dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

友人の海外旅行土産のカレールーを使ったのですが、それがむちゃくちゃ辛いんです!とてもとても食べられないので、ゆでたジャガイモをいれ、ゆで玉子をそえて昨晩はどうにか食べました。
でも、鍋にまだまだたくさん残っています。
辛口が好きな私もあれには参ってます。
どうやったら、辛さを減らすことができますか?

A 回答 (16件中11~16件)

食べられるのなら,納豆なんか入れてみると結構マイルドになります。


というか,カレーの辛さに納豆の味が負けずにそのまま残るので,辛さがまぎれるというのが正解かもしれませんが・・・・・
    • good
    • 3

 砂糖を入れるとマジで辛くなくなると聞きましたよ(笑)。


嘘みたいだけど、甘くなるんじゃなくて、辛くなくなると
聞きました。経験済みじゃないのがまた嘘くさくてすみません。

一晩ねかすととんがった辛さがなくなってちょっと
マイルドになりますね♪
    • good
    • 1

ヨーグルトやココナッツミルクはどうでしょうか?


あとうちは生卵を入れたりします。
    • good
    • 2

牛乳はいいですね。

好み如何でワインやチーズもいいですよ。(乳製品を入れると白濁するのでいやがる方もいますが)
いっそのこと鍋一杯にのばしてしまってはいかがでしょうか?
そこに市販のカレールー(甘口)等を追加し、味が整ったら、冷まして適量に分けて冷凍してしまいます。(じゃがいもなどはカスカスになりますので食べちゃいましょう。)次回からカレーを作る手間も省けますよ。
    • good
    • 0

私が子どもに大人用に作ったカレーを食べさせるとき使うのは(いちいち2種類作れないのよ)


牛乳や生クリーム余っているイチゴ用に買った練乳
あるいはチョコレートをまぜます
味見をしながらですよ!
バナナもなかなかいいですが、辛さを抑える意味ではリンゴはあまり効果がありませんでした。
    • good
    • 2

牛乳

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!