
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
もしも離婚するなら法律上のことは法テラスにメールなどで相談してよいと思います。
法テラス 公式ホームページ
https://www.houterasu.or.jp/
電話 0570-078374 おなやみなし
法テラスに、電話すれば、とりあえず、弁護士による相談料が無料の日程が予約できる可能性があります。
低所得のような場合なら、弁護士費用の立て替え払いシステムもあると思います。
No.6
- 回答日時:
闇金は、法的に認められた金融業者ではありません。
弁護士に依頼すれば、確かに借金はチャラになります。
ただ、相手に法律は通用しないのです。
そもそも法的に認められていないのですから。
借りたものは返す、人として当たり前のことですよね。
高金利も分かった上で借りましたよね。
借りるときはありがたがって、それをチャラにしていいんですかね。
これに反論することができないのですよ。
で、最後まで取り立てられます。
遅れれば、当然高利の遅延損害金がプラスされます。
とにかく一括返済しかないのです。
下手すると、「片方の腎臓を売れ」だの「生命保険は入っているのか」という話になります。
普通は、旦那の方から離婚を申し出ますよ。
No.3
- 回答日時:
もし借金以外の部分ではこれといった大きな欠点もないような人であれば、恐らく、人としてはとくに悪くはないけれど、先読み能力やその元となるイメージする能力等に問題があり、結果的に客観性や計画性を持つことが難しいためだと思います。
ただ、それを離婚する理由とするかどうかは主さん次第なのですが、かりに真っ正面から向き合い、相手も協力的であったとしても、改善までの期間には、5年以上の年月が必要になってくるかと思います、、、。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 離婚 旦那が風俗通いで、お小遣いが足りなくなって、消費者金融に借りた。のが原因で離婚したい場合、 慰謝料は 1 2022/10/29 21:07
- 金融業・保険業 0回答 私の旦那はSECOMに入社して半年になります。 金利が高い場所、消費者金融からの借入は配偶者 1 2022/08/25 07:20
- 借金・自己破産・債務整理 どれだけ働けばいいのでしょうか? 3 2022/06/03 22:45
- 離婚 旦那の不倫で別居3ヵ月で旦那から離婚の申立て? お互いに離婚を承諾の方向ですが、私は41歳のパートで 6 2022/05/29 05:12
- 夫婦 良く当たる占いに行ってきました。 本当に当たっていてびっくりと… 落ち込んでいます。 この通帳にお金 5 2022/10/26 11:38
- 借金・自己破産・債務整理 周りは迷惑しかないですよね 1 2022/04/20 22:51
- 借金・自己破産・債務整理 どうしてこうなったのか 1 2022/10/25 22:26
- 夫婦 子供1人、夫婦で旦那の実家で暮らしています。 旦那がリボ払いで借金を50万程つくっていました。 私は 4 2022/07/27 01:34
- 借金・自己破産・債務整理 もう困っています 3 2022/08/29 23:08
- 離婚 離婚するか悩んでます。 8 2022/09/13 20:45
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
後援会費を滞納し続ける人に法...
-
嫌いなパートさんを辞めさせる...
-
デリヘルのキャンセルに関して
-
荷物の配達遅れにペナルティを...
-
たから弥の振袖について
-
賃貸での貸主都合によるキャン...
-
体調不良で実家に帰ることにな...
-
発注の取り消しが可能か
-
中古車販売店から恫喝されてい...
-
納車予定日に自動車会社が倒産...
-
切り込みが入った印鑑証明書
-
貸金庫は安全ではない
-
学生マンションにおけるnhkの契...
-
財布から免許証だけ抜きとられ...
-
金の無心から家族を守りたいです。
-
法律行為ではない事務とはどう...
-
3週間、留守にします。そんな時...
-
東和レジスターの営業マン
-
新聞を一年契約していますが解...
-
クレジット会社について
おすすめ情報