dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カレー レトルトカレーを手作りだと言ってもバレないですか?

A 回答 (10件)

確実にバレるでしょう。



においがレトルトですからね。
    • good
    • 0

そのまま出せばバレます。

具が違う
    • good
    • 0

人による。

私の身内ですが、その1人であれば、あらゆるレトルトカレーの味を知っていそうです。また、手作りだと言えば、どうやって作ったのか、どこのルーを使ったのかを質問する人は多いかも。
    • good
    • 0

レトルトは、なんか寂しいので、家庭のカレーとは思えません。


私は、人参、じゃが芋を茹でて、サイコロ切りのビーフを炒めて煮込み、レトルトと鍋で混ぜて温めて食べています。
塩茹でブロッコリーまたはパセリをチョンチョンとあしらえばグリーンの色が鮮やかで、より美味しそうに見えます。
    • good
    • 0

牛肉や炒めた玉ねぎをカレーに混ぜ煮詰めたら分からないと思います。

    • good
    • 0

バレる。


バレないとか書いている奴は単なる莫迦舌。
    • good
    • 0

確実にバレます。


レトルトカレーのレベルは相当上がっています。
カレー粉を使用した自家製では到底出せない味がします。
    • good
    • 0

はい、ばれることは無いです。


ただ、出すときは、お鍋に落としてからにしましょう。
    • good
    • 0

バレますね((

    • good
    • 0

安いレトルトだと具が寂しいし、味も濃いめなので多分バレるでしょう。

具を増やし、カレー粉や調味料を入れ足すとわからなくなるかもしれませんが、だったらカレールーで作る方が楽です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!