
ネットでパソコンを買ったのですが、画面右下に「ライセンス認証を行ってください」と表示されています。
設定でライセンス認証の画面を開くと、「ライセンス認証できません」と表示されています。
販売元にメールで問い合わせた(2度問い合わせた)のですが、同梱のOFFICEソフトのダウンロード、インストールをして下さいと言われるだけで、Officeのダウンロードは済んだのですが、変わりません。
先ほど販売元に電話しようと思ったのですが、0570番号しか載っておらず通話代がかかるので
こちらで質問させて頂きました。
25桁のプロダクトキーを入力すればいいと思うのですが、
同梱のOfficeのライセンスカード記載の25桁を入力すると、
「プロダクトキーでは使われない文字が入力されました」と表示されて一部の文字が入力できません。
(英文字Eなどです。)
WINDOWSのライセンス認証とは、Officeのダウンロードをすれば解決するもの、で合っているのでしょうか?
No.7
- 回答日時:
設定ー>システム->ライセンス認証
での認証されてない画面をメールで送って
だめなら、不良品による返品しかない。
アマゾンならこういう状況では返品可能です。
楽天では個別交渉となり実質泣き寝入りとなります。
消費者センターからユーザーサポートに電話してもらえばいい
https://www.kokusen.go.jp/map/
ありがとうございました。
楽天の補償を受けて返金して頂ける事になりました。
楽天ユーザーでダイヤモンド会員やってて良かった。
(関係ないかもしれないが)
No.5
- 回答日時:
No.2です。
> 「マイクロソフトの記録では製品が有効であることが確認できない」
ならば、新たにWindowsの利用権利を購入するしかありません。
No.4
- 回答日時:
ごめん。
その出てくる「認証」って、間違いなく Windowsの認証なのかい。
Officeソフトの認証ってことはありませんか。
まずはその確認からお願いします。
じゃないと、話が噛み合っていないってことは分かるんだけど、どちらが正しいのか判断できない。
・・・とりあえず・・・
>WINDOWSのライセンス認証とは、Officeのダウンロードをすれば解決するもの、で合っているのでしょうか?
(´・ω・`) 別物だよ。
皆様ありがとうございます。
すみません、補足に一気に書かせて頂きました。
Officeの25桁記載ライセンスカードは同梱してあり、ダウンロードインストールは済みました。
Windowsのライセンス認証の25桁プロダクトキーが、外箱やメールや本体を見ても記載がありません。
No.3
- 回答日時:
①販売先にWINDOWSの認証と通じてないですね
NECや富士通、などは認証された状態で出荷されています。
プロダクトキーは、パソコンの固有の領域に内蔵されています。
パソコンの構成(CPU交換とかグラボ追加)を変えても、認証はたいていの場合維持されます。
この場合、初期不良で問い合わせます。
パソコン工房とかマザーボードを組み立てているところは
DSP版のWINDOWSが入っていて、WINDOWのライセンスシールとかが
はいっておりそれで認証します。
パソコンの構成(CPU交換とかグラボ追加)を変えたら、認証はリセットされます。
どのメーカ(販売店)と型番をないと答えるのはむつかしい
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
windows11(ライセンス付き)ってどこかに売ってますか?
Windows 10
-
数年前からWindows10 の Update ができないです。なぜですか?
Windows 10
-
Windows11を10にする方法教えて!
Windows 10
-
-
4
Windows 11は必要ですか?
Windows 10
-
5
windows10のアンインストール方法についてお尋ねしたいです。 古めのlenovoのノートパソコ
Windows 10
-
6
windows10 22H2アップデートで
Windows 10
-
7
Windows10にアップできません。
Windows 10
-
8
30分位この画面から動かない
Windows 10
-
9
Windows11についての質問ー3。
Windows 10
-
10
年末にパソコンを触っていたらウインドウズ11になっていた
Windows 10
-
11
Windows10のサポート期間終了後について...
Windows 10
-
12
先日、Windows11のアップデートをしたら検索ボックスが大きくなってしまいました。
Windows 10
-
13
とにかくパソコンが遅すぎる
Windows 10
-
14
Windowsをキーボードのボタン操作でシャットダウンさせたい
Windows 10
-
15
マイクロソフトから「Windows10からWindows11に変化させる推奨」が来ます。
Windows 10
-
16
Windows11にちょっとイチャモン!
Windows 10
-
17
OSインストール
Windows 10
-
18
J-WORD って 何ですか
Windows 10
-
19
ウィンドウズ10のブートトラブル
Windows 10
-
20
8年程前に購入したパソコンですが電源を入れてから起動し全ての機能が使えるようになるまで10分はかかり
Windows 10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
Windows7を認証しないまま使う...
-
5
OS(xp)の使い回し?は出来...
-
6
WindowsXPのライセンス認証につ...
-
7
WINDOWSのライセンス認証ができ...
-
8
OSのプロダクトキーを第三者に...
-
9
VirtualBoxでの、Windows8
-
10
マイクロソフト製品windows7 の...
-
11
Intel Management Engine Inter...
-
12
Windows 11 へのアップグレード
-
13
これってSSDのプチフリ?
-
14
Windows7 のアップグレード版で...
-
15
デルのリカバリーソフトについ...
-
16
OEM版WINDOWS95のインスト...
-
17
Windowsインストーラーが勝手に...
-
18
同じ型のパソコンなら、専用リ...
-
19
windows7から10にアップグレー...
-
20
プリンタードライバーのインス...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
WINDOWS10のパソコンを購入しましたが、11にアップデート可能ということで
アップデートをすればいいのではと思い、今はWINDOWS11の状態なのですが変わりません。
皆様ありがとうございます。
IRIEというメーカーのパソコンです。
購入元はIRIEのホームページに載っている楽天の販売店なのですが。
Officeではなく、WINDOWSのライセンス認証だとメールに書いているのですが、
Officeのダウンロードしてください、の一点張りで。
どちらも25桁入力ですよね?だから共通の同じものなのか、別物なのか、無知なのでややこしいです。なぜどちらも25桁なのでしょう。
Oと0の入力間違いではないかと返事が来て、違う、Eが入力できないと返したが返事が来ません。
偽物掴まされて詐欺にあったのでしょうか。
購入した楽天のページを見ても多くの人が利用している店舗のようですし、
私が購入したパソコンも評価多数であったのですが。(噓の可能性もありますが)