
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.12
- 回答日時:
教室で生徒が増殖しているという事実は無いです。
なぜか、学校に行くと、生徒が増えてます。
だいたい、生徒が増えるのは、入学した時だし、生徒が増えても、その分卒業するから、そんなに毎日増殖しませんよ。
No.6
- 回答日時:
「近ごろ、その学校の生徒数が増えているそうです。
」の英訳がI hear the number of students at school is increasing.
とのことですが、個人的にはこの答えは間違っていると言えます。
1.「~だそうです」をI hearから始めるのであれば、伝聞ですからthat節が通常必要です。つまりI hear thatのthatが抜けています。
2.その学校の「その」にあたる単語がありません。
the number of students at schoolだと、「在校生の人数」になりますが、どこの在校生なのか不明瞭です。
「その学校」と特定するためには、at schoolではなく、at that school もしくはat the schoolにしないと。尚、in schoolだと学校の「中」という別の意味になるので使えません。
3.「近頃」を指す単語がどこにも見当たりません。文頭に、Recentlyをもってくるか、もしくは文の最後にthese daysをつける必要があります。
No.2
- 回答日時:
>答えが I hear the number of students at school is increasing.です
「答え」とは模範解答がそうだと言うことですか?
だとしたら解答がおかしいです。
「どの学校も生徒数が増えている」のではなく「その学校」と限定しているため、at the school or at that schoolとする方が無難。
また、近ごろ=these daysの抜けを入れて、進行形の表現でOKです。
それと質問の件では、無冠詞のschoolは
at school:学校にいる=授業を受けている
in school:在学中である=学生である
となり、inでは×と分かります。
違いの詳細はこちらにあるので、参照を。
[場所を表すatとinの違い(at school/in the school/at the school/in school)]
https://www.english-speaking.jp/difference-betwe …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- TOEFL・TOEIC・英語検定 英検準1級英作文の添削をお願いします。 ポイントはCurriculumとGlobalizationを 4 2023/05/29 11:33
- 英語 次の文のthemが指すものは何でしょうか? 5 2023/05/17 22:17
- 英語 英語の質問です。 When I taught in high school, I wanted to 4 2023/08/19 16:10
- 英語 高一英語 前置詞 画像の1番下の問題です。 答えは There is a bus stop in f 4 2023/08/11 13:12
- TOEFL・TOEIC・英語検定 中学2年生です。 英検2級でこのライティングで何点くらい取れるでしょうか。(16満点) Some p 4 2022/04/01 17:38
- 英語 "In a considerable effect to those..." の In は正しいか? 3 2023/06/22 07:58
- 英語 L-PRF can be obtained by manual or automated metho 1 2022/04/08 09:39
- 英語 この3つの文をeven ifを使って書き換えるとどうなりますか? ① My best endeavo 1 2022/10/02 11:03
- 英語 英語3 課題でこの英語の文章のSVOの分析や()等の括りを出されたため、できるだけ完璧にしたいのです 1 2022/12/18 02:25
- 英語 添削をお願いします。 We are going to introduce (大学名) in the 1 2022/05/17 16:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
議事録中、参加者リストの中で...
-
in the afternoon と this afte...
-
英文中への矢印記号の入力方法
-
文頭がWishの時とWishingの時の...
-
以下甲と呼ぶ。
-
英文emailで、 私の名前は〇〇...
-
英語1950s の読み方
-
一文の中で"it"を2回使うって...
-
緊急!「最愛の父へ 息子より」...
-
英文の書類(推薦状等)を作成...
-
whatever と強調構文を使用した...
-
給与計算は、英語で何と言いま...
-
英文にしてください。 実を言う...
-
一般的に“available for”がよく...
-
日本名水百選を英語で言うと?
-
コンマを跨いで後ろから名詞を...
-
この英文を訳してください Plea...
-
彼はどら焼きが好きです。の英...
-
多くの人々が彼は無実だと信じ...
-
英文でブロック体と筆記体を混...
おすすめ情報