
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
労働体系が特殊で地方のちょい古いラブホは
居住用がありそこで寝泊りします。
長時間拘束されるので
お金で割り切らないと務まらないです。
私の場合、学生時代にバイトでしたが
免停食らって親会社から回ってきた不良おっさんや
事故で足が不自由な人がおりましたね
色々、人間ドラマがあり面白い
意外な忘れ物があったり。
バイト募集しても
うんこ、血液、体液、匂いで即辞めていく人が多い
No.4
- 回答日時:
まぁラブホ清掃員だろうが待遇がちゃんとした正社員であれば、どこぞの小売店や飲食店でキャリアの長いバリバリ仕事ができるバイトリーダーより上級職となります。
転職の際に有利なのは前者の正社員の清掃員です。日本社会というか世界のどこへ行っても所詮は職務経歴書の肩書でしかあなたを評価しません。
No.3
- 回答日時:
ラブホテルといえどもランクはあります。
長くやっていて繁盛しているホテルは、受付スタッフさんはほぼ正社員だと思いますが、装いにとても気を遣っていて礼儀正しいですよ。微妙な場所であるからこそ寧ろ気を遣う部分が多い仕事だと思います。清掃の皆さんは臨時雇いかもしれませんのでまた別かもしれませんが、正社員さんは底辺とは言えないと思いますね。No.2
- 回答日時:
うーん、正社員の仕事ってあるのかな?
清掃の仕事がメインだと思うが、誰でもできるかもしれないけど、短時間に清掃を終えるには、それなりの技を習得する必要はあると思います。
使用後の部屋の状況をみて、「私には無理!」っていう方もいると思えます。
受付窓口担当だと、楽かもしれないけど、お客とのやりとりがあるだろうし、それはそれで、面倒な部分がありそうに思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 飲食業・宿泊業・レジャー ラブホテルのフロント業務のバイトに受かりました。 3 2022/12/01 01:38
- 就職 アニメ会社・ゲーム会社に勤めている方に質問です。 検索すれば出る事だと思われますが、 調べた情報が正 2 2022/06/24 07:22
- 正社員 42歳男性です。正社員の仕事はありますか?。 6 2023/08/12 08:48
- 会社・職場 私の勤め先にはパート勤務の60代以上の高齢者、準社員40代、50代の精神障害者、パート勤務の30代の 3 2023/02/19 17:30
- その他(業種・職種) 底辺の仕事だと思ってないならあなたご自身が進んで就きますか?給料安そうだしキツいから嫌でしょ? 4 2022/08/03 07:38
- その他(悩み相談・人生相談) 朝はやくおきてしまい、色々考えてしまう時間がつらい、どうにもならない人生、先行き不透明 12 2023/07/08 05:46
- 正社員 派遣先から正社員化への話 5 2022/04/20 12:41
- スーパー・コンビニ お店のレジは、キャッシュレスにすると操作が簡単になるのですか? 3 2023/08/03 23:59
- SOHO・在宅ワーク・内職 パソコンを使った簡単な内職を探しています。 1 2022/06/16 19:06
- 国家公務員・地方公務員 役所仕事はなぜ、難しく複雑にするのですか? 4 2023/05/27 01:11
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣事務、暇すぎます。辞めた...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
職場で月に2回〜3回休む同僚...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
-
28歳、独身、フリーターです。...
-
今度一般事務のパート面接に行...
-
「○○薬局」の場合、「貴社」で...
-
ハローワークの求人に応募書類...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
仕事覚えられず辛い。週3のパ...
-
風俗って実際1日いくらくらい稼...
-
派遣さんに辞めないでほしい
-
派遣から正社員になります。1年...
-
51歳独身女性、仕事も続かず、...
-
パート40歳独身女性です。人生...
-
独身なのに扶養範囲内の仕事を...
-
ハローワークの前で勧誘してる...
-
やたらと仕事覚えが早い新人の...
-
採用人数1名の求人、なかなか採...
-
この求人は本当に存在するんで...
-
派遣先が暇すぎて気が狂いそうです
-
スピードが必要な仕事(パート)...
-
正社員なのにパートタイムにさ...
-
フリーターについて
-
男がパートで働くのはおかしい...
-
勢いでの退職死ぬほど後悔
-
出戻り採用されて、働きはじめ...
-
生保レディ 研修中にやめていい?
-
若くて清掃業を選ぶのは逃げで...
おすすめ情報