
A 回答 (16件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.15
- 回答日時:
子供の頃、辛いカレーを子供の口に合うようにマイルドにする方法として、カレーにミルクを混ぜ込む方法を良くとりました。
ミルク、豆乳、ココナツミルクなどを利用しては如何でしょうか?
No.13
- 回答日時:
子供の頃は、生卵をといて入れました(お皿によそってからじゃないと固まって不気味ですのでご注意) あるいは牛乳を入れちゃう。
でも、無理してそのままルーとして使うよりは、カレーピラフ(しっとりバージョン)にするとか、変化をつけては如何でしょうか?
関西の有名な「何とかカレー」(度忘れ)はご飯を炒めてカレーを(カレー粉ではなくて)入れて炒めるんです。ご飯をバターで炒めて、みじん切りのたまねぎとかを足したら、少しおとなしくなるのでは...?
どうしても普通にカレーライスが良ければ、缶詰のトマトやりんごの擦ったものを足してみてください。カレーにトマトは以外に合います。
あと、暖めるときにおなべではなく電子レンジを使うと少し辛さが飛ぶらしいですよ。
No.12
- 回答日時:
お砂糖適宜とレモンの汁(カレー4人分くらいで)半個分をを入れます。
砂糖は辛味を和らげてくれます。余程たくさん入れなければ砂糖味にはなりません。
さらにレモン汁を入れると砂糖で辛味を押さえてしまっている所に味をきゅっと締める事ができます。
No.11
- 回答日時:
チャツネって大量に入れれば良いんですが少しだけ入れるとかえって辛くなったりします。
スイカに塩をかけるとあまく感じるのと同じ原理です。でもこくが増すから好きですが。
No.10
- 回答日時:
辛くて食べられないカレーにはチャツネを入れましょう。
チャツネが手に入らなければ、苺ジャムで代用ができます。
牛乳を入れる場合は思いきって大量に。
以上は、大人用のカレーを子供用にアレンジする方法です。
それから、辛み成分は揮発性なので、毎日、火あてしていけば、どんどん辛みが抜けていくのではないでしょうか?
ちょっと消極的な方法ですが。
そうそう、牛乳で延ばしたルーにちょっぴりそばつゆを加えると、おいしいカレー南蛮ができます。
これも、おすすめです。
No.9
- 回答日時:
ココナッツミルクを入れてタイ風にしても良いですし無ければ牛乳でも良いです(出来たら生クリーム)
それとゆで卵ではなく生卵(苦手だったら卵黄だけ)を混ぜても味がマイルドになります。
No.8
- 回答日時:
皆様の回答とほぼ似たものになりますが・・・
いっそのこと昔なつかしい給食風の「カレーシチュー」にしてしまったらどうでしょう?ミルクなり、ヨーグルトなり、水分なりをためらいなく投入し、「具」にひらひらの安い豚肉、人参、たまねぎ(残っているかな?)グリーンピースを加える「レトロもの」です!
意外とイケルと思うのですが・・・
No.7
- 回答日時:
甘目のルーと混ぜて使われたらどうでしょうか?
また、プレーンヨーグルトやチョコレートを混ぜてみてはいかがでしょう?
レモンの絞り汁やマヨネーズなどを入れても味がマイルドになると思います。
他の方の回答にもありましたが、お店で辛いカレーを頼んだ時、生卵がついてきたことがありました。
生卵と絡めながら食べると、辛さがましになるそうです。
後は、「激辛カレーパン」としてしまうのはどうでしょうか?
カレーパンを作るのが面倒であれば、ホットサンドの中身をカレーにするという手もあります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- レシピ・食事 辛いカレーをマイルドにしたい 5 2023/07/24 19:23
- 食べ物・食材 …えっ!?火鍋の唐辛子って普通は食べないものなんですかっ!? それじゃあ、残しちゃいけない、悪いと思 3 2022/12/20 19:57
- レシピ・食事 辛いキーマカレーをマイルドにする方法はありますか? 昨日市販のカレー粉を使って1からキーマカレーを作 9 2023/02/20 19:55
- その他(料理・グルメ) 激辛ブーム 4 2022/10/21 11:36
- その他(料理・グルメ) 「金ちゃんヌードル」どれが好き? 3 2022/06/18 21:39
- 食べ物・食材 ゆるーい質問です。 わたしは辛いものが好きで「激辛マニア」 というスナック菓子を購入しました。 普段 5 2022/08/02 23:27
- 食べ物・食材 プルダックポックンミョンのチーズのやつすごく美味しそうに見えて今食べてみたんですけど、めっちゃくっち 2 2023/04/01 23:27
- 泌尿器・肛門の病気 少しでも辛いものを食べるとお腹とお尻が痛くなります。 学生の頃は辛いものが好きで、22歳頃までは中本 1 2022/07/07 03:37
- その他(メンタルヘルス) 私は強迫性障害、摂食障害です。 過食がひどく、お腹いっぱいなのに無理やり食べて、何回もコンビニ行って 4 2022/05/22 17:37
- 友達・仲間 看護学部4年生です。 普段から一緒にいる子にお菓子外しをされました。 入学してから常に一緒にいて,大 9 2023/04/07 19:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
いちばん失敗した人決定戦
あなたの「告白」での大失敗を教えてください。
-
初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
子供の頃、友達の家に行くと「なんか自分の家と匂いが違うな?」って思いませんでしたか?
-
これ何て呼びますか
あなたのお住いの地域で、これ、何て呼びますか?
-
スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
スタッフも宿泊客も、一流を通り越して全員斜め上なホテルのレビューにありがちな内容を教えて下さい
-
準・究極の選択
「年収1000万円で一生カレーライス」か「年収180万円で毎日何でも食べ放題」
-
スープカレーの辛さ調整を直す
レシピ・食事
-
辛いカレーを和らげるには?
レシピ・食事
-
甘いスープカレーの作り方
レシピ・食事
-
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・昔のあなたへのアドバイス
- ・字面がカッコいい英単語
- ・許せない心理テスト
- ・歩いた自慢大会
- ・「I love you」 をかっこよく翻訳してみてください
- ・ゆるやかでぃべーと タイムマシンを破壊すべきか。
- ・はじめての旅行はどこに行きましたか?
- ・準・究極の選択
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・「それ、メッセージ花火でわざわざ伝えること?」
- ・ゆるやかでぃべーと すべての高校生はアルバイトをするべきだ。
- ・【お題】甲子園での思い出の残し方
- ・【お題】動物のキャッチフレーズ
- ・人生で一番思い出に残ってる靴
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・スタッフと宿泊客が全員斜め上を行くホテルのレビュー
- ・あなたが好きな本屋さんを教えてください
- ・かっこよく答えてください!!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・ショボ短歌会
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・性格悪い人が優勝
- ・最速怪談選手権
- ・限定しりとり
- ・性格いい人が優勝
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・単二電池
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・ゴリラ向け動画サイト「ウホウホ動画」にありがちなこと
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・人生で一番お金がなかったとき
- ・カラオケの鉄板ソング
- ・自分用のお土産
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドロドロカレーをなんとかしたい!
-
ココ壱番のポークカレーが一番...
-
お弁当に昨日の残りのカレーを...
-
一昨日、さつまいもを使ってカ...
-
水溶き片栗粉を入れすぎた!
-
カレーにさつまいもをいれるん...
-
ヤマザキのランチパックたまご...
-
ドロドロのカレーをおいしく復...
-
辛いのが苦手で甘いカレーが好...
-
カレーを作ったのですが玉ねぎ...
-
給食のカレーが食べられるお店
-
なんで辛い物(CoCo壱の5辛カレ...
-
一番好きなカップ麺
-
昨日主人に「あなたの作るカレ...
-
カレーのルーを二倍にするとど...
-
ココイチカレーの5辛はどのくら...
-
カレーにしょうがを入れすぎて...
-
辛いカレーをマイルドにするには?
-
母親のカレーと妻のカレーどち...
-
レトルトカレー 辛さ30倍はコ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドロドロカレーをなんとかしたい!
-
なんで辛い物(CoCo壱の5辛カレ...
-
ココ壱番のポークカレーが一番...
-
カレーを作ったのですが玉ねぎ...
-
お弁当に昨日の残りのカレーを...
-
CoCo壱のカレーが美味くないと...
-
カレーうどんに合うカレーの市...
-
レトルトカレー 辛さ30倍はコ...
-
昨日主人に「あなたの作るカレ...
-
カレーのルーを二倍にするとど...
-
ココイチカレーの5辛はどのくら...
-
辛いカレーをマイルドにするには?
-
ココイチのライスの量について
-
チェーン店のカレーに具がない...
-
水溶き片栗粉を入れすぎた!
-
カレーにさつまいもをいれるん...
-
カレーにしょうがを入れすぎて...
-
こげ茶のカレーの作り方、教え...
-
レトルトカレーはなぜ特有のま...
-
給食のカレーが食べられるお店
おすすめ情報