AIによる投稿内容の自動チェック機能のリリースについて

スーパーで間違って中国産のシイタケを買ってしまいました。食べても大丈夫でしょうか?

A 回答 (26件中1~10件)

スーパーでは悪くなったしいたけは売っていません!食べても大丈夫です!

    • good
    • 0

中国産だからといって絶対に体に悪影響を及ぼすということはありません。


そして、他の回答者様も言っているように椎茸は菌類、菌類に農薬をかけると枯れてしまいます。しかも、日本の輸入品の検査は世界トップレベルと言ってもいいほどにチェックが厳しいため、ほとんど心配は無いでしょう。
もし心配だというのなら返品、そして今後間違わないように原産国のチェックをした方が良いと思います。
https://www.maff.go.jp/pps/j/introduction/import …
    • good
    • 0

大丈夫ですよ。

昔30年前全農の人に聞いたことがあります。野菜のタネは日本の技術者が中国の土地で作ってるそうで日本の野菜は厳密には日本製じゃないということでした。50年前に政治家に聞いたことがあります。日本は主食のコメの産地をごまかしても罪にならんからなぁと。今は違うかもしれませんが、これまで知らないうちに中国産食べてきたことには間違いないですね。食品の偽装大国なんです日本はね。たまに偽装でパクられてるのはライバルからのチンコロですよ。
    • good
    • 0

危ないのは


国産とされてるのに
産地偽装されてるのです…
    • good
    • 3

大丈夫でしょう。

ここまではまじめ。

冗談として答えるなら 地井武男(ちいたけお) に食べさせて様子を見よう。しいたけを。
    • good
    • 1

日本の会社が責任を問われるので、輸入時にチェックはしていますので、とりあえず大丈夫です。


やばいと言われているのは中国で中国人向けに発売されているもの。
まあでも、不安であればこれからは気を付けてください。
    • good
    • 1

国産に中国産沢山混じてるアルヨ。


もう手遅れアルナ。

https://www.at-s.com/news/article/shizuoka/10268 …
    • good
    • 0

その中国産のシイタケなどが



尖閣諸島周辺海域に領海侵犯する船舶や

サンマを大量に日本より先に奪うための漁船や

台中戦争で使うであろう弾薬などの「軍事資金」になります。
    • good
    • 1

廃棄しましょう。

間違い無い!
    • good
    • 1

いままでの外食や買ってきたお惣菜で、すでに大量に食べています。

    • good
    • 4

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A

人気Q&Aランキング