アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

確定申告に関して2つ教えてください。
1.現在68歳で3年間遡って年金を貰うことにしたら、過去3年分の源泉徴収票が送られてきたのですが、これはマイポータルでNETで申請できるのでしょうか?
その場合、どこで計算すれば良いのでしょう?
また、確定申告は1年ごとに区切って申請する、というような記事もあるのですが、3年分の修正?は今年2月に一括で申請できるのか、何か3分割しての申請が必要なのでしょうか?

2.給料と年金の両方を貰っていると今後毎年確定申告は必要なのでしょうか?

全く無知なので宜しくお願いします。

A 回答 (6件)

№4回答者です。



国税庁の確定申告作成で「過去の年分の申告の作成」とありますので、etaxでの作成も可能です。etaxを使って申告したことがあるのであれば、添付の画面のイメージでわかると思います。ご自身で確認してみて下さい。

一括で申告したい旨、質問されていますが、先にも回答した通り、受給した今年にまとめて申告するのではなく、各年分に区分して申告をするのが正しい処理とあります。この点については、あなたが直接所轄の税務署に問い合わせた方がいいと考えます。
「働きなが年金を貰うと確定申告が必要なので」の回答画像5
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度ものご丁寧なご回答に感謝です。

「過去の年分の申告の作成」というのがあるのですね!
調査不足でお手数をお掛けしました。

お礼日時:2022/11/15 15:16

>今まで繰り下げ受給に関して調べた時には「延滞税」という言葉は聞いたことが無かったのでショックです。



あなたのもらい方は「繰り下げ」ではないですよ。
65歳で請求したことになって、3年間分遡及受給になってます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご指摘ありがとうございます。

繰り下げ受給する際に、メリット、デメリットを調べた時に、1年過ぎたらいつでも開始できること、将来気が変わったら遡及請求できること、その際には住民税やら所得税の各種手続きが必要な事、等々書いてあったのですが、税金を後払いする事に関しての追徴金みたいなハンデがあることには思い至らず、、、
という意味です。

お礼日時:2022/11/15 14:01

給与の支払いを受けていて、給与所得および退職所得以外で所得の金額の合計額が20万円を超える人、または給与収入が2000万円を超える人は確定申告が必要です。


確定申告の方法は、大きく分けて窓口・郵送・e-Taxの3種類あります。

●過去分の年金を受給する場合の確定申告
国民年金などの公的年金等は、雑所得として課税されます。過去3年分の年金は、本来であれば、毎年それぞれ支給日があるべきものであるため、受給した今年にまとめて申告するのではなく、各年分に区分して申告をするのが正しい処理になります。

 申告に際しては、社会保険庁が発行する公的年金等の源泉徴収票の添付が必要です。
 金額によっては、源泉所得税が控除されている場合があり、還付となる可能性もあります。 延滞税については、本来の申告期日を過ぎているため、発生するものと思われます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
3年分の年金として一括で720万円以上振り込まれたので確定申告 確定です。

>受給した今年にまとめて申告するのではなく、各年分に区分して申告をするのが正しい処理になります。

NETで調べていて、これが気になったので質問させていただいたのですが、
これはe-Taxで出来るのでしょうか?
何か特別な手続きが必要でしょうか?

今年(来年2月の申請時)に3年分一括で雑所得で申請ではないのでしょうか
・先日3年分の源泉徴収票が送られてきたのが本質問のキッカケです。

今まで繰り下げ受給に関して調べた時には「延滞税」という言葉は聞いたことが無かったのでショックです。

既に住民税で50万円近く払っています。
延滞税まで引かれるとはガッカリです。

そういえばこれに絡んで疑問が出てきたので別の質問にします。
何卒宜しくお願い致します。

お礼日時:2022/11/15 12:48

基本的には、確定申告が必要です。



ただし、公的年金の受取額とその他の所得金額によりますので、詳しくは税務署の相談窓口で相談してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

平日に休んで行くことがためらわれて、出来ればNET(e-Tax)で済ませられればと思っています。

お礼日時:2022/11/15 12:37

>マイポータルでNETで申請できるのでしょうか…



何が申請できるかとお聞きですか。
まあタイトルに確定申告うんぬんとありますので確定申告のことなら、「確定申告書作成コーナー」です。
https://www.keisan.nta.go.jp/kyoutu/ky/sm/top#bs …

>確定申告は1年ごとに区切って申請する…

給与や年金は、原則としてもらった日の属する年です。
(注) 事業所得や不動産所得などは違う。

今年、過去3年分をまとめともらったのなら、3年分とも今年分として確定申告です。

>2.給料と年金の両方を貰っていると今後毎年確定申告は…

給与は年末調整があるので通常は確定申告の必要はありません。
例外として給与でも確定申告が必要になるのは、

------------------- 引 用 -------------------
1 略
2 1か所から給与の支払を受けている人で、給与所得および退職所得以外の所得の金額の合計額が20万円を超える人
3 以下略
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

つまり、年末調整済みの給与のほかに、年金による「所得」が20万以上あれば、確定申告が必要ということです。

ここで「年金による所得」とは、税金や社会保険料などを引かれる前の支給総額から、65歳以上は 110万を引いた数字のことです。
税の話をするとき、収入と所得は意味が違い使い分けないといけないのです。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

税金について詳しくは国税庁の「タックスアンサー」をどうぞ。
https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。
収入と所得の違いがある事参考になりました。いつもどちらか迷います。

>今年、過去3年分をまとめともらったのなら、3年分とも今年分として確定申告です。

ということは来年2月の確定申告時に3年分の源泉徴収票の金額の合計を雑所得として計上すれば良いということでしょうか?

ならば、最近2年分はNETで申請していますので出来そうな気がします。

お礼日時:2022/11/15 12:35

減額されていますか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

早々のご回答ありがとうございます。

減額されているようです。
年金の支給額にほんの僅か変更があったみたいで、昨日の郵便物で知りました。

お礼日時:2022/11/15 12:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!