がわかりません。
愛だけでしょ。
愛だけが、積極的理由なら、親子間
兄弟間の結婚も認めないとおかしいです。
障害児が生まれやすい?
なら、父と息子の結婚なら問題ないはず。
母と娘も同じ。
80歳の父と50歳の息子が
Hする?
不自然だし、気持ち悪いです。
No.4
- 回答日時:
何故気持ち悪いと感じるか、考えたことがありますか?
原因は大きく2つだと思います。
・見慣れていない
・勝手に人の性行為やイチャイチャしているところを想像している
どちらに該当するかは「気持ち悪いと感じる」人それぞれです。
後者に関してはおそらく不器量な人同士の異性婚、歳を重ねた人の異性婚でも同じです。異性婚だと思考停止で想像していないだけで、想像したら気持ち悪いと思います。
前者に関しては、ある程度はやむを得ないんです。動物の多くは見慣れないもの=安全かどうか分からないと判断し忌避することで生存率を上げているので。
しかしそれは「本当に危険なものか」どうかに関わらず起きることであり、逆を言えば危険であっても見慣れているものに対しては排除しようという感情は起きにくいものです。例えば、年間何万人も殺してる車が問題視されず、キックスケーターのは死亡事故1件で「キックスケーターを取り締まれ!」という風潮になるように。
従って、同性婚が増えれば、気持ち悪いと感じる人は著しく減ります。
その証拠に、戦国時代や江戸時代、日本では男色が一般的でした。豊臣秀吉が「異性しか相手にできない」と言われているくらいです。珍しいからこそそう言われていて、逆に他の武将はだいたいみんな男色の相手がいました。
詳しくはありませんが、外国でも多かったような話も聞いたことがあります。
従って、「不自然だと思うし、気持ち悪いと思われても仕方ない」のは今だけのこと。しかも正当な理屈のない、ただの強者の感情です。
気持ち悪いと思われても仕方ないとする根拠が分かりかねます。
そりゃもちろん、人前でイチャイチャされたら気持ち悪いですけどねw それは異性だろうが同性だろうが等しく気持ち悪いし、残念ながらテレビ等で「見慣れてる」美男美女の絡みよりは「見慣れていない」不器量な男女の絡みの方がより気持ち悪く思われるでしょう。
No.2
- 回答日時:
まあ政治家って嘘をついて票を集めるのが仕事の無能集団ですから
ただ、法律を作った気になってる政治家が無能な為に、その無能な考えに引き摺られるしかない裁判官は可哀想です
同性婚を認めないことが合憲だとしてしまうこの国は根っこから腐ってます
気持ち悪い… うーん、そうですね、
そういう意見も一つだと思います
50や60超えた男同士や女同士がラブラブ… うーん、視覚的には確かにキツいです
がしかし、アナタの財布が痛まないならほっとけばいいと思います
実際、アップルのCEOはゲイだと告白してるくらいですしね
もしアナタがAppleの製品を使っていたとして、その製品のトップが男好きなんですよ? どう思いますか?
No.1
- 回答日時:
世間的には印象が悪いように感じます。
でも同性婚の場合、子供をつくらない条件でいい場合があります。同性愛者が得するのは、公衆浴場ではないでしょうか。男湯もしくは女湯同士では入れるのがうらやましいのではないでしょうか。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(恋愛相談) 女性が年上の25歳以上差カップルについて 4 2023/01/20 11:14
- 倫理・人権 愛知県議が「同性婚気持ち悪い」と投稿 ←彼はどう投稿すべきだったのか? 10 2022/10/03 18:28
- 婚活 21歳女です。 中年男性(40代、50代くらいの)に褒められたくて仕方ないです。私は中年男性をいつも 4 2022/06/17 21:48
- 恋愛・人間関係トーク なぜ可愛くて美人な人ほど歳上の彼氏を持ち、歳の差婚をする人が多いのでしょうか? 自分が大学時代、今ま 2 2022/08/21 03:05
- カップル・彼氏・彼女 近頃の若者カップルについて。 6 2022/05/30 11:32
- メディア・マスコミ 愛知県議 同性婚への見解について 14 2023/01/27 09:55
- その他(結婚) 親の再婚相手が自分の同級生だったら、どんな気持ちになる? 1 2023/01/24 10:02
- 恋愛占い・恋愛運 マッチングアプリで2人の女性が気になってます 6 2022/07/25 11:16
- 経営学 なぜ、どちらかにならないのですか。 6 2023/03/31 17:47
- 法学 同性婚を認めると 11 2023/02/19 01:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
始めとする、初めとする どち...
-
シティヘブン
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
式典における来賓の紹介方法
-
公務員って民間に就職できない...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
下線部に適当な言葉を補って文...
-
高校進学の義務化 肯定側
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
なぜ政治家は発達障害(アスペ...
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
「なりぬ」「たりぬ」
-
谷亮子議員…政治と柔道の両立で...
-
忖度しない人。という評価って...
-
24歳でフリーターってやばいと...
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
知識だけはあるが、経験のない...
-
始めとする、初めとする どち...
-
「おいて」と「ついて」の使い方
-
シティヘブン
-
式典における来賓の紹介方法
-
予約を受けた時に何て敬語で言...
-
講演会の看板で講演者の敬称は...
-
言葉づかい 「我々」と「私ども」
-
名古屋に来ることを「来名」っ...
-
【夜の水商売、風俗業界から足...
-
議員事務所への手紙、宛名書き...
-
「この場に及んで」といういい...
-
自民党員から退会するには?
-
真荷主の意味を教えて下さい
-
彼女がいるのに、他の女と会っ...
-
男性と話す時、たまに自分のズ...
-
『尊敬する上司』を別の言葉で...
-
おまんこの匂いを嗅ぎたいので...
-
子持ちはずるいと思う。子供が...
-
王様 以下の階級名について。
おすすめ情報