dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

知人が初期で乳がんを発見、現在ホルモン療法中です。
ホルモン療法とは、がんのどのような段階、状態なのですか ?
再発する可能性の高いものですか ?
治った状態なのですか ?

詳しい方、宜しくお願い致します。

A 回答 (1件)

基本的にホルモン療法は、乳がん術後の転移、再発防止の為に行う


補助療法と言う位置付けになります。

病期が0期であり、非浸潤性でホルモン依存性のタイプであっても、
以前は乳房摘出手術が主流でしたが、今現在は癌のみを局所摘出を
行い、術後に抗がん剤やホルモン剤での補助療法を行う事での乳房
温存療法も治療選択肢となっています。

乳がんの初期治療に於いて、外科治療(全摘、部分摘)を全く行わ
ず、内科的全身治療(抗がん剤治療やホルモン療法)のみを行うと
言う事は、根治を目指さない治療(姑息的治療)、または腫瘍が大
きい場合で、乳房温存を希望する場合などに術前薬物療法を行う事
もあります。(再発リスクが非常に高いが、、。)

貴方の知人の場合は、病期が初期(早期)との事なので、局所切除
後の再発、転移防止の為にホルモン療法(補助療法)を行っている
と思いますので、根治(完治)は十分可能ですが、乳がんは比較的
厄介ながん種である為、術後サーベイランス(定期検査)は10年
は必要だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
勉強になりました。

お礼日時:2022/11/02 20:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!