dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

銀行員から転職する女です!
24歳なのですが、IT系の会社に行こうと考えています。
全くの未経験なのですが、

システムエンジニア
インフラエンジニア
salesforceエンジニア

どれがオススメでしょうか?
稼げる順、楽な順、教えてください
営業が割と好きではあるので、そうなると、salesforceエンジニアでしょうか?

A 回答 (4件)

YouTubeを検索しないでエンジニアにはなれない。



(4) うつ病とプログラマー・システムエンジニアは相性が悪いの? - YouTube
    • good
    • 0

難しい順にいえば、



1.システムエンジニア
2.インフラエンジニア
3.salesforceエンジニア

でしょうね。

ちなみに、日本では、文系卒の人もIT系会社に入社できるようですが、海外だと、IT系の学校で学んでないと門前払いだといいます。

最近、ちょっと高いIT系専門書を購入してみたのですが、ここ10~20年のソフト関係の技術進歩の情報に疎くなっていたことを感じました。
文系というか、IT系に無縁の方だと、他の回答にあるように、死ぬ気で頑張らないと難しいように感じます。

余談:最近、派遣会社の営業さんと話す機会があったのですが、日本のIT業界は世界に比べて遅れているって感じられました。
「文系でもSEになれる!」っていう日本が世界に勝てるはずはないと思うこのごろです。
    • good
    • 0

高度情報処理技術者の試験には合格していますか?


どの資格を取得したかによって全く異なります。
持っていないのであれば、死ぬ気で頑張らないと難しいと思います。
    • good
    • 2

銀行員からの転職は資格次第でしかも同じ業種になります 資格が無ければスキルが無いと判断され誰も手を出さないのが現状です。


24歳ならギリOK 
公明正大のブラック企業から 半透明のブラック企業(社畜)の転職 気を付けて頑張って下さい。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!