dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうして動物園の動物達は、
何も悪いことしていないのに
檻に入れられて無期懲役囚になったの?

質問者からの補足コメント

  • つらい・・・

    家で飼ってるペットなら、
    飼い主に愛を感じるかも知れませんが…

    また、家畜なら労働力になったり、
    大きく育てられて屠殺され人間の食糧となる

    それは宿命と言えますが・・
    食ったり食われたりの野生動物違う。
    と、思って質問してみました。

      補足日時:2022/10/12 22:59
  • どう思う?

    昔なら姿形は絵や写真で見るしか無かった
    そしてプロフィールや習性は百科事典で。
    それなら動物園は成立するかもしれません。

    が、
    今はTV・ネット・映画(3D)などで完璧に
    アマゾンや北極にしか生息しない鳥獣でも
    自宅で解説付きで視聴出来るのですよ。
    何が、"子供の教材・学習の為"ですか。笑

    その目的は「野生の迫力」のみ。
    つまり"自分は檻の外"という名の安全地帯に
    身を置きながら"なんちゃってスリル"を味わう為だけに臭い動物に近付き大騒ぎして笑う。

    その犠牲になってるのが、
    動物園の動物ではありませんか?

    僕は同意や賛同者など求めていません。
    この質問に明確に答えて頂ける方、
    或いは、僕の理屈を論破される回答者様を
    待っているだけですよ。反論でもBAです

      補足日時:2022/10/13 12:11

A 回答 (5件)

悪い人間につかまり、悪い人間に買われてしまったからです



一部の優良なサファリパークのような、自然に近い環境の広い土地でたくさんの仲間たちと一緒に暮らせるならまだ良いでしょう、敵の猛獣に襲われる心配もエサ不足で飢える心配もなく暮らせますから。
1匹だけで狭いコンクリートの檻に入れられて死ぬまで見せ物にされる動物たちは本当にかわいそうだと思います

そういう意見に対し、日本の動物園関係者は決まって「子供たちの笑顔のため」「子供の情操教育のため」などと言いますが、子供だってひとりきりで閉じ込められるなんてかわいそうだと理解できます。
結局、子供を言い訳にして自分たちが金儲けしたいだけなのです
    • good
    • 2

まるで飼育員に愛はないような言い分ですね


家畜が人のための労働力になるのと、動物園の動物が人間の知識の糧になるのに大きな違いはないのでは?
また、自由に動き回れればそれで幸せなんて考えるのは、それこそ自然を舐めすぎです、そんなイージーな世界ではない
それに今どきの動物園の動物の多くは保護されたり、動物園で生まれ育った動物がすごく多い、それによって守られた命や、動物園があることで絶滅から守れている種もあることは理解して批判した方がいい
    • good
    • 2
この回答へのお礼

・・・。

何、言ってんの?
ペットと飼い主には確信的な相互関係や
それを構築する無償の歩みがあるよね?

家畜と主の間には共存共栄の精神や、
雇用関係に似た報酬の分配もあるよ。

この"家畜"には、サーカス団の鳥獣、
マリンPのイルカ・シャチ・オットセイ
サファリーPの動物達も準ずると思う。

後は屁理屈を言わず、
僕の質問をよく読んでください。

お礼日時:2022/10/13 11:39

三省堂「新明解国語辞典」第四版



動物園
「捕らえて来た動物を、人工的環境と規則的な給餌(きゅうじ)とにより
野生から遊離し、動く標本として都人士みせる、啓蒙を兼ねた娯楽施設」
    • good
    • 0
この回答へのお礼

動物園の定義なんて尋ねていません

お礼日時:2022/10/12 23:43

動物園で展示されるためです


代わりに襲われる危険のない人生と、豊富な餌、長寿を手に入れます
    • good
    • 0
この回答へのお礼

・・・。

それって、人間目線であり、
人間の愚行暴虐を正当化する為の詭弁。

当の動物達は、
本当にそれで喜んでいますかねぇ・・

お礼日時:2022/10/12 22:54

人間が極悪で残虐で獰猛だからです。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!