
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
マイナンバーカードには保険証等の他のデータは入りません。
マイナンバーと保険証のデータを保険組合側で結びつけるという方法です。
従って、マイナ保険証として利用したいのであれば、保険組合側での結びつける行為が必要です。
実際には、マイナンバーカード対応病院の窓口で保険証として利用するというボタンを押下するか、個人のスマホでマイナンバーカードを読み取って申請するという方法があります。

No.1
- 回答日時:
マイナンバーカードに保険証部分の電子データを入れ込むって感じです。
それにしてもiphoneにマイナンバーカードアップルは首を縦に振るんでしょうかね… 国の圧力にappleは屈しないという前例が・・・・さてさて・・・
どうなることやら。
https://news.yahoo.co.jp/byline/kokuboshigenobu/ …
ぶれぬアップル、iPhoneのロック解除要請を拒否 「バックドアは国家と個人を危険にさらす」
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバー保険証 3 2023/03/07 21:05
- ポイントサービス・マイル 子供のマイナポイント申請 2 2023/08/22 22:50
- ポイントサービス・マイル マイナ保険証の申し込み方を教えてください 7 2023/04/07 08:41
- 健康保険 マイナポイントが欲しいからと言ってマイナンバーカードを作り保険証や公金口座と紐づけた人もいると思いま 10 2023/05/08 13:32
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードについて 3 2022/08/30 15:41
- 健康保険 マイナ保険証の紐付け、していますか? 保険証とマイナンバーカードの紐付けを迷っています。 残念ながら 13 2023/05/05 10:05
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードについて 2 2023/08/07 05:19
- その他(行政) マイナンバーカード作らなくても良いですか? 5 2023/05/19 00:15
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードを健康保険証or国民健康保険証として利用できるよう申請したとしても、それら健康保険 3 2022/08/07 13:15
- 戸籍・住民票・身分証明書 マイナンバーカードについて 4 2022/10/11 17:53
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコン(windows11)とICカード...
-
病院に行くと受付で「マイナン...
-
なんでマイナンバーのコピーが...
-
マイナンバーカードの更新手続...
-
元スシローのアルバイトです。...
-
マイナンバーカード作らなくて...
-
マイナンバーカードが義務化さ...
-
障害者手帳とマイナンバーカー...
-
ほっともっとのバイト採用
-
【至急】マイナンバーや学生証...
-
マイナンバーカードていつ発行...
-
SNSでは携帯契約にマイナンバー...
-
マイナポータルにログインがあ...
-
マイナンバーカードのコピーっ...
-
【マイナンバーカードについて...
-
子供のバイトに親のマイナンバ...
-
NISAのマイナンバー紐付けのメ...
-
税法で7年の保管が定められて...
-
レターパックで保険証を送ると...
-
仕事中、席に居ない時に書類を...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
【至急】マイナンバーや学生証...
-
パソコン(windows11)とICカード...
-
マイナポータルにログインがあ...
-
元スシローのアルバイトです。...
-
親からマイナンバーカードを取...
-
子供のバイトに親のマイナンバ...
-
なんでマイナンバーのコピーが...
-
マイナンバーカードって、 なん...
-
ほっともっとのバイト採用
-
マイナンバーカードまたはマイ...
-
マイナンバーカードの暗証番号...
-
マイナンバーカードを処方箋薬...
-
生活保護費ってお金じゃなくて...
-
マイナンバーカードが義務化さ...
-
「マイナーカードのひも付け」...
-
住民票を移した場合、マイナン...
-
マイナンバーカードの必要性
-
パソコンとICカードリーダでマ...
-
マイナンバーカードを親から取...
-
マイナンバーとか運転免許証と...
おすすめ情報