
大学の事務の人の対応が最悪でした。
本当に腹が立ちました。
サインしないといけないこと知らなくて、ペンを持って行ってませんでした。だから「ペン貸してもらっていいですか」と聞くと「今度から自分で持ってきて」とだるそうに怒った感じで言われました。
でどこにもペンがなかったので、「どこのペン使えばいいですか」って聞いたらまただるそうに適当に指さして「あれ」と言われました。
他の人ならちゃんと丁寧に接してくれるのに。
そんなにペンを持っていなかったことって悪いことなんですが? サインしないといけないなんて知らなかったし。
苦情入れたいんですけど、いい方法ありますか?
どうしたらいいですか。
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.7
- 回答日時:
あーあるあるですね。
ペンではないですが、大学始めて行った時に指定の部屋がどこにあるかよくわからなくて事務の人に聞いたら日本語読める?的なこと言われたような気がします。スルーした方がいいですね。あとペンはいつも1本持っておくと便利ですよ。
No.6
- 回答日時:
それは最悪な学生がたくさんいたことが原因の一つですよ。
元大学教員です。仕事の関係で事務室横で作業をしていると,学生が入ってきて,挨拶もせず「奨学金!」と発言。僕が信頼しているちょっとお歳をめした職員さんが「奨学金の何かしら?」と言うと,「書類」と一言。ま,長く事務をやっているその職員さんは「あぁ,あれね」と,カウンターの上の束を繰りながら「学籍番号は?」と言うと学生「A12345」とだけ。そしてその書類を渡すとありがとうも無く退室。これを数十年経験しているわけ。すぐ横には,昨年度採用された新任に近い事務職員がいて,目をくりくりしてその対応を見ているということだ。そして,新任の職員の何%かは,夏休みまでには産業医とアポイントメントをとって,ウツ病の診断がでて薬を飲む毎日をしていたりするわけだ。これが5年も続くと,学生が入ってきてもすぐには応対しない。「奨学金!」とだけ言う学生にも対応しない。かなり神経が太い職員に育つわけですね。原因は学生側,あなたの先輩達が挨拶もできないことが原因の一つってわけ。どうやら,そういうしょぉーもない学生は自分たちを客だと思ってて,事務職員はコンビニのレジのアルバイトだと思っているらしいね。客ってのは80円の商品に100円払ってくれる人のこと。国立大学の学生一人に1年間に使う公金は200万円くらい。学生の授業料は60万円くらい。もう客なんてことあり得ませんけどねぇ。困ったねぇ。僕らが学生のときは事務室では必ず挨拶してましたけどねぇ。それすらできない学生は,4年生になってやる就活で内々定が数十社くらいで取れないわけだk。ま,自業自得ですけどね。
No.4
- 回答日時:
そんなことで苦情言う時間が無駄なので忘れましょう。
事務の人とケンカしても意味ないです。
言い方じゃなくて、内容に目を向ける必要がありますね
それでも苦情を言いたいなら、良い方法は、その本人に言えばいいです。
そうすれば、同じ思いをする人がいなくなります。
大学にいるんだから、ペンくらい持ってないの?って話です
筆記用具持っていない私が悪かったです。
でもあそこまでイヤイヤ対応されるのは「??????」でした (--;)
私がまだまだこどもでした。
No.2
- 回答日時:
それは酷い対応ですよね。
本当に嫌な気持ちになったと思います。
おそらく、その事務のひとは、
恋人からフラれたのかもしれません。
身内の借金のせいでイライラしていたのかもしれません。
とか、なにか別の理由でイライラしていて、
あなたに当たってしまったのかもしれません。
腹が立つとは思いますが、
そんな人のことでイライラするのはもったいないです。
心に余裕がある人の方が素敵ですよ^_^
No.1
- 回答日時:
今も昔も大学の事務はそんなもの。
たぶんこのサイトの数十年前にも似たような質問がザクザクでしょう。
ただその失敗を社会に出る前にできたことだけは、運が良かったですよ。
社会でそんなことした日にゃ、血の気が引きますから。
逆に怒れてしまう質問者さまの将来の方が心配。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(社会・学校・職場) 新社会人です 素直に自分がしたことを認めたら怒られそうでなかなか本当のことが言えなくてこいつは嘘つく 3 2023/05/26 20:42
- マウス・キーボード PCのタッチ画面とタッチペンの対応 2 2023/01/14 16:01
- その他(悩み相談・人生相談) 人の気持ちが分からないのかも知れません。 また、長文になりますがご了承ください。 私は今大学生です。 8 2023/02/07 10:36
- 小学校 お前の子供が頭おかしいだけ 6 2022/04/24 14:47
- 学校 自分は眉毛がとても濃く、姉に「剃ってあげる」と言われて剃ってもらいました。ですが学校の校則で、眉毛を 1 2022/05/08 13:18
- アルバイト・パート 今のバイト先の上司に悩んでます。他の人には言わないのにこっちにだけ無視すんなとかやることやってないか 1 2022/03/30 08:47
- 不安障害・適応障害・パニック障害 仕事中、人のものを傷つけるかもしれないのが怖いです。 自分の視界に入る机などに職場の人がスマホを置い 1 2023/03/02 01:10
- その他(家族・家庭) 親から、「お前は、祖母に対抗する為に自分を産ませた」と言われました。 その時から、自分の存在価値なん 3 2022/08/13 18:41
- その他(悩み相談・人生相談) 下描きの時や普通にイラストを描く時、なぜ一定数、短い線を沢山重ねて描く人がいるのですか? スーッて一 1 2023/01/29 02:32
- 父親・母親 母が事が起き気が狂いだす癖が本当に嫌いです。私が中学の頃いじめを受けていてずっと耐えていたのですが、 2 2022/08/20 20:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学一年生です 事故で3週間入...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
慶應義塾大学・寄付金について
-
大学の授業で出席だけして帰っ...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
「大学」を学校と呼ぶのは間違い?
-
大学の教授の苦情はどこへ言う...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
仲良くもないのに、大学名聞く...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
退学の旨を教授へメールで・・・
-
卒業した大学のキャンパスに入...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
-
補導について
-
大学教員は会社員?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「年次」と「年時」に使い方に...
-
学費納入期限を過ぎてしまいま...
-
履修登録期間における選択授業...
-
大学行きたくないです。 片道2...
-
大学一年生です 通年の必修で死...
-
大学での講義中に飲食ってして...
-
茨城大学とMARCHだと、茨城大の...
-
大学の入学後のガイダンスにつ...
-
大学の体育の授業ってどんな服...
-
大学の入学式についてです。 大...
-
大学のキャンパス内に部外者が...
-
一日遅れで、学費未納のため大...
-
横浜銀蝿のメンバーは全員大学...
-
大学生です。 夜の8時過ぎに先...
-
大学って一回卒業してもう一回...
-
4月から国立大に進学する者です...
-
補導について
-
豊橋技術科学大学って高専生が...
-
大学の入学式に、母に加えて妹...
-
「学生のとき」、「大学のとき...
おすすめ情報
国試部屋に荷物を置いてから必要な物だけ持っていきました。 なにか書かないといけないのは知りませんでした。。 すみません。