dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Windowsvistaを7にしました。vistaの時のプロダクトキーを入力しましたが認証に失敗します。原因は何か分かる人がいれば、回答をお願いします。

A 回答 (6件)

Windows VistaとWindows 7は、別のOSだから、プロダクトキーも別のものとなります。


よって、Windows7のプロダクトキーを入力してください。
Windows8も同様に別のOSだから、それぞれ別のプロダクトキーになりますので。

Windows 10 バージョン1511以降は、Windows 7/8のプロダクトキーでも通るようになっただけです。
    • good
    • 0

前に Lenovo(IBM) ThinkPad T60 Windows Vista を Windows7 Pro. 64bit のしたときは、DSP 版を使いました。

この時は、確かバンドルパーツが必要のないライセンスだったと思います。その後、Windows7 を Windows10 Pro. 64bit に無償アップグレードしました。

プロダクトキーは Windows7 に付与されたもので、これは正常にライセンス認証されました。プロダクトキーは Windows7 のものを使います。

WindowsVista から Windows7 に移行するには、下記の方法があります。
https://support.microsoft.com/ja-jp/help/2028274

アップデートする場合:
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows- …
クリーンインストールする場合:
https://www.microsoft.com/ja-jp/windows/windows- …

何れも Windows7 用のプロダクトキーを必要とします

WindowsVista を Windows7 のアップデートする際の誤解。
http://pc-navi.info/windowsvista-upgrade
    • good
    • 0

Win7のインストールにVistaのプロダクトキーは使えません。


Win7に付属のプロダクトキーを入力してください。
Win7にプロダクトキーがついていないならば、そのWin7は使えない、と言うことです。
Win7のプロダクトキーをMsサイトから購入すれば、それでインストールができます。
    • good
    • 0

WindowsVistaとWindows7は別々のOSです。


それぞれに個別のプロダクトキーが購入時付属していると思います。
ですので、Windows7が正規版であるなら
Windows7購入時に付属していたプロダクトキーを入力し、
認証を受けてください。
WindowsVistaのプロダクトキーではWindows7の認証は
(アクティベーション)出来ません。

Windows10が無料配布されていた2016年7月末までは、
Windows7や8、8.1のブロダクトキーで
認証できたので、それと勘違いされていませんか。
ただ、過去Windows7は無料配布されたことはありませんが。

すでに7の入手は困難だと聞いています。
不正品や海賊版も多く出回っています。
Windows7をどのような経路で購入されたかによって、
回答も違ってくると思います。
    • good
    • 0

Windows VistaとWindows 7が別の製品だからですね。



Windows 7のプロダクトキーを使って認証を行いましょう。
    • good
    • 2

7にしたのなら、7のプロダクトキーを入力してください

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!