プロが教えるわが家の防犯対策術!

検温をする腕が決まっているが意味があるのかわからない。

勤め先のデイサービスですが、
この人は左腕で血圧、この人は左脇で体温測定といって、人によってどちらかからと決まっています。
特にマヒや、その他の測定してはいけない理由はなく、そちらから測らなければいけない理由も決まっていないのですが、その人その人によって体温測定も左脇でと決められています。
これって、何か意味があり有効性はあるのでしょうか?
明確な理由があったら納得できるのですが、理由を聞いても昔から決まっいるからと言われわかりません。

どちらから体温測定しても問題ないと思うのですが。

A 回答 (8件)

別にいいのですが腕時計のような携帯式の血圧計は正確な血圧が測れません。

姿勢を固定出来ない為です。

机と椅子がついてるタイプならいいのですが腕時計のようなタイプ使っていませんかね?

だとしたら茶番ですね。左も右もないです。

仕事だからとりあえず測ってるだけですよこんなものは。

検温も確かに差はありますが例えば救急車で運ばれた時、検温や血圧をいつもと違う方で測ると思います。知らないですからね正解。

で、影響あるか?と言われたらないですよ。

時間の無駄なので他のサービス向上に時間を回すべきです。
    • good
    • 0

血圧は同条件で測った方がいい。


健康な人は右でも左でもほとんど変わらないが、左右で違う人もいる。
左右差が極端にある人は何らかの病気を疑う必要がある。

体温は左右(脇の場合)でそんなに差があるとは思えない。
口腔内や肛門では当然違うが。
    • good
    • 0

俺は左ですね。

右だと気持ち悪いから。ラグビー部でスクラムを組んでいたけど、前列3人の左は出来るけど、右側は出来ません。何か気持ち悪いから。両手の指を組む時は、右手の親指が上。左手の親指が上だと、何か気持ち悪いから。
そもそも、自分が納得するかどうかより、相手が納得するかどうかを優先して欲しいもので。
    • good
    • 0

右利きの人が多いからですね


利き腕は使いやすいので筋量が多く温度も上がりがち
また心臓が左にあって血液が届く時間も違うため、どちらか一方を継続して測定する方が有効です
ほんの、ちょびっとだけ
    • good
    • 0

毎回測定部位が変わったら測定の意味ないじゃないですか。


今その瞬間の値を知りたいのではなく、推移や傾向を見たいから毎日測定するんですよね?
    • good
    • 0

検温は、高熱があるかを判定するだけですが、


体温測定は、日々の体温変動を管理するものなので、同条件で測定しなければデータが揃わず有効性がありません。血圧測定も同様。

相談者さんは違いがわかっていないので、目的と意味もわかっていない。
    • good
    • 0

心臓が左側に有り、太い血管が左脇にあるそうです


ゆえに左側で図るのが一般的なようです
    • good
    • 0

同じ場所ですることで昨日との変化がわかります。


他の人との比較もできます
人の体温は場所によって変わります。
あの人はわきの下
あの人は口の中
今日は右わきで測りました
といちいち記入しなくてはいけません。
熱があるという事は体温が保持されています
それ以上に上がるという事は体のどこかに炎症が起きているから
という証明になります。
医者はその変化を見て悪い所を探しますが
昨日肛門で検温しましたなんてこと言われたらふざけんな
そこはどこより高いんだという事になりなんでいつもの所で測らないんだ
指示している通りにしてくれよ
と怒ります。
どこで測ってもいいものではないのですよ
これはっきり言って常識の話です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!