
◆賃貸借家の家賃について、お聞きしたいです。◆
50代の女性で、夫婦と子供1人3人家族で住んでおりました
今年から子供が結婚に伴い巣立ってしまい、夫婦2人の生活になりました。夫婦共働きでおります。
●家賃についてご相談があります。
現在、戸建(築30年)3LDK 115,000円/月の家賃で契約しておりますが、夫婦2人になって今までの家賃を払い続けるのも高いので他の住宅へ引っ越すと言う案もありかな?と思いましたが、引越し代等々にお金が掛かるので…という理由で躊躇しております。
(ここの住宅に越して来て、19年になります.)
いまの契約更新が、2023年7月となります。
それまでに家賃減額交渉とかをしようか悩んでおります。
もし可能であるならばどのような手順で行えば良いのかご教授願えればと存じます。
お手数ですが宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 借地・借家 個人間の賃貸契約書について、有効か質問したいです。 契約書 1、家賃は翌月分を月末までに必ず支払う 3 2022/11/22 21:02
- 引越し・部屋探し 家族4人、持ち家か賃貸か… 11 2022/06/01 11:11
- 不動産業・賃貸業 賃貸について。 すごく当たり前の事を聞いてしまいますが、例えば今住んでる賃貸が2年契約で、12月末で 3 2022/11/07 21:50
- 別荘・セカンドハウス 住む場所で揉めてます 10 2022/09/01 01:17
- 一戸建て 家を買おうか悩んでます。同居ってどうですか? 現在共働き36歳夫婦 わたしもフルで働いてます。子供1 9 2022/10/02 21:47
- 引越し・部屋探し 引越しの挨拶について夫と意見が合いません 8 2022/11/21 23:04
- その他(暮らし・生活・行事) 夫婦2人 生活費の内訳について 2 2022/10/18 01:47
- 家賃・住宅ローン 単身女性です。 手取り20万で家賃9万、どう思われますか? 以下、現在の支出額です。 月20万程度。 4 2022/10/30 11:36
- その他(資産運用・投資) 資産に関して質問です。 5 2022/08/15 13:19
- 団地・UR賃貸 公営住宅の引越しのタイミングについて 3 2022/09/26 20:41
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
滋賀県の大津京駅周辺って家賃...
-
市営住宅や団地住まいってどん...
-
家賃を少し多く振り込んでしま...
-
公営住宅 本論に入ります。 現...
-
家賃とは別に引き落としされた...
-
駐車場代を家賃に含んでもらえ...
-
大阪市内で安い賃貸マンション...
-
埼玉(蕨)と横浜の中間で最適...
-
神保町への通勤:どこに住めば...
-
年家賃と利回りから 販売価格...
-
都営住宅のメリット・デメリッ...
-
UR賃貸住宅に公営住宅法は適用...
-
賃貸物件についてです。 敷金の...
-
給与手取りが20数万で家賃5万80...
-
初めての一人暮らしで家賃12万...
-
手取り18~22万で家賃7万円の物...
-
札幌の市営住宅、道営住宅を申...
-
手取り21万で家賃7.5万に住めま...
-
住宅購入を検討しているのです...
-
社会人1,2年くらいの方はい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
市営住宅や団地住まいってどん...
-
管理会社のミスによる家賃引き...
-
駐車場代を家賃に含んでもらえ...
-
家賃に光熱費は含まれないですか?
-
家賃4万8000円の更新料はいくら...
-
家賃に「お」を付けて、「お家...
-
家賃150万円
-
家賃抜きで生活費が月10万は...
-
家賃を少し多く振り込んでしま...
-
年家賃と利回りから 販売価格...
-
駐車場代は家賃に入れてもらえる?
-
シングルマザーです。アパート...
-
品川シーサイドへの通勤に便利...
-
都営住宅は特別減免を使った5...
-
家賃引き落としについて
-
オートロックが長期交渉して...
-
公営住宅の、家賃の減免で障が...
-
埼玉(蕨)と横浜の中間で最適...
-
山手線五反田駅まで通うのが可...
-
新築アパートに空室多い場合、...
おすすめ情報