
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
灯油代が安いから石油ストーブにした場合、火災の原因になる
可能性が大きと思います。
火災が発生した場合に修復の費用の負担や保険がどの様になって
いるのかなどを確認する必要があると思います。
なお、石油ストーブでも電気ストーブでもボヤや火災の原因に
なりますので「火災警報器」を購入し、天井面に取り付けること
をお勧めします。
No.4
- 回答日時:
この冬灯油代がどうなのかは気になりますが、そこは見越してでしょうか?
昨シーズンこちらではそこそこ近年では高かったと思いましたので、今度はどうなるのかなと気にはなってます。
No.3
- 回答日時:
書いてなくても、石油ストープ使うことは、話した方がいい。
安全性の欠けるからです。やめてくれた方が喜びます。電気料が増えても大家には関係ありません、電気代は貴方が払うから。
住宅火災保険には加入しているんですか
No.1
- 回答日時:
どんな借家かわかりませんが、契約書で「禁止」と書いてなければ大家の許可は不要と考えます。
禁止と書いてないものを使いたいときにいちいち大家に聞かなければならない、ということはないです。
使っていけないものは、最初から契約書に書いてあるはずです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
自分は借家に住んでいるのですが、石油ストーブを使っているのですが、
その他(住宅・住まい)
-
アパートを経営しています。契約書の禁止条項に灯油を禁止できる条項がないのですが、
その他(法律)
-
賃貸の騒音の件で、相手方に内容証明を送付した方のみお答えください。 騒音詳細は長いので控えさせていた
分譲マンション
-
4
新築マンション 退去費用について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
5
このような駐車場について、質問です。 午後、会社があったので、会社の駐車場に駐車する際にバックでこの
駐車場・駐輪場
-
6
大至急! 不要になったベッドをロフトに 旦那が1人で上げるだけ上げましたが! 引越しが決まり本格的に
引越し・部屋探し
-
7
これって違法ですか?
その他(住宅・住まい)
-
8
2年賃貸借りました、退居費用1万3千円いります。 敷金を41000円支払いましたが退居するのにお金
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
マンションの管理会社にはどこまでお願いできる?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
電力メーターの所有権は誰?
その他(住宅・住まい)
-
11
戸建てを売りに出してネットに掲載されてるのに前住人が毎日のように出入りしている
相続・譲渡・売却
-
12
隣の家が後から建て、盛り土をし、我が家の太陽光に太陽が当たらなくなってしまいました。 仕方のない事で
一戸建て
-
13
アパートの隣人が死んでいるかもしれません。 2週間前くらいから、隣人の部屋が昼間でも夜でもずっと電気
その他(住宅・住まい)
-
14
交通量が多い道に面してるアパートに引っ越したのですが、想像より車の音が気になります。何か対処法は無い
賃貸マンション・賃貸アパート
-
15
このようなマンションでの駐車の仕方、法的には問題ないのでしょうか?隣は借りている人がいます。
駐車場・駐輪場
-
16
アパート更新時の家賃交渉について 長いです。ラストだけで答えてくれてもいいので回答おねがいします。1
賃貸マンション・賃貸アパート
-
17
8年住んでいたアパートに不正な金額を要求された場合、どのように対応すれば良いでしょうか。
賃貸マンション・賃貸アパート
-
18
賃貸の壁紙、このような剥がれは一面貼り替えになるでしょうか?特殊な壁紙なので気になりました。 一面貼
リフォーム・リノベーション
-
19
退去費用って必ずかかるものですか? 先日2Kのアパートの見学に行ったのですが、退去時の事を色々聞いた
賃貸マンション・賃貸アパート
-
20
鉄筋コンクリート構造の持ち家一軒家です。 夫が、怒って壁を殴り、壁が5センチくらい凹みました。 修理
一戸建て
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
どこからともなく灯油の匂いが...
-
5
アパート内部が石油臭い
-
6
石油ファンヒーターだと部屋が...
-
7
分譲マンションの暖房器具
-
8
灯油は、夏の暑さで自然発火し...
-
9
灯油のポリタンクどこに置いて...
-
10
灯油の消費量について。北海道。
-
11
灯油(ような)においがします。
-
12
ガスストーブの上にヤカンは本...
-
13
マンションの規約
-
14
灯油セントラルの灯油代について
-
15
ファンヒーターに去年の残り灯...
-
16
くさくない石油ストーブは?
-
17
少し残っていた灯油に買い足し...
-
18
目が痛くなるファンヒータ
-
19
灯油を入れる物があかないけれ...
-
20
灯油式ボイラーの効率の良い使...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter