A 回答 (12件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.10
- 回答日時:
あなたが安泰と思われる条件が分かりません。
昔と異なり、年功序列で、多くの方が新卒から定年まで同じ会社でというような状況ではなく、リストラもあれば、会社の倒産もあるでしょう。
大きな会社でもグループ会社関連会社の統廃合のタイミングでのリストラもあるでしょう。早期退職を求めるようなものもあるでしょう。
あと会社側に問題がなくとも、正社員自身が仕事で大きなミスを犯せば、その内容によっては、解雇を含めた処分もあり得るでしょう。職種業界などによって厳しさなども異なりますが、犯罪や法律違反行為を行うことで、会社での立場を失うということもあります。
大企業の本社在籍で、会社が求める資格者スキルを持ち、大きなミスを起こすような性格や仕事ではなく、自身の生活なども他人から見ておかしなところがないくらいであれば、安泰といってもよいのかもしれません。
起業したばかりの会社で正社員になっても、起業した会社などの倒産廃業リスクとして、3年持たないで廃業、5年10年などの割合というのも数字化されていたりもします。3年や5年持たないで廃業する会社は結構な割合で存在します。ですので、特に会社の規模や安定性を見ることも大事でしょう。ただ、会社なんて経営者が変わることもあり、経営方針が大きく変わることもあります。断言できること状況は少ないと思います。
だったら、難関といわれる国家資格を得れば安泰だろうというほうが分かりやすいと思います。独立開業で失敗しても、他の資格者が経営する事務所で雇われるのもありですし、資格や知識を生かせる民間企業で働く際にも評価が得やすいであろう資格でしょうからね。
No.6
- 回答日時:
決して安泰ではありません。
正社員でも、リストラ対象になることもあります。
それに、正社員になれば、何かと厳しい要求をされますから、むしろこれからが大変と言う感じです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 倫理・人権 社会の先鋭化、どこかで歯止めがかかると思いますか? 私は自閉症です。仕事がうまくできません。本を読む 3 2023/03/11 08:37
- 転職 大手企業の契約社員として働き続けるか、中小ベンチャーの正社員へ転職するか 3 2022/04/11 23:37
- 教育・文化 日本の教育制度が根本的に間違っているから高学歴になればなるほど頭でっかちで心無い連中がう 10 2023/04/03 12:43
- その他(悩み相談・人生相談) 頑張ってきた人が報われない今の日本社会って理不尽すぎませんか? 8 2022/09/25 17:04
- 子供 学生時代の努力は人生で役立たないですよね? 27歳で社会人の男です。 7 2022/09/24 15:38
- 婚活 結婚に焦らないと不幸になるのか 7 2022/06/06 07:49
- 正社員 新聞屋さんの正社員の仕事はこれから安泰ですか? 6 2022/07/05 10:07
- その他(職業・資格) 車の洗車、コーティング、車のアクセサリー取り付けの正社員はこれから安泰ですか? 2 2022/07/05 01:22
- 中古車 中古車屋の車内清掃、洗車コーティングの正社員の仕事はこれから安泰ですか? 4 2022/09/25 02:29
- その他(ニュース・社会制度・災害) 日本は正社員の整理が難しい国だ、正社員が保護されてる ← どこが? 7 2022/04/06 22:11
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
ローソンの研修期間の給料に関して
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
派遣から正社員になります。1年...
-
37歳独身女です。職探し中で、...
-
職場で月に2回〜3回休む同僚...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
求人が掲載されて何日ぐらいま...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
47歳。仕事探し。絶望。(長...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
この求人は本当に存在するんで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報