dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3年間病気で無職でした。半年前に就職しました。
3000万円ぐらいの中古マンションを頭金1000万円出して、団信なしのフラット35で住宅ローン組みたいんですが組めないですか?
1人で組めないなら妻と連帯責務とかで組めますか?

A 回答 (4件)

フラットは勤続年数を審査対象にしないので、


現在の収入が十分あり、物件などそのほかの要件を満たせば
審査に通る可能性はあります。

収入が不足する場合は奥様との合算も可能です。
    • good
    • 2

フラット以外不可能


奥さんが2年以上勤務して年収250万以上なら
単独で通るわ

フラットが通る物件なのかも重要
    • good
    • 0

先の回答者の方もおっしゃっているとおり、適度・適切な収入がないと、基本的に断られますね。


これは、金融機関(メガバンク、地銀、信金、信組等)であれば、どこでも同じです。

なぜならば、それなりの収入がないと返済期間や毎月の約定返済を決める、いわゆる返済計画が立てられないからです。
ちなみに、金融機関が融資に際し不動産担保を徴求し、抵当権を設定するのは、万が一、返済が滞った時に担保を処分し返済に充当することを想定し、あらかじめ設定しているにすぎません。

なので、無職や収入が少ないため、当初から月々の返済に不安があるような者へに対しては、そもそも融資などしませんね。

したがって、融資の可否に関しては、あなた様の具体的な収入状況によるということになります。

なお、これ以上の回答内容をご希望でしたら、具体的な資料を持参の上、近隣の金融機関等に直接ご相談された方がよろしいかと存じます。
    • good
    • 4

どんな仕事か、会社かにもよるよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!