
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.2
- 回答日時:
なんでも極端な二分法で論ずるのは間違っています。
賢者ぶりたいなら、あなたが論証すれば済むことです。
論証すると言っても これは現実を見れば明らかです
この世界 この現実が崩壊に向かっているか 恒常性に向かっているか
世界の人間の現実を見ればいいのです。
プーチンが折れるか 戦争が拡大するかによるでしょう
戦争が拡大すれば崩壊に向かい 平和が実現すれば恒常性が働いています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
もう一歩 後一発だったのに・・・
哲学
-
To be or not to be ,That is the Q・・. Let it be?
哲学
-
無意識で喋ったらどうなるでしょうねえ?
哲学
-
4
一番大事なのは 人間じゃないでしょうか?
哲学
-
5
私の理論 存在性理論の説明② 分かる人いますか?
哲学
-
6
負けたが勝ち 負けたが勝ちだ。分かるだろうか、西洋人に?
哲学
-
7
プロ野球選手も良いが、土方のおいさんを応援する人はいないのだろうか?
哲学
-
8
精神は存在するか?
哲学
-
9
存在性理論って、結構素朴な考えなんですけどね? 分かります?
哲学
-
10
真逆の大逆転 というのが在るのでしょうか?Eと性質が分かるでしょうか?
哲学
-
11
現実が悲惨だと心が痛みませんか?
哲学
-
12
哲学と宗教 どちらを信じますか?
哲学
-
13
お金は便利でほしいけど、罪なものではありますねえ。お金好きですか?
哲学
-
14
存在を存在させている「存在性」とは何でしょうか?
哲学
-
15
差別には理解をと言いますが?
哲学
-
16
大人と子供の違いは何でしょうか?
哲学
-
17
神様の 対義語って何なんでしょうか
哲学
-
18
私は中高から考えて苦労して書いた しかし分かる人は居なかった 何故か?
哲学
-
19
物質が性質を持ってることが分かりますか?
哲学
-
20
物質にも生物にも精神にも性質が在るのです 精神は性質で出来ているのでは?
哲学
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
dU=TdS-pdVはどうやって出て...
-
5
地球の誕生とエントロピーについて
-
6
熱力学の問題です。解き方を教...
-
7
マクスウェルの関係式について
-
8
宇宙は、開放系ですか?それと...
-
9
「平和主義」と「事なかれ主義...
-
10
指数の計算で 底は同じで異符号...
-
11
飽和した食塩水に砂糖は溶ける...
-
12
疑似第二種永久機関
-
13
log[0]x
-
14
なぜ地球は食物連鎖というルー...
-
15
エントロピー、理想気体、断熱...
-
16
小6 比 身の回りにある「比」っ...
-
17
優性の法則、独立の法則、分離...
-
18
なぜ、エネルギーの変換効率が...
-
19
混合による、融点の低下のメカ...
-
20
氷から水になるときのエントロ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
恒常性は保つことですね。想像する事はその前でした。
この問題がかたずかない限り、世界の行く末は分からないし
今まで累々と築いてきた生命の営みが報われるかどうかも分かりません
この様な問題に答えない限り世界平和も無理です。
誰か賢者は居ないのか? 此処はその程度の質問コーナーなのか?
速い話が 壊す人と生きる人と、どちらが生き延びるかと言う事ですよ^^
もっと分かり易く言うと 死か生かと言う事でしょうか。
No.1の方へ
恒常性は維持ですねえ。
循環しないと維持できない様に思います。フィードバックが働いているのです。