No.12ベストアンサー
- 回答日時:
不便極まりないですね。
逆に車高上げすぎも不便極まりないけどね。
利便性マウント取ってくる人には軽バンでも乗ってろ
って言い返せば良いですよ
個人的には車高低い車が好きな人種とは
関わりたくないですけどね
No.15
- 回答日時:
車高=全高(ルーフの高い)の差異について
低い車にロータス・ヨーロッパ:1130mm
高いクルマ、メスセデスVクラス:1880mm
を例に比較。
低い車、ドライビングの安定性が高く、コーナーリングマシン
サーキットでは、最高である。
高い車、視界が良いので、道路状況が把握した運転が出来る。
一般道路では視界の良さから、道路状況変化を直前に気づく。
速度調整や車線変更を早めの余裕の運転が出来る。
車高が低い車は、一般道ではイラつくことが多い。
それは視界が悪いため。
精神の鍛錬にはなるが、私は運転したくない。
No.14
- 回答日時:
逆に良いところは
1.エアコンの効きが良い。特に2シーターだと室内がかなり狭いので、外気温35度でもすぐ冷えます。冬は外気導入にするだけで、エンジン温で室内も暖まります。
2.強風に強い。ガードレールより上に出ている部分が少ないので、台風でも横風に煽られることはありません。
3.走行安定性が高い。横転することなどありえません。緊急回避能力も高い。車重も軽量なことが多い。
4.シートのホールドが良い。スポーツタイプのことが多いので、標準でバケットシートだったりする。
5.荷室が狭いので、余計な買い物をしない。
不便極まりないとは思わないし、車で一番重要なのは安全性だと思うので、今まで車高の高い車を所持したこともないし(実家はアルファードだったこともあるが二度と運転したくない)、これからも車高が高い車を買うことはあり得ないです。
No.10
- 回答日時:
車高って、どこのこと?
※サスを変えてシャコタンにし、最低地上高が低くなっているクルマ
確実にアゴやハラを路面に打ちやすくなります。当然ですが、1mmでも下げたらその分打つ回数は増えます。
道路脇の施設に入る為に歩道を横切るとか、踏切を渡るなどの状況で、ハラを打つリスクが高まり非常に不便です。
※単に屋根が低いクルマ(室内の高さ方向の寸法が小さいクルマ)
別にどうということもありません。強いて言うなら眺めが悪いだけ。ワタシは、シートが高く足を下に下ろす姿勢よりも、手足を前方に伸ばす姿勢の方がスキなので、屋根が高いクルマの方がキライです。
もっとも屋根が低過ぎるクルマは、乗り降りし難く不便です。(ワタシ、屋根の高さが1mぐらいのクルマに乗ってますが、腰を痛めていることもあって乗り降りは苦痛です・・・座った状態で路面に手が届くほど低く、手足を前方に伸ばしシートバックが寝た運転姿勢は昔のF1マシンの様で、座っているだけで面白いですが。)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教えるわが家の防犯対策術!
ホームセキュリティのプロが、家庭の防犯対策を真剣に考える 2組のご夫婦へ実際の防犯対策術をご紹介!どうすれば家と家族を守れるのかを教えます!
-
【自動車】のCVTはトルクコンバーターが付いていないのですか?
国産車
-
車を運転していていつも思うんですがなんでみんなキビキビ走らないんでしょう? 信号が変わる前にブレーキ
その他(車)
-
カローラレビンとAE86の違いはなんですか?
国産車
-
4
ラリーのシフト
輸入車
-
5
ATにはできないMTだけができる魅力ってなんですか?
その他(車)
-
6
走行距離課税が議論されていますが、よく考えたら当たり前ですよね?
その他(車)
-
7
なぜ日本で外車はドイツ車ばかりですか?BMW、VW、アウディ、ベンツ、全部ドイツ車 フォードとかアメ
輸入車
-
8
アパート暮らしがメルセデスに乗るのは惨めですか?
輸入車
-
9
好きな車はなんですか? 私は1つ前のシビックタイプR と インプレッサ(どの型でも) です!
その他(車)
-
10
ウインカーってまずハンドルまわして、微妙に(小さい音)カチッと言ってからハンドルを戻すときだけウイン
カスタマイズ(車)
-
11
10年ぶりに新車(国産)を買おうと思ってます。 そこで質問ですが、最近の新車は走行中にTVを観る事が
国産車
-
12
日本国内での自動車最高速度。
その他(車)
-
13
あなたが好きなスーパーカーを教えてください
輸入車
-
14
ベンツは国産車に比べて壊れやすいんですか?
輸入車
-
15
「MT車」
その他(車)
-
16
自動車をローダウンすると必ずタイヤがハの字になってしまうのでしょうか? 当方、自動車には詳しくないの
国産車
-
17
わが目を疑う自動車のナンバープレート
国産車
-
18
この車はかなり高価なものですか?
輸入車
-
19
トルコンAT車でDレンジに入れた時にだけアイドリング時結構な振動が出るのですが原因分かる方いらっしゃ
輸入車
-
20
ディーラー側のミスで、運転席側と助手席側のドアトリムを交換することになりました。部品の取り寄せなどで
車検・修理・メンテナンス
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
近所にハマーに乗っている見た...
-
5
ドイツ製品と言えばどんな物が...
-
6
シャランの運転席側ドアのヒン...
-
7
中国産のものや輸入車などにつ...
-
8
車に乗るとき隣の車のサイドミ...
-
9
ワーゲンの車のサイドミラーの...
-
10
ベンツのウインドウォッシャー...
-
11
ベンツってCLA乗ると恥ずかしい...
-
12
VWゴルフなどFF車ESPの雪道での...
-
13
ベンツは高級車らしいですが、...
-
14
なぜイギリスだけ頑なにオペル...
-
15
ミニクーパーは雪道坂道大丈夫?
-
16
車のマスターバックが故障しか...
-
17
車を買い替えたいので質問させ...
-
18
走行中に『シュー』という小さ...
-
19
輸入車用クーラント(ドイツ車...
-
20
ベンツCLS350に乗っているので...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter