dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

《普遍神 - われ》なるタテの関係としての信仰は 次に図示するようなかたちに分かれて 現実と成っている。そのとき BとGとが 《無い神》の信仰である。これによって標題について説明しようとしています。いかに?

  A. ブラフマニズム:梵我一如
   梵:ブラフマン・・・・・マクロコスモス。神
   我:アートマン・・・・・ミクロコスモス。霊我

  B. ゴータマ・ブッダ:無梵無我一如(=無神論)
   無梵:空(シューニャター)・ゼロ
   無我:アン‐アートマン;ニルワーナ

  C. ブディズム:仏仏一如(=有神論)
   仏:アミターバ・ブッダ(阿弥陀仏)
      / マハーワイローチャナ(大日如来)
   仏:タターガタ・ガルバ(如来蔵)・ブッダター(仏性)

  D. クリスチアニズム:霊霊一如
   霊:神・聖霊
   霊:《神の宮なるわれ》

  E. (プラトン?):霊霊一如
   霊:宇宙霊魂(プシュケー・コスムー) / 世界霊魂(アニマ・ムンディ)
   霊:《われ》

  F. 唯心論:イデア精神一如(=有神論)
   イデア:第一形相(質料のない形相)
   精神:《われ・心》

  G. 唯物論:物質存在一如(=無神論)
   物質:第一質料(形相のない質料。物質とは 形而上のもの)
   存在:人間

  H. 《もののあはれを知る》:霊霊一如
   霊:かみ(超自然。普遍神がいくつもの分身(=自然)に分かれている)
   霊:われ(自然本性)

  I. ユダヤイズム:霊霊一如
   霊:ヤハヱ―;(エローホ=神)
   霊:われ

  J. イスラーム:霊霊一如
   霊:アッラーフ(イラーハ=神)
   霊:われ

  K. タオイズム:道人一如
   道:かみ
   人:われ


☆ 問題は このような――梵我一如ないし霊霊一如なる――信仰の類型から さらに思考をはたらかせてオシへを形成する場合です。

樅の木にデコレーションを飾るがごとく 信仰なる生きた蝉のその抜け殻として宗教がオシへを構築する場合です。

オシへとしての有神論(唯心論)や無神論(唯物論)は もう相対的な経験事象が入り込んで来ますから 話がまったく別の話になります。信仰の問題からは 無縁の――答えの出ない――議論になります。

質問者からの補足コメント

  • №67&68について 《お礼を確認する》とクリックすると 《お礼ができなくなっています》という説明書きが出ます。

    ここに掲載します。

    ☆ №67へのお礼 ~~~
    誤解です。

    専門家のあいだで 定説と新説といったかたちで議論が争われているという意味です。

    だから みなさんから どういった見解であるか。これをおしえてもらえると ありがたいわけです。

    それを問うています。
    ~~~

      補足日時:2022/11/04 21:15
  • 去っていけばいい という意味です。

    No.114の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/08 05:38
  • №196お礼欄 

    ★ 自由に選ばないという選択肢もあれば
    ☆ それは 《無い神》をえらんだことになります。


    ★ 隣人に神と呼ばれる実在する人物もいる
    ☆ 村神様は 神という語の二次的・派生的な用法です。

    絶対性なる普遍神に ちょっと似ているというような意味で 相対的な存在にも神の語を用いるのです。

      補足日時:2022/11/09 13:13
  • いま NECのプロバイダ料(のみ)は 月¥2,170でしたか。

    No.200の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/09 14:32

A 回答 (209件中151~160件)

#60


Akazukin Chacha の世界観は、チャチャの先生だった、セラヴィにしても、ドロシーにしても、元うらら学園の生徒なので。

うらら学園は聖の学校です。

うらら学園関係者は全て、聖です。

それ以外は大魔王を筆頭に全て、邪悪です。魔です。

聖 VS 魔 の対立軸が明らかなアニメーションの設定となっていますけれど。

私が聖に目覚めたのは、以下の動画が大きいですね。

【小松製作所】従業員の変身とその正体 (1993年9月~12月 小山工場油機製造部工作課事務所内) 2022/09/30 (金) 8:00


コマツ社員は邪悪なのは、直属上司からして、悪魔信仰者なのでね。建前機械メーカーですけれど。機械では信仰の対象にならないので、悪魔を信仰するコマツ社員は多そうですし、直属上司は社歴60年ですから、コマツが創ったのが、直属上司です。

口癖は、

釈迦に成ったら、終わり

でしたがね。
「普遍神は 《有る神》と《無い神》のいづれ」の回答画像62
    • good
    • 1
この回答へのお礼

確かめようがないことで・・・。

お礼日時:2022/11/04 12:49

イスラエルとか、乳児から洗礼があって、割礼儀式とかあるのですがね。



日本の場合は学校を卒業してから、社会人としての洗礼式を行うのが企業の日常となっているようですね。

詰まり、企業色に染めるためですね。特にコマツのような大企業は全体主義で、戦前教育を社員教育としているような企業では、社会の常識とは異なる常識を社員に課すので、精神的トラブルを抱えるコマツ社員は非常に多いのだと思いますがね。

社内は密室ですからね。何が行われようが、秘密裡で上司が新人教育の名の下に暴言・暴行・リンチを加えますけれど。現場教育ではね。

【小松製作所】詐欺、暴言、暴力、リンチ
「普遍神は 《有る神》と《無い神》のいづれ」の回答画像61
    • good
    • 1
この回答へのお礼

大企業で 外に現われないシキタリなどがあるかどうか。――わたしには 分からないですね。

企業戦略として 内部の者にしか分からないようにする情報はあるでしょうが。

お礼日時:2022/11/04 12:47

私にできる魔法はお天気大魔王・お大地大魔王なので・・・。



Youkoso magical School he Akazukin chacha ed YouTube
「普遍神は 《有る神》と《無い神》のいづれ」の回答画像60
    • good
    • 1
この回答へのお礼

分かりづらい。です。

お礼日時:2022/11/04 10:20

私がGodでもあっても、妖獣ゴッドでしてね。

自然災害に至っても、コマツの株価が高騰するだけに終始するので。

コマツは恐らく、魔王ゼノンなのですよ。

「普遍神は 《有る神》と《無い神》のいづれ」の回答画像59
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どういうハタラキをしますか?

お礼日時:2022/11/04 10:19

ここで難を逃れても、



科学の所産(生物化学兵器)がヤバいと思うけれどね。

The Fly 1986
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%BB …

The Sickness! - Devilman/Devil-Lady AMV



実際のところは、生物化学兵器だと思われます。
「普遍神は 《有る神》と《無い神》のいづれ」の回答画像58
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですか。大胆ですね。

お礼日時:2022/11/04 09:44

絶望させてもうしわけないですが。

ロシア・ウクライナ紛争が起きる以前から、私はこの世界


と主張していたのだが・・・。


どうかなぁ・・・。
「普遍神は 《有る神》と《無い神》のいづれ」の回答画像57
    • good
    • 1
この回答へのお礼

で どうもしないんですか。

お礼日時:2022/11/04 09:43

第三次世界大戦が起きないかどうかは世界恐慌を防げるかどうかに懸かっているかと思います。



【第三次世界大戦】第三次世界大戦とその後 2022/10/20 (水) 現在
「普遍神は 《有る神》と《無い神》のいづれ」の回答画像56
    • good
    • 1
この回答へのお礼

わたしは その答えをだすには専門的知識が足りないと思います。ので。

お礼日時:2022/11/04 09:42

>いえいえ。

ふつうは そもそも《無い神》って何? そんなものあるのか? で終わってしまうようなんですが。

それこそ個人の自由
信じる信じないも個人の自由
誰も強要できない。
故に信じるのも個人の自由選ぶのも自由
    • good
    • 1
この回答へのお礼

★ それこそ個人の自由
☆ ですから こういった《神》の問題について質問するのも 自由ですよね。


★ 信じる信じないも個人の自由
☆ そのとおり。で この場合は・今度は 質問した段階に立つわけです。

信じる場合はむろんですが 信じない場合でも それは《無い神〔という神〕》を じつは信じていることになる。のではないか? 

こういう問い求めです。

繰り返すなら 《有る神を信じない》は 《有る神を信じないと信じる》であり しかもそれは《無い神を信じる》ということにほかならない――こう問うています。



★ 誰も強要できない。
☆ むろんです。


★ 故に信じるのも個人の自由選ぶのも自由
☆ であって しかも 《信じる信じない》にかかわらず・また《有る神か無い神かいづれをえらぶか》にかかわらず その結果は――有神論か無神論かに確かに分かれるのだけれども それでも――けっきょく同じひとつの《普遍神を信じること》であるに他ならない。

こういう命題について当否を 問うています。

お礼日時:2022/11/04 09:41

【EverQuest】Dark Elves Themes (Necromancer)


「普遍神は 《有る神》と《無い神》のいづれ」の回答画像54
    • good
    • 1
この回答へのお礼

パス。

お礼日時:2022/11/04 09:26

【EverQuest】月光仮面


「普遍神は 《有る神》と《無い神》のいづれ」の回答画像53
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ふるいなぁ。

お礼日時:2022/11/04 09:25
←前の回答 11  12  13  14  15  16  17  18  19  20  21 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!