
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
「国鉄分割民営化」そのものの質問ですね。
上記を検索サイトに入力すればたくさんヒットします。
質問者さんも国鉄を知らない世代なのでしょうか?
国鉄を知らない人へ贈る「分割民営化」の話
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/1704 …
など参考に。
No.3
- 回答日時:
①分割させて競争意識〈ライバル心〉を植え付ける
②組織の肥大化は健全なる企業促進の妨げとなりやすい
③.....忘れました〈陳謝〉
が、当時の三つの理由です。
>>巨大すぎて正常な経営ができないからですか?
⇒まさしくその通りです。
No.2
- 回答日時:
国労・動労などの巨大労組を分割して弱小化して個別撃破する為に国鉄は分割されたのです。
当時の国鉄は、国労・動労の頑強な抵抗の為に生産性が低下していました。それがそもそもの赤字の原因なのです。労組を分割弱小化しないと国鉄改革は不可能です。
(3) 【国鉄】スト権奪還ストの衝撃 - YouTube
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
貨物チャンネル駅別時刻表
-
みゆはくチャンネルのみゆうち...
-
GPSのチャンネル数って?
-
ICOM無線機
-
新しく入った職場で流れているU...
-
職場でYouTubeみると、おすすめ...
-
旅客用機関車と貨物専用機関車...
-
車掌車
-
通関手続中から保留中に…
-
TBSのチャンネルだけ急に画...
-
フリーライセンス無線家の方々...
-
一番楽な死に方って何なんでし...
-
お召列車 E655系
-
制帽を被る職業っていろいろあ...
-
コンテナ列車が運行されている...
-
バスの停留所の手前30メート...
-
3kmは歩くと何分くらいですか?...
-
電車の座席を汚してしまいました
-
女性の方に質問します。 バスと...
-
デブの人に聞きたい。 所謂百巻...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報