
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
もしも離婚するなら法律上のことは法テラスにメールなどで相談してよいと思います。
法テラス 公式ホームページ
https://www.houterasu.or.jp/
電話 0570-078374 おなやみなし
法テラスに、電話すれば、とりあえず、弁護士による相談料が無料の日程が予約できる可能性があります。
低所得のような場合なら、弁護士費用の立て替え払いシステムもあると思います。
No.6
- 回答日時:
闇金は、法的に認められた金融業者ではありません。
弁護士に依頼すれば、確かに借金はチャラになります。
ただ、相手に法律は通用しないのです。
そもそも法的に認められていないのですから。
借りたものは返す、人として当たり前のことですよね。
高金利も分かった上で借りましたよね。
借りるときはありがたがって、それをチャラにしていいんですかね。
これに反論することができないのですよ。
で、最後まで取り立てられます。
遅れれば、当然高利の遅延損害金がプラスされます。
とにかく一括返済しかないのです。
下手すると、「片方の腎臓を売れ」だの「生命保険は入っているのか」という話になります。
普通は、旦那の方から離婚を申し出ますよ。
No.3
- 回答日時:
もし借金以外の部分ではこれといった大きな欠点もないような人であれば、恐らく、人としてはとくに悪くはないけれど、先読み能力やその元となるイメージする能力等に問題があり、結果的に客観性や計画性を持つことが難しいためだと思います。
ただ、それを離婚する理由とするかどうかは主さん次第なのですが、かりに真っ正面から向き合い、相手も協力的であったとしても、改善までの期間には、5年以上の年月が必要になってくるかと思います、、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
毎月が恐怖ですね。。。
借金・自己破産・債務整理
-
何なのでしょうか。。。
借金・自己破産・債務整理
-
お金の返済方法を教えて下さい
金銭トラブル・債権回収
-
4
闇金への返済
借金・自己破産・債務整理
-
5
困った親です
借金・自己破産・債務整理
-
6
友人にお金を貸しました、会って返してもらうのが礼儀だと思ってるのですがおかしいでしょうか?
金銭トラブル・債権回収
-
7
話し合いで離婚した場合のトラブルについて
離婚・親族
-
8
旦那が、妊娠中に自己破産をしていました。 もちろん、借金があるなど知りませんでした。 借金ないよね?
借金・自己破産・債務整理
-
9
もう困っています
借金・自己破産・債務整理
-
10
苦しいというかつらいです
借金・自己破産・債務整理
-
11
闇金ってまずいですよね
借金・自己破産・債務整理
-
12
養育費の強制執行についてです。 元旦那が養育費を1年未払い。 そして、自己破産をされました。 免責が
借金・自己破産・債務整理
-
13
うちの兄が、亡くなった親の遺産を『お前に1,000,000円だけやるから後全部俺がもらうぞ』と言って
相続・遺言
-
14
支払い拒否宣言
金銭トラブル・債権回収
-
15
親が亡くなり、相続となると皆さん普通は、兄弟で話し合いをして分配などしますが、もし裁判までなったりす
相続・遺言
-
16
26歳女、約22万の借金があります。 仕事は普通にしていてもちろんちゃんと返済しています。 私の家は
借金・自己破産・債務整理
-
17
もう縁切りたいです。
借金・自己破産・債務整理
-
18
支払督促の予告はしてもいいのか? 知り合いが1年前に貸した5万5千円を返してくれないので支払督促をし
金銭トラブル・債権回収
-
19
今立っている自宅の土地と家屋の所有権
相続・遺言
-
20
借金を金融業から借りて、20年以上経っているのに請求すると、それは違法じゃないのでしょうか? 訴状が
借金・自己破産・債務整理
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
区役所で他人の住所を調べるこ...
-
5
略語がわかりません。
-
6
ハダキララって詐欺ですよね?...
-
7
キャバクラでの客との金銭トラ...
-
8
緊急小口資金と総合支援金とい...
-
9
同棲相手が自己破産!?
-
10
免許の写し(スキャン)は第三...
-
11
自己破産 受任通知後の引き落とし
-
12
盗んだお金を借金返済にあてた場合
-
13
3ヶ月前にお友達2,500,000お金...
-
14
自営業の倒産について。
-
15
しんきん保証基金というところ...
-
16
3年前に自己破産をし生活保護を...
-
17
横領したお金の返済義務について?
-
18
代引き詐欺にあって、郵便局が...
-
19
水増し請求 :横領
-
20
主人が突然蒸発した場合 (凄...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter