
No.3
- 回答日時:
肺の機能、って肺気腫などで機能低下なわけ?
肺は筋肉を鍛えるようなトレーニングはできない。
よくストローで強く息を吐く、などがあるが呼吸筋を鍛える効果は無い。
手っ取り早いのは腹式呼吸だ。
肺の下に横隔膜があるが、この横隔膜を意識して上下させる。
肺は元々肋骨で押さえられているので前後左右に膨らむには制限がかかる。
だが肋骨の無い下側へは広がるわけだ。
古代からの武術なども呼吸法を取り入れているよね。
腹式呼吸のやり方は簡単。
息を吸うタイミングで腹を突き出す。
息を吐くタイミングで腹をへこませる。
これだけ。
これを無意識に合わせられるまで繰り返す。
だが「肺機能」が墜ちているなら無理、いったん落ちた肺胞からの酸素取り入れ能力は回復しないよ。
だから肺気腫が不治の病なわけ。
あと、年齢にもよるよ。
高齢者なら登山など諦めてウォーキングにしたら?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(スポーツ) 心肺機能を高めるには 心肺機能を高めるにはどうしたらいいですか? アップルウォッチで心肺機能が低いと 3 2023/01/28 13:21
- 医学 人の呼吸、吸気に含まれる気体の割合 3 2022/10/30 18:40
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 息切れや胸の痛み 3 2022/12/02 17:26
- 生活習慣・嗜好品 肺の機能が弱いです。向上させるには? 7 2022/06/14 14:27
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 息苦しさと息切れについて 2 2023/03/28 18:04
- 化学 酸化グラフェン: 毒性試験 の論文でお聞きしたいことがあります 1 2023/07/18 05:50
- 化学 酸化グラフェン 人体への有害性の論文 1 2023/07/18 00:00
- 医学 皆様、マスクを常につけるメリットがデメリットを大幅に下回るのはご存じでしょうか? 口まわりに二酸化炭 13 2022/11/05 10:42
- 医学 酸素を機械て大量に取り込むと 疲労回復 脳にも良いのでしょうか 4 2022/10/22 09:28
- 呼吸器・消化器・循環器の病気 肺気腫についての質問です。 2 2022/04/22 20:01
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
要注意!長引く喉の痛み、実は風邪でない可能性も!?
空気が乾燥し、風邪を引きやすいこの時期。熱も下がり、食欲も戻って元気になりつつあるが、喉の痛みだけがなかなか取れない……という人はいないだろうか。「単に風邪が長引いているだけだろう」と侮ることなかれ!医...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
健康診断のレントゲンですが、...
-
中三.体力テストの結果が下が...
-
健康診断の結果、レントゲンが...
-
この間、スーパー銭湯のサウナ...
-
vapeを肺に入れて吸うとむせて...
-
慢性の呼吸器疾患のため気管切...
-
木材を切った時にでる粉を吸い...
-
鼻毛抜くことのデメリット教え...
-
胃ろう注入時の残渣確認につい...
-
肺に入ったほこりなどはどこへ...
-
煙草の害について、おしえてく...
-
肺の細胞 更新されるまで相当な...
-
ごはん粒が肺に入ることはあり...
-
肺炎 肺炎にかかるとなぜ熱が出...
-
禁煙
-
今からでも、禁煙すれば肺はき...
-
防水スプレー 健康被害 対処方法
-
肺切除手術後の後遺症について
-
咳が一昨日くらいから止まらな...
-
呼吸促迫?呼吸速迫?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
木材を切った時にでる粉を吸い...
-
ごはん粒が肺に入ることはあり...
-
健康診断のレントゲンですが、...
-
漢方薬を飲んだときに気管に入...
-
肺に入ったほこりなどはどこへ...
-
今からでも、禁煙すれば肺はき...
-
気管に異物が入るとその後どう...
-
胸部X線検査結果で、 右上肺野...
-
タバコをたくさん吸う人の肺は...
-
禁煙
-
禁煙の仕方 教えてください。
-
肺レントゲン検査について
-
禁煙して、数年経てば肺は少し...
-
呼吸法で長く息を吐く理由
-
うちの伯祖父は1999年2月ぐらい...
-
タバコをやめて何年くらいで肺...
-
灯油ストーブの人体への影響
-
酸素飽和度が99パーセントある...
-
大人になってからずっとタバコ...
-
鼻くそを防ぐメンソレータムが...
おすすめ情報