
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>市役所で課税証明書を取り…
今年分の話だとして、去年は普通に働いていたのですか。
大変失礼ながら、少々のバイト程度なら今年分住民税が非課税で、課税証明者・所得証明書には 0 円としか載りません。
そういうことではないのですか。
No.3
- 回答日時:
仕事してないとか、してても給料じゃなくて、かつ、確定申告もしてない方なら、
未申告となって、市役所はわからないという意味合いの課税証明書を交付したのでは?
まー未申告をゼロとみなす機関もあるし、そーじゃない機関もあるし、いくらかほんとに確定したものが欲しいなら、確定申告する必要があります
No.2
- 回答日時:
実家が必要なのは所得証明書でしょう、課税証明書とは記載内容が違います。
自治体によっては「所得・課税証明書」という形式で発行しています、
岐阜市に例。
https://www.city.gifu.lg.jp/shitsumon/kurashi/10 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 家賃・住宅ローン 奨学金を払わない方法はないですか? 車のローンも新たに増えました。 そろそろ結婚予定です。 定額で払 9 2022/08/17 06:18
- 所得税 年間の所得税の納税額の証明書は役所から発行してもらえますか? 所得証明書(市民税)のは市役所で発行し 3 2022/09/06 23:46
- 住民税 約2年前に住んでた(実家)方の市役所から2022年1月31日納期限だったという市税の請求の紙がオレン 6 2022/05/18 21:01
- その他(法律) オーナーと顧問税理士に、私個人の税金を勝手に脱税して申告されていました 2 2023/08/02 16:23
- その他(バイク) 原付バイク。住民票のない市役所で名義変更は可能か? 1 2022/06/25 12:12
- 相続・譲渡・売却 登記済みの家屋を増改築した家屋が変更登録されてない場合の相続登記申請等について 4 2023/08/26 10:07
- 医療費 今度、母が白内障の手術を受けることになりました。 片目ずつ1日置きに受けます。 眼科のかたから限度額 4 2022/06/10 10:18
- 所得税 法人設立の税金について社長1人、役員妻2人の場合、初年度で売り上げが約800万程上がる予定で今後新た 1 2023/07/11 16:03
- その他(行政) 市役所が近くないので、障害者福祉を申請するために郵送で申請書と障害者手帳のコピーを同封し市役所に送り 3 2023/03/24 11:37
- その他(税金) 今日市役所から会社に給与照会の電話がきたと言われました。 元々住んでいた市の市民税がまだ20万ほど残 2 2023/07/19 00:40
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
経理です。車検の時の勘定科目...
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
PTAと法人税
-
【収入印紙】5万得以上100万...
-
公文書公開に伴うコピー料金等
-
インボイス制度について。 現在...
-
消費税10%!?税制改革どう...
-
このサイトを税理士の先生にす...
-
エクセルで課税、非課税を自動...
-
給料 手取額からの源泉所得税の...
-
奉行21 アップグレードについて
-
市民税の督促手数料は非課税と...
-
使用貸借契約の印紙税
-
印紙税額を求める関数
-
私はこれが許せない
-
アマチュア団体の出演謝礼に税...
-
自動車部品を個人輸入した際の...
-
固定資産税の評価額
-
消費税の区分について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
運送会社が商品を破損してしま...
-
経理です。車検の時の勘定科目...
-
建設業の「安全協力費」の会計...
-
印紙税額を求める関数
-
エクセルで課税、非課税を自動...
-
公文書公開に伴うコピー料金等
-
建設業者が工事保険をもらった...
-
市役所と消費税
-
田を貸した場合の消費税について
-
自動車部品を個人輸入した際の...
-
消費税の区分について
-
消費税計算で誤差が生じるのは...
-
「消費税の納税義務者でなくな...
-
固定資産税・都市計画税の計算...
-
被課税とは
-
給料 手取額からの源泉所得税の...
-
税金の無駄だなと思うことは何...
-
JPYで表記されている金額について
-
写真の支払いの場合、消費税は...
-
使用貸借契約の印紙税
おすすめ情報