dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数年自分を慕ってきていた女性社員から、実は病気で仕事をずっと休んでて手術するとメールが来ました。なんて返事しますか?
※勤務先は違います

A 回答 (5件)

返事がないなら、無視されているだけでしょう。



それ以外に、なにか回答があるとでも?
その人本人に聞かなければわからないことを質問しても、なんの意味もないですよ。
    • good
    • 2

こちらはメールを受け取った立場で回答しろという質問ですか!!



わかりにくい聞き方ですね。
回答は何も変わりません。

お見舞いに行きます。


過去と他人は変えられない
変えられるのは自分と未来
    • good
    • 1

暫くは君の病室を寝所とし、下の始末を含め、出来る


限りの介助をさせて頂きたい、と伝えるべきですわ。
彼女のベッドの下にはキャスターが付いた簡易ベッドが
あるので、退院するまではそこから通勤したいと言えば
きっと彼女の回復が早まり、貴男方は永遠の愛に恵まれる
筈ですわ。
功徳を積むと言うのは、そう言う事ですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0

とりあえずお見舞いに行きます。



ではないでしょうか。
お見舞いに行ってお話をすれば良いだけかなと。
相手がメールが気楽に出来るかどうかもわからないのであれば、とりあえず会わないとわからないはずなので。


過去と他人は変えられない
変えられるのは自分と未来
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私は病気を打ち明けた側なんですが、返事がなくて、、

お礼日時:2022/10/15 03:51

ずっと連絡がなかったので心配してました。


また元気なお姿を見られることをなにより願っております。手術、頑張ってください。
また、お伺いさせていただきます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
数年連絡も週一、それ以上と結構してましたが、一カ月くらい連絡来なくても気にならないものなんでしょうか?
私がメールで病気打ち明けたら、返事がありませんでした。そのメールを送るまでは趣味の話でやりとりしてました。
私が上を目指して頑張っていて、頑張りを最初に認めてくれて、相談も乗ってくれたり、私も逆に応援したりとずっとそんな仲だったので、アレ…?と思ってしまいました、、

お礼日時:2022/10/15 03:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!