
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私はあなたがおっしゃった回答で間違っていないと思いますが、ちょっと甘い答えな気もします。
面接官からすれば「他の業界の要件をうかがう」では考えが古いし言葉が足りないと思ったことでしょう。
はっきりいって、どこかの企業が「こういうシステムを作って」と言っても、出来ません。
顧客とヒアリングしながら、本当の要件を引き出すところから始め、システムを作るにしても顧客企業と協力しながらやります。
なので、要件をうかがうというところがまず甘く、要件を引出すと表現すべきだったのかもしれないですね。それに「他の業界」というのもちょっと変で、IT業界でも顧客がIT業界ということはあります。「顧客」と表現すべきでしょう。
結論的に言っている事は間違いではないけれども正解ではない感じでしょうか。IT業界といってもプログラマーを派遣したり、パッケージソフトを作るというのもありますが、結局は全て、顧客企業の悩みをITによって解決するという考えですので、あなたの考えている方向性は間違ってません。
ただもう少し業界の事を勉強する必要があります。この業界にどんな種類の仕事があるのか、今求められているものはどういうタイプの人材か、こういった場でも結構ですし、先輩や家族の知り合いなのでこの業界に入ってる人の話を聞いてみるのでもいいので、よく知ったうえで就職活動をされることをお勧めします。
No.1
- 回答日時:
システムインテグレーションやソリューションという観点で言えば、確かに質問者様の回答もそういえなくは無い気もしますが、IT業界と聞かれた場合の回答としてはやっぱり私が面接官だったとしても首をひねるかなとは思います。
視野が一面的過ぎるからです。あなた、ITって、略語ではなく正確に書けますか?
書けたなら、その言葉の持つ意味合いを、ちゃんと他の人に納得してもらえるように、考えてください。なぜそんな言葉が出てきたのか、その来歴から考えていけば、あなたにとっての答えが見つかると思いますよ。
本やサイトを漁るよりも、まずはそこから始めてみてください。どこかで聞いてきたような考えを面接官にそのままぶつけても弾かれるのがオチです。
この回答へのお礼
お礼日時:2005/04/08 13:43
Information Technologyですよね。直訳すると情報技術だと思います。うーん、考えたことなかったですねえ。考えてみます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
業界で使う@は単価、C/Sはケー...
-
卒業時の年齢が29歳新卒の場合...
-
不動産業者から個人情報をLINE...
-
自動車業界で使用する「バルク...
-
RCO FCOって何の略ですか?
-
同じ製パン業界内での掛け持ち...
-
県庁と一流企業って一般的にど...
-
2浪1留で早慶の学生です。 就活...
-
一般職 面接逆質問
-
少し調べたら、結婚相談所の相...
-
宅建を取った理由を面接で聞か...
-
会社勤めしていて、その業界が...
-
大卒で運送会社に就職ってどう...
-
補足ありがとうございますと 補...
-
見学してみたいです。は敬語で...
-
同期と給料に差がありました。 ...
-
社会福祉法人の略語は(株)のよ...
-
差し込み印刷 1ページに複数の...
-
「○日までに」の意味、その日は...
-
健全なスマホ(iPhone)の料金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
業界で使う@は単価、C/Sはケー...
-
不動産業者から個人情報をLINE...
-
自動車業界で使用する「バルク...
-
卒業時の年齢が29歳新卒の場合...
-
少し調べたら、結婚相談所の相...
-
ガソリンスタンドって何業界?
-
ブライダル業界はもうおしまい...
-
宅建を取った理由を面接で聞か...
-
RCO FCOって何の略ですか?
-
●2024.問題 以降の 運輸業界は...
-
不動産業界の人っていい加減な...
-
不動産政治連盟の入会は強制で...
-
県庁と一流企業って一般的にど...
-
大卒で運送会社に就職ってどう...
-
興味の無い企業
-
文系就活生です。非リア(地味...
-
イオンはなんと パート割合 日...
-
敬称の書き方について「御係様...
-
新卒正社員で採用して頂き、試...
-
SDカードフォルダについて
おすすめ情報