dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「機動警備員」は楽ですか?

何か起きなない限り、現場に駆け付ける事はないので、ほとんど楽だと思いますか?

だってあの仕事ってほとんど待機の仕事ですよね?

A 回答 (2件)

求人サイトでも機動警備員は正社員なら年収350万くらいになっているので、建築現場で暑い時も寒い時も立っている警備員は年収250万が良い方なので、その違いはなんなのかが気になります、企業は仕事の内容に見合う給料以外は絶対に出すことはないので、決して楽な仕事内容ではないと考えられます。


就職を考えるに当たっては仕事内容についての情報を入手されたほうがいいと思いますが。
    • good
    • 0

楽じゃないですよ。


車内待機ですから。
(警備業法によって「発報が起きてから25分以内に現場につかなくてはいけない」という努力義務が課せられているから)
エアコン効いてる社内でスマホでもいじってられると
想像してたら楽に思えるでしょうが…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

でもほとんど警報は鳴らないですよね?

待機時間の方が長いのではないですか?

お礼日時:2022/10/05 18:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!